高橋昇禎
| ||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
国籍 |
![]() | |||
生年月日 | 1973年8月3日(49歳) | |||
出身地 |
![]() | |||
ラテン文字 | Noriyoshi Takahashi | |||
身長 | 187cm[1] | |||
体重 | 80kg[1] | |||
選手情報 | ||||
所属 | 一関修紅高等学校 | |||
役職 | 監督 | |||
ポジション | ライト[1] | |||
指高 | 243cm[1] | |||
利き手 | 右[1] | |||
スパイク | 330cm[1] |
高橋 昇禎(たかはし のりよし、1973年8月3日 - )は岩手県北上市出身の元バレーボール選手[1]でバレーボール指導者[2]。
来歴[編集]
両親がバレーボールをやっていた影響で、中学1年からバレーボールを始める[1]。岩手県立不来方高等学校在校中には1991年に春高やインターハイ出場を果たす[1]。亜細亜大学に進学後は、全日本インカレにおいて、1994年及び1995年に準優勝する原動力となった。
2001年に引退し、2007年から一関修紅高等学校の監督を務めている[2]。
選手としての所属チーム履歴[編集]
- 北上市立和賀西中学校
- 岩手県立不来方高等学校
- 亜細亜大学
- 東レ・アローズ(1996-2001年)