ムラミルジペプチド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2013年4月14日 (日) 12:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ボット: 言語間リンク 3 件をウィキデータ上の d:Q259464 に転記)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ムラミルジペプチド
IUPAC名(4R)-4-[ [(2S)-2-[ [(2R)-2-[(2R,5S)-3-アセトアミド-2,5-ジヒドロキシ-6-(ヒドロキシメチル)オキサン-4-イル]オキシプロパノイル]アミノ]プロパノイル]アミノ]-5-アミノ-5-オキソパンタン酸
別名アセチルムラミル-アラニル-イソグルタミン
分子式C19H32N4O11
分子量492.47758
CAS登録番号53678-77-6
SMILESCC(C(=O)NC(CCC(=O)O)C(=O)N)NC (=O)C(C)OC1C(C(OC(C1O)CO)O)NC(=O)C

ムラミルジペプチド(Muramyl dipeptide)は、グラム陽性菌グラム陰性菌の両方を構成するペプチドグリカンの一つ。IUPAC名は(4R)-4-[ [(2S)-2-[ [(2R)-2-[(2R,5S)-3-アセトアミド-2,5-ジヒドロキシ-6-(ヒドロキシメチル)オキサン-4-イル]オキシプロパノイル]アミノ]プロパノイル]アミノ]-5-アミノ-5-オキソパンタン酸。

関連項目