アンディ・ガルシア 沈黙の行方
アンディ・ガルシア 沈黙の行方 | |
---|---|
The Unsaid | |
監督 | トム・マクローリン |
脚本 |
ミゲル・テハダ=フロレス スコット・ウィリアムズ |
原案 | クリストファー・マーフィー |
製作 |
トム・ベリー マシュー・ヘイスティングス ケリー・フェルドソット・レイノルズ |
製作総指揮 |
アンディ・ガルシア ケヴィン・デウォルト アル・マンティーヌ |
出演者 |
アンディ・ガルシア ビンセント・カートヘイサー リンダ・カーデリニ サム・ボトムズ テリ・ポロ オーガスト・シェレンバーグ |
音楽 | ドン・デイヴィス |
撮影 | ロイド・エイハーン二世 |
編集 | チャールズ・ブロンスタイン |
公開 |
2001年7月24日(Fantasy Film Festival premiere) 2003年11月28日(DVDのみ) |
上映時間 | 111分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
『アンディ・ガルシア 沈黙の行方』(アンディ・ガルシア ちんもくのゆくえ、原題:The Unsaid)は、アメリカ合衆国のサスペンス映画作品。2001年7月24日にドイツの映画祭(Fantasy Film Festival premiere)で初公開された。アメリカよりDVDのみ発売されている。トム・マクローリンが監督、アンディ・ガルシアとヴィンセント・カーシーザーが主演を担当する。
日本では劇場未公開。2003年11月28日にユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンよりDVD(UJSD-36502)が発売されている。また、再売版の期間限定生産版と初回限定生産版も存在する。
あらすじ
[編集]アメリカの片田舎の町で、精神科医であり心理学者でもあるマイケル・ハンターは仕事帰りに家族を車で迎える。娘のシェリーはその夜、学校で演劇をするが、シェリーの兄・カイルは、1人になりたい、行きたくないと言って、妹と父を部屋から見送る。カイルはいつもお気に入りの青いハンドボールで遊んでいて、壁に青い跡をつけていた。マイケルと妻は、学校で娘の公演を観劇する。その間に、カイルは睡眠薬を多量摂取した上で、ガレージの中で車の排気ガスを使って自殺を遂げた。
家族はカイルの喪失のために崩壊した。マイケルは家族と別居して酒浸りとなり、臨床診療から退き、学者として本を執筆したり、大学生に向けて講演を行うだけの生活になっていた。彼の元学生であるバーバラ・ワグナーはある講演ののち、マイケルにある少年の症例について協力を求める。父親が母親を殺害した現場を目撃した17歳の少年、トミーについて、マイケルは最初は拒否したが、トミーの様子を見て協力することにした。トミーは、あと数週間で18歳となり、施設を出ることが許可される少年だった。マイケルはトミーの心の内を探るうちに、いつしか喪った息子であるカイルを重ね合わせてしまう。
キャスト
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
役名 | 俳優 | 日本語吹き替え |
---|---|---|
マイケル・ハンター | アンディ・ガルシア | 牛山茂 |
トミー・カフィ | ヴィンセント・カーシーザー | 浪川大輔 |
シェリー・ハンター | リンダ・カーデリニ | 片岡身江 |
ジョセフ・カフィ | サム・ボトムズ | 巻島康一 |
バーバラ | テリ・ポロ | 相沢恵子 |
ハンナ刑事 | オーガスト・シェレンバーグ | 松井範雄 |
ペニー・ハンター | チェルシー・フィールド | 藤生聖子 |
トロイ・パスタナック | ブレンダン・フレッチャー | 桐本琢也 |
ダイアナ・カフィ | サラ・ディーキンス | 野沢由香里 |
心理学教授 | ラリー・ヘイスラー | 水野龍司 |
カイル・ハンター | トレバー・ブルマス | 鶴博幸 |
ジーナ | デナ・ラング | 竹村叔子 |
ブラッド | デビッド・ミルバーン | 飯島肇 |
レイモンド | アイバン・マクドナルド | 青木誠 |
クロエ | キム・シュレイナー | 出口佳代 |
友人 | エイミー・マティシオ | 椿理沙 |
バーバラの隣人 | ジーン・モンタンティー | 重松朋 |
スタッフ
[編集]- 映像制作
- 監督:トム・マクローリン
- 製作:トム・ベリー、マシュー・ヘイスティングス、ケリー・フェルドソット・レイノルズ
- 製作総指揮:アンディ・ガルシア、ケヴィン・デウォルト、アル・マンティーヌ
- 原案:クリストファー・マーフィー
- 脚本:ミゲル・テハダ=フロレス、スコット・ウィリアムズ
- 撮影:ロイド・エイハーン二世
- 編集:チャールズ・ブロンスタイン
- 音楽:ドン・デイヴィス
- キャスティング:コリーン・メイヤズ
- 美術・プロダクションデザイン:グレゴリー・ボルトン
- アートディレクション:ヒュー・シャンクランド
- セット制作:ウィリアム・ケンパー・ライト
- 衣装デザイン:ミシェル・マティーニ、ジョディ・リン・ティレン
- 日本語音声制作