馬忠 (孫呉)
表示
これはこのページの過去の版です。Miraburu (会話 | 投稿記録) による 2021年12月27日 (月) 08:34 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (−Category:呉の人物; ±Category:三国志の登場人物→Category:孫堅・孫策・孫権軍の人物 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
この項目では、三国時代の呉の人物について説明しています。三国時代の蜀の人物については「馬忠 (蜀漢)」をご覧ください。 |
馬 忠(ば ちゅう、生没年不明)は、中国後漢末期の人物。孫権に仕えた。
潘璋配下の武将で、219年の関羽討伐時に司馬として潘璋に従い、漳郷で関羽・関平父子と趙累らを生け捕りにした。『三国志』では関羽を捕縛したという事実の他、前後の記録が残されていない。
小説『三国志演義』では、関羽を捕らえた功績により赤兎馬を賜る。だが、その赤兎馬が草を食べずに死んでしまう。夷陵の戦いでは黄忠を射殺し、張苞の軍を倒した。後に糜芳・傅士仁に裏切られて殺され、首を蜀軍の陣に送られている。
この項目は、中国の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:中国/P:歴史/P:歴史学/PJ中国史)。 |