2022年アブハジア総選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2022年アブハジア総選挙
アブハジア
2017年 ←
2022年3月12日 (2022-03-12)(第1回)
2022年3月26日 (2022-03-26)(第2回)


内閣 第2次アンクヴァブ内閣
公示日 2022年3月2日
改選数 35
選挙制度 小選挙区二回投票制

投票率 51.07%(第1回)
51.42%(第2回)
  第1党 第2党 第3党
 
党首 アレクセイ・ツグバ レオニード・ラケルバイア
政党 無所属 アムサカラ アイタイラ
獲得議席 30 4 1

2022年アブハジア総選挙(2022ねんアブハジアそうせんきょ)は、2022年3月12日および3月26日アブハジアで行われた人民議会議員総選挙である[1]

概要[編集]

アブハジアは、1992年にジョージアから事実上独立。ロシア、ニカラグア、ベネズエラ、ナウル、シリアが国家として承認している。2017年に実施した総選挙でジョージアは、選挙の実施は国際法上違法であり、「ロシアの侵略による民族浄化、軍事介入、ジョージア領土の占領を正当化しようとする試み」と非難している[2]

男性107人、女性16人の計123人が、35人の人民議会の議席をめぐって立候補した。19人の候補者は、再選を目指す現職議員だった。アブハジア中央選挙管理委員会は3月2日、候補者の登録を締め切った。アブハジア政府の野党は、アスラン・ブジャニア大統領の弾劾手続きを開始するため、現在の議会の任期を延長するよう要求したが、その要求は聞き入れられなかった[3]

選挙データ[編集]

行政[編集]

立候補締切日[編集]

  • 2022年3月2日

投票日[編集]

  • 2022年3月12日(第1回)
  • 2022年3月26日(第2回)

改選数[編集]

  • 35

選挙制度[編集]

選挙結果[編集]

党派別獲得議席[編集]

e • d  東ドイツの旗 2022年アブハジア総選挙 (第1回投票:2022年3月12日 (2022-03-12) 第2回投票:2022年3月26日 (2022-03-26)
党派 獲得
議席
増減 第1回投票 第2回投票 改選前
得票数 得票率 得票数 得票率
無所属 30 増減なし 30
アムサカラ 4 増加04 0
アイタイラ 1 増加01 0
総計 35 増減なし 100.0% 35,980 100.0% 35
有効票数(有効率) 35,980 97.55%
無効票数(無効率) 905 2.45%
投票総数(投票率) 68,221 51.07% 36,885 54.52%
棄権者数(棄権率) 65,353 48.93% 30,774 45.48%
有権者数 133,574 100.0% 67,659 100.0%
出典:Sputnik Abkhazia(第1回),CEC of Abkhazia(第2回)

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ Parliamentary Vote Slated for March 12 in Occupied Abkhazia”. Civil.ge (2021年12月13日). 2022年1月19日閲覧。
  2. ^ Georgia Says Elections In Abkhazia Are Illegal” (英語). RadioFreeEurope/RadioLiberty. 2022年4月27日閲覧。
  3. ^ “123 Candidates to Vie for Seats in Abkhazia Vote.”. civil.ge. (2022年3月10日). https://civil.ge/archives/478152 2022年3月11日閲覧。 
  4. ^ Government structure” (ロシア語). mfaapsny.org. 2022年1月19日閲覧。