78会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
78会ロゴ・マーク

78会(ななはち・かい)は、1978年生(1978年1月‐1979年3月生まれ)を中心メンバーにおく「未来公益」を活動理念とした日本国の特定非営利活動法人(NPO法人)である。

プロボノ社会起業家ソーシャルベンチャーといった活動形態にあてはまる団体の中で、世代で 区別する形態をとっている。84ism、76会などがある。

78会は、2007年10月、任意団体として発足。東京都在住・在勤の1978年生まれの経営者・経営層を中心に、「まじめに日本を考える」というテーマのもと集まり、次世代に引き継ぐべき日本・社会について考え実際のActionに起こすことを推進している。

所在地は東京都渋谷区[1]

団体内容[編集]

現在、都内中心に78年生まれを中心に70名超の会員、また、福岡岩手京都に支部が設置され、地方-東京の架け橋として、地方活性化、人材活性・教育の領域において、さまざまなプロジェクトの立案・企画・活動している。

また、会員は、大手企業からベンチャー企業経営者・経営層から、NPO法人士業家・大学講師など多種多様で、社会起業的意識・意欲が比較的高い人間で構成されている。

活動内容[編集]

活動は、プロジェクト単位で企画・実行されている。 現在では、無農薬米づくり、6次産業、地域活性、ノマドワーキング、レストランプロデュース、研修プログラム提供、組織活性化支援、交流会、電子書籍などのプロジェクトがある。

歴史[編集]

  • 2007年10月:団体立ち上げ
  • 2009年:米プロジェクト開始
  • 2010年:78会 米プロジェクト2010 開始
  • 2010年7月8日:交流会78±開催
  • 2010年8月12日:78会、NPO法人化
  • 2011年:78会 米プロジェクト2011 開始
  • 2011年7月8日:交流会78±開催・「ふるさと娘」Webサイトリリース。

78会 米プロジェクト2010[編集]

30代の将来の農と食を考える一般消費者が、栃木県矢板市の協力農家の圃場を借り、一般消費者の手で残留農薬226項目で【0】の完全無農薬・無化学肥料の農法(武藤農法)を活用して田んぼでの米作りに挑戦し、合わせて畑での作物づくりも実施。

また、関係先の外食産業・保育園などの農に関心のある事業体と連携し、付帯プログラムとして研修や食育プログラムの開発、農の現場と食卓の現場のコミュニケーションの促進、消費者の農業への意識向上を促進。78会の田んぼを中心に、「農」と「食」と「社会」の新たな関係を生み出すプロジェクトとして年間を通じて活動。

関連項目[編集]

  • 44田寮

脚注[編集]

  1. ^ 内閣府NPOホームページ

外部リンク[編集]