コンテンツにスキップ

岡啓輔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Dušan Kreheľ (bot) (会話 | 投稿記録) による 2022年6月9日 (木) 15:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (More used with only one reference definition: 2 new references and 2 new reference calls.)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

岡 啓輔(おか けいすけ、1965年 - )は日本の建築家。一級建築士。2004年8月出版の『高山建築学校伝説』中、「踊るセルフビルダー 岡啓輔」という節(pp.204-205)では、大工、ダンサー、セルフビルダー、元「岡画郎」主催者、と紹介されている。

福岡県柳川市に生まれる。筑後市船小屋温泉で育つ[1]。1981年、大牟田市の国立有明工業高等専門学校建築学科に入学[2]、1986年、同校を卒業。一時、会社員などの経験を経て、1988年、22歳で高山建築学校に入校する。1993年、セルフビルドを活動の中心とする、岡土建を開始する[3]。以後、ダンサーとして、岡画郎を運営(1995年-2003年)[1]。岡画郎とは、自由に参加できる参加型の場であり、不特定多数の参加者が集うことができた。参加者はテーマを定め、討議して、その場によっては作品制作や展示を行なった[3]

2003年、蟻鱒鳶ルの案が「SDレビュー」に入選する。選考委員の藤森照信が、地下1階で地上3階の鉄筋コンクリート造の自宅を、セルフビルドで建設するという計画を高く評価したことによる(藤森賞を受賞)[4]。2005年11月末に着工し、東京都港区の三田にて、RC造の蟻鱒鳶ル(アリマストンビル、建築面積25平米、延べ床面積100平米)を敷地面積12坪(40平米)の土地[5]で造り始め、2018年12月現在、ビルは建築中である[6]。200年もつ[7]といわれたコンクリートによって、70cmの打設により、建設されている。

脚注

  1. ^ a b 『3.11以後の建築:社会と建築家の新しい関係』pp.237
  2. ^ 『バベる:自力でビルを建てる男』pp.126
  3. ^ a b 『高山建築学校伝説』pp.204
  4. ^ 『3.11以後の建築:社会と建築家の新しい関係』pp.230
  5. ^ 『バベる:自力でビルを建てる男』pp.6
  6. ^ 『バベる:自力でビルを建てる男』巻末の著者紹介
  7. ^ 「せかい!!:岡啓輔の200年」

参考文献