アングリカン・コミュニオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Yoshi Canopus (会話 | 投稿記録) による 2020年12月20日 (日) 06:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎アジア)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アングリカン・コミュニオン英語: Anglican Communion)は、カンタベリー大主教座とのフル・コミュニオン関係にあり、カンタベリー大主教座の重要性を認める諸教会によって構成された、聖公会の諸教会の集まり[1]

概要

英国植民地時代の教会が最初に独立した管区になった1850年代以降に使われるようになった用語である[2]。組織形態が作り始められたのは1867年ランベス会議以降のことである[2]

英国国教会・カンタベリー大主教座との関係から「アングリカン」との名があるが、スペイン改革監督教会英語版などの、英国国教会に直接の由来を持たない幾つかの教会もコミュニオンに加わっている[2]

アングリカン・コミュニオンの教会

ヨーロッパ

アメリカ州

アジア

アフリカ

オセアニア

聖堂等

脚注

  1. ^ Anglicans Online | Anglican Communion Membership (英語)
  2. ^ a b c マーク・チャップマン (著), 岩城聰・監訳 (翻訳)『聖公会物語 ー英国国教会から世界へー』17頁、かんよう出版 (2013/10/5) ISBN 9784906902200

関連項目

外部リンク