コンテンツにスキップ

内藤恒方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2021年9月3日 (金) 15:55; Nissk (会話 | 投稿記録) による版 (参考文献)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

内藤 恒方(ないとう つねかた、1934年 8月17日ー2020年6月7日 )は、日本の建築家ランドスケープアーキテクト。建築設計と造園設計をおこなう建築士事務所およびランドスケープコンサルタントのALP(アルプ)設計室を主宰。京都市生まれ。

略歴

[編集]

作品

[編集]
  • 自邸 (松原の家)
  • 久我山街道の家
  • 目白の家
  • 菱沼海岸の家
  • 蓼科山の見える山荘
  • 下高井戸の家
  • 夏泊ゴルフリンクス HGHB
  • シルクリバーCCクラブハウスの設計とコース内の植栽
  • びわの平ゴルフ倶楽部
  • 講談社新社屋造園基本設計
  • カサ・デ・プラド+SL クラブハウス 小岩井農場とSLホテル
  • 八ヶ岳音楽堂造園
  • 水戸グリーンカントリークラブ山方コースクラブハウス
  • 高幡鹿島台ガーデン
  • 坂井公園(仮称)整備本設計及び実施設計策定業務
  • ホテルニューオータニ長岡(コープビル)広場
  • 長岡市案内・誘導サイン整備計画(仮称)におけるデザイン案作成

主著

[編集]
  • 造園学用語解説(5) アトリウム(Atrium) 造園雑誌 52(3), 1989-02-15
  • 「環境と創造 : 日本的なるもの」, PROCESS ARCHITECTURE #59, プロセスアーキテクチュア, 85年6月
  • 造園雑誌 49(2), 160, 1985-12-19
  • 通度寺Sinpyeong,korea(NICE SPACE) 斎藤裕と,SD (254), p173-176, 1985-11
  • G・カリー氏講演会記録 造園雑誌 47(4), 260-261, 1984-03-31
  • 都市環境における緑 建築技術 (308), p121-126, 1977-04
  • 四季の庭 - ササキの自然観 (環境計画=SDDA〔Sasaki,Dawson,DeMay Associates〕の場合(特集)) SD (109), 70-72, 1973-09
  • PROCESS ARCHITECTURE プロセス No.130 W.エーメ+J.ヴァン.スウェーデン:ランドスケープの新世界

参考文献

[編集]
  • 小林治人・内藤恒方編, 「環境と創造 : 日本的なるもの」, PROCESS *ARCHITECTURE #59, プロセスアーキテクチュア, 1985年6月
  • 設計技術を語る2 新建築社
  • 住宅の工業化は今「新建築 59巻 5号」1984年4月
  • 都市住宅別冊 住宅第6集
  • 新建築 臨時増刊号 建築の外部環境 その多様な演出空間 監修:西沢文隆 協力:内藤恒方. 1979.
  • 建築家の庭 5 内藤恒方/建築資料研究社 1978
  • ケンチクカ 芸大建築科100年・建築家1100人
  • 男の城の設計図―書斎のある生活 1983年