検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 劇団☆新感線 (ゲキ×シネからのリダイレクト)
    ゲキ×シネ 朧の森に棲む鬼 ゲキ×シネ 五右衛門ロック ゲキ×シネ 蜉蝣峠 ゲキ×シネ 蛮幽鬼 ゲキ×シネ 薔薇サムライ〜GoemonRock OverDrive ゲキ×シネ 髑髏城の七人2011 ゲキ×シネ シレンとラギ ゲキ×シネ ZIPANG PUNK〜五右衛門ロックIII ゲキ×シネ 阿修羅城の瞳2003…
    45キロバイト (1,085 語) - 2024年6月2日 (日) 13:46
  • 中島かずきのサムネイル
    レンジャー』の脚本を構想したこともあった。2006年に『ウルトラマンマックス』第31話「燃えつきろ! 地球!!」で念願の特撮脚本デビューを果たし、その後も翌2007年に『獣拳戦隊ゲキレンジャー』、2010年には『仮面ライダーW』
    19キロバイト (2,328 語) - 2024年5月17日 (金) 09:45
  • 獣拳戦隊ゲキレンジャーに登場する装備技の一覧も参照。 【ゲキレンジャー側】 ゲキビースト (a) ゲキタイガー (b) ゲキチーター (c) ゲキジャガー (d) ゲキウルフ (g) ゲキゴリラ (h) ゲキペンギン&ジェットボード (i) ゲキガゼル (j) サイダイン (k) ⇒ ゲキエレファント…
    92キロバイト (10,106 語) - 2024年6月3日 (月) 13:37
  • 臨獣クロコダイル拳ニワ 臨獣ヒポポタマス拳バーカー※Vシネマ『獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー』に登場 臨獣トータス拳メカ※『劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』に登場 臨獣ロウカスト拳ブラゼミア※CDアルバムに登場 カタ配下 飛翔拳 臨獣クロウ拳スカ 臨獣クレーン拳ルーツ 臨獣オーストリッチ拳チョウダ…
    157キロバイト (18,010 語) - 2024年6月3日 (月) 08:20
  • 仮面ライダーバトル ガンバライジング (カテゴリ 出典を必要する記事/2018年7月)
    ゲキレツゴーストアタックおよびゲキャアタック及びゲキガシャコンボおよびスペシャルアタックイェーイ!およびスペシャルヘルプイェーイ!の併用も可能 ゲキレツゴーストアタック バッチリカイガン1弾より追加。仮面ライダーゴースト、仮面ライダースペクター、仮面ライダー
    292キロバイト (31,667 語) - 2024年3月24日 (日) 09:34
  • 超全集 (カテゴリ 出典を必要する記事/2016年12月)
    12)の初回生産限定なっていた。 『宇宙戦隊キュウレンジャー』は、スーパー戦隊Vシネマが「Vシネクスト」へ統合されたため、同作品の『超全集版』へ同梱されたが、『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』は映像ソフトへの同梱形式を取りやめ、「レガシーて…
    26キロバイト (1,366 語) - 2024年4月10日 (水) 12:29
  • ストーリーは『ギャバンVSデカレンジャー』『ガールズ・イン・トラブル』の前日談となり、『デカレンジャー編』『ギャバン編』の2編からなる。脚本は両作品同じく荒川稔久が担当。両作品キャストのほか、番組パーソナリティの鈴村健一神谷浩史も出演する。 『宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド』に、『獣拳戦隊ゲキレン
    79キロバイト (9,897 語) - 2023年10月19日 (木) 00:01
  • 福沢博文 (カテゴリ Vシネマ俳優)
    ボウケンレッド、ダイタンケン 獣拳戦隊ゲキレンジャー(2007年 - 2008年) - ゲキレッド 炎神戦隊ゴーオンジャー(2008年 - 2009年) - ゴーオンレッド、ハツデンバンキ(走輔) 侍戦隊シンケンジャー(2009年 - 2010年) - シンケンレッド、ナナ連中 天装戦隊ゴセイジャー(2010年…
    40キロバイト (4,309 語) - 2024年5月21日 (火) 13:12
  • スーパー戦隊シリーズ (カテゴリ 出典を必要する節のある記事/2015年5月-6月)
    2006年7月29日発売) おえかきのこしてプリントしちゃおう!セット 獣拳戦隊ゲキレンジャー ニキニキ!かず・かたちにチャレンジ!(Beena 2007年7月19日発売) ゲキワザ習得 ゲキレンジャー スーパーゲキレンジャーへの道(Let's! TV プレイ 2007年7月28日発売) 炎神戦隊ゴーオンジャー…
    242キロバイト (25,844 語) - 2024年5月25日 (土) 13:11
  • ミニプラ (カテゴリ 出典を必要する記事/2016年10月)
    ゲキバットを背面に取り付けることもできる。 ゲキレンジャーセイバーアームズ(各300円/6月下旬) ゲキシャーク ゲキセイバー アクションゲキトージャ 1「獣拳合体ゲキトージャ」でゲキシャークトージャに合体可能。 3は一部パーツ(頭部、手首、武器など)が「獣拳合体ゲキトージャ」
    334キロバイト (51,115 語) - 2024年5月21日 (火) 13:45
  • 2013年の日本公開映画 (カテゴリ 出典を必要する記事/2018年10月)
    -全滅- ( アメリカ合衆国) ムード・インディゴ うたかたの日々 ( フランス) R100 ( 日本) 飛べ!ダコタ ( 日本) ゲキ×シネ シレンとラギ ( 日本) 今日子修一の場合 ( 日本) バトル・オブ・ヒロミくん! The High School SAMURAI BOY ( 日本) 11日…
    39キロバイト (4,352 語) - 2024年5月9日 (木) 15:43
  • 手裏剣戦隊ニンニンジャー (カテゴリ 忍者を題材したテレビドラマ)
    ーも同時に召喚される。 忍びの32では、新しいオトモ忍を憑依合体の術で起動させゲキアツダイオーに合体した際に、6人の持っていた封印の手裏剣がそれぞれオトモ忍シュリケン激熱に変化した。 技忍シュリケン(わざにんシュリケン) 特定のシュリケン忍法を発動するための忍シュリケン。 カクレンジャー忍シュリケン・ハリケンジャー忍シュリケン…
    268キロバイト (37,709 語) - 2024年5月20日 (月) 15:43
  • はアイリス・デント別れ、故郷のマサタウンへ帰還する。 『AG』『DP』のようにゲーム版の女主人公をモデルにしたヒロインやPMのオレンジ諸島編を除いて長年レギュラーを務めたタケシがレギュラーとしては登場せず、アイリスデントがサトの旅に同行する。この二人を選んだのは総監督の湯山の案である。…
    72キロバイト (5,392 語) - 2024年1月3日 (水) 23:10
  • 海賊戦隊ゴーカイジャー (カテゴリ 出典を必要する節のある記事/2015年1月-2月)
    ゲキビースト ゲキレンジャーの大いなる力。ゲキレンジャーのキーによってゴーカイオーの胸部ハッチから出現するゲキタイガー、ゲキチーター、ゲキジャガー、ゲキウルフの4体・獣拳の神サイダインといったサイダイゲキトージャ構成の計5体の巨大な激気の塊。『空飛ぶ幽霊船』ではゲキタイガーのみ登場。…
    415キロバイト (56,464 語) - 2024年5月19日 (日) 02:08
  • 古田新太のサムネイル
    古田新太 (カテゴリ Vシネマ俳優)
    志願し脚本が書き換えられ、結果的に前半のクライマックスシーンかつ『木更津キャッツアイ』の代表的シーンとなった。 2011年には事務所が運営する劇場「CBGKシブゲキ!!」(同年9月9日オープン)の劇場アドバイザーを務める。また、同劇場のスーパーマスコット「ふるちん」のモチーフなっている。…
    62キロバイト (7,960 語) - 2024年6月2日 (日) 11:47
  • てれびくんのサムネイル
    てれびくん (カテゴリ 出典を必要する記事/2023年2月)
    Bビーダマン爆外伝 Bビーダマン爆外伝V スーパー戦隊シリーズ 未来戦隊タイムレンジャー 百獣戦隊ガオレンジャー 忍風戦隊ハリケンジャー 爆竜戦隊アバレンジャー 特捜戦隊デカレンジャー 魔法戦隊マジレンジャー 轟轟戦隊ボウケンジャー 獣拳戦隊ゲキレンジャー 炎神戦隊ゴーオンジャー 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーシリーズ…
    79キロバイト (10,728 語) - 2024年5月30日 (木) 04:21
  • スーパー戦隊シリーズ登場戦士一覧 (カテゴリ 内容が過剰なっている記事)
    パワフルレンジャーのレッドレンジャーグリーンレンジャーとして登場後、記憶を取り戻してティレンジャードラゴンレンジャーに戻る。 ^ 中華戦隊チャイナマンのチャイナレッドとして登場後、記憶を取り戻してリュウレンジャーに戻る。 ^ 五星戦隊アキバレンジャーの追加戦士として登場後、記憶を取り戻してキバレンジャーに戻る。…
    165キロバイト (2,666 語) - 2024年6月5日 (水) 11:27
  • 忍風戦隊ハリケンジャー(2002年 - 2003年) 爆竜戦隊アバレンジャー(2003年 - 2004年) 魔法戦隊マジレンジャー(2005年 - 2006年) - マジグリーン:NZユニット 獣拳戦隊ゲキレンジャー(2007年 - 2008年) - ゲキレッド:NZユニット 海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年…
    17キロバイト (1,783 語) - 2024年2月19日 (月) 16:51
  • ゾロアーク』ではエンディング後にゼクロムラム、ビクティニが登場するシーンで予告されている。時系列上ではBWの第34話から第39話までに当たる。 2002年『水の都の護神 ラティアスとラティオス』から2010年『幻影の覇者 ゾロアーク』まで9年に渡って続いていた「劇場版で(後に正式タイトルに組み込まれる)主役
    26キロバイト (3,401 語) - 2024年3月8日 (金) 03:59
  • 石丸博也 (カテゴリ ウィキデータにあるタレントデータバンクID)
    ウルトラマンメビウス(ウルトラマンタロウの声) ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(ウルトラマンタロウの声) 2007年 獣拳戦隊ゲキレンジャー(シャッキー・チェンの声) 獣拳戦隊ゲキレンジャースペシャルDVD ギュンギュン!拳聖大運動会(シャッキー・チェンの声) 2009年 ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース(ウルトラマンタロウの声)…
    131キロバイト (10,327 語) - 2024年5月30日 (木) 18:30
  • ​ヨ​​呼​​びて​シウシン​​終身​​ ​カハ​​渝​​らず、​チヤウジ​​張耳​​ ​チンヨ​​陳餘​​が​エンゲキ​​怨隙​​ ​ヒト​​一​​たび​ヒ​​開​​けて​タチマ​​忽​​ち​ロジン​​路人​​​ヘン​​變​​じたるに​ニ​​似​​ず。​
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示