2014年ソチオリンピックのバイアスロン競技
![]() | このページは2017年8月に、「ソチオリンピックにおけるバイアスロン競技」から改名されました。リード文やカテゴリのソートキーなどの修正にご協力をお願いします。 修正が完了したらこのテンプレートを除去してください。 改名の議論はプロジェクト‐ノート:オリンピック/オリンピック関連記事命名方針の最終決定_(続き)#子記事名についてを参照してください。 |
2014 冬季オリンピック バイアスロン | |
![]() | |
会場2 | ラウラ・バイアスロン&スキー・コンプレックス |
---|---|
開催日 | 2014年2月8日-22日 |
参加選手数 | 220 Quota limit人 |
« 2010 | 2018 » |
ソチオリンピックバイアスロン競技![]() | ||||
---|---|---|---|---|
個人 | 男子 | 女子 | ||
スプリント | 男子 | 女子 | ||
パシュート | 男子 | 女子 | ||
マススタート | 男子 | 女子 | ||
リレー | 男子 | 混合 | 女子 |
2014年ソチオリンピックのバイアスロン競技(2014ねんソチオリンピックのバイアスロンきょうぎ)は2014年2月8日から22日までの競技で実施された[1]。国際バイアスロン連合(IBU)が管轄。
競技日程[編集]
時間はモスクワ時間。今大会から混合リレーが採用され、全11種目で行う[2]。
日時 | 時間 | 日本時間 | 種目 |
---|---|---|---|
2月8日 | 18:30 | 23:30 | 男子10kmスプリント |
2月9日 | 18:30 | 23:30 | 女子7.5kmスプリント |
2月10日 | 19:00 | 24:00 | 男子12.5kmパシュート |
2月11日 | 19:00 | 24:00 | 女子10kmパシュート |
2月13日 | 18:00 | 23:00 | 男子20km個人 |
2月14日 | 18:00 | 23:00 | 女子15km個人 |
2月16日 | 19:00 | 24:00 | 男子15kmマススタート |
2月17日 | 19:00 | 24:00 | 女子12.5kmマススタート |
2月19日 | 18:30 | 23:30 | 混合4 x 6km/7.5kmリレー |
2月21日 | 18:30 | 23:30 | 女子4 x 6kmリレー |
2月22日 | 18:30 | 23:30 | 男子4 x 7.5kmリレー |
結果[編集]
男子種目[編集]
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
個人 詳細 |
![]() フランス (FRA) |
49:31.7 | ![]() ドイツ (GER) |
49:43.9 | ![]() ロシア (RUS) |
50:06.2 |
スプリント 詳細 |
![]() ノルウェー (NOR) |
24:33.5 | ![]() オーストリア (AUT) |
24:34.8 | ![]() チェコ (CZE) |
24:39.2 |
パシュート 詳細 |
![]() フランス (FRA) |
33:48.6 | ![]() チェコ (CZE) |
34:02.7 | ![]() フランス (FRA) |
34:12.8 |
マススタート 詳細 |
![]() ノルウェー (NOR) |
42:29.1 | ![]() フランス (FRA) |
42:29.1 | ![]() チェコ (CZE) |
42:42.9 |
リレー 詳細 |
![]() アレクセイ・ヴォルコフ エフゲニー・ウスチュゴフ ドミトリー・マリシュコ アントン・シプリン |
1:12:15.9 | ![]() エリック・レサー ダニエル・ベーム アルント・パイファー ジモン・シェンプ |
1:12:19.4 | ![]() クリストフ・スマン ダニエル・メゾティッシュ シモン・エダー ドミニク・ランデルティンガー |
1:12:45.7 |
女子種目[編集]
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
個人 詳細 |
![]() ベラルーシ (BLR) |
43:19.6 | ![]() スイス (SUI) |
44:35.3 | ![]() ベラルーシ (BLR) |
44:57.8 |
スプリント 詳細 |
![]() スロバキア (SVK) |
21:06.8 | [3] | ![]() ウクライナ (UKR) |
21:28.5 | |
パシュート 詳細 |
![]() ベラルーシ (BLR) |
29:30.7 | ![]() ノルウェー (NOR) |
30:08.3 | ![]() スロベニア (SLO) |
30:12.7 |
マススタート 詳細 |
![]() ベラルーシ (BLR) |
35:25.6 | ![]() チェコ (CZE) |
35:45.8 | ![]() ノルウェー (NOR) |
35:52.9 |
リレー 詳細 |
![]() ヴィタ・セメレンコ ユリア・ジマ ワーリ・セメレンコ オレーナ・ピドルシュナー |
1:10:02.5 | [3] | ![]() ファニー・ホルン ティリル・エクホフ アン・フラートラン トーラ・ベルゲル |
1:10:40.1 |
男女混合種目[編集]
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
リレー 詳細 |
![]() トーラ・ベルゲル ティリル・エクホフ オーレ・アイナル・ビョルンダーレン エミル・ヘグル・スベンセン |
1:09:17.0 | ![]() ヴェロニカ・ヴィトコヴァー ガブリエラ・スーカロヴァー ヤロスラフ・ソウクプ オンドジェイ・モラベツ |
1:09:49.6 | ![]() ドロテア・ウィーラー カリン・オベルホファー ドミニク・ヴィンディシュ ルーカス・ホファー |
1:10:15.2 |
各国メダル数[編集]
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 1 | 2 | 6 |
2 | ![]() |
3 | 0 | 1 | 4 |
3 | ![]() |
2 | 1 | 1 | 4 |
4 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 2 |
![]() |
1 | 0 | 1 | 2 | |
6 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
7 | ![]() |
0 | 3 | 2 | 5 |
8 | ![]() |
0 | 2 | 0 | 2 |
9 | ![]() |
0 | 1 | 1 | 2 |
10 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
11 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
脚注[編集]
- ^ “Laura Cross-country Ski & Biathlon Center”. SOOC. 2012年11月10日閲覧。
- ^ “Olympic Games”. SOOC. 2012年11月10日閲覧。
- ^ a b ソチ五輪の金メダリストなどロシア5選手 薬物違反で失格