香取神社 (幸手市大字上吉羽)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
香取神社
所在地 埼玉県幸手市上吉羽1077
位置 北緯36度04分49.9秒 東経139度44分24.9秒 / 北緯36.080528度 東経139.740250度 / 36.080528; 139.740250 (香取神社 (幸手市大字上吉羽))座標: 北緯36度04分49.9秒 東経139度44分24.9秒 / 北緯36.080528度 東経139.740250度 / 36.080528; 139.740250 (香取神社 (幸手市大字上吉羽))
主祭神 経津主之命
社格 村社
創建 不詳
テンプレートを表示

香取神社(かとりじんじゃ)は、埼玉県幸手市神社

歴史[編集]

創建年代は不明である。ただ当地は元禄年間(1688年 - 1704年)に開発された「小七新田」に位置していることから、その頃に創建されたものと推測される。「福蔵院」が別当寺であった。福蔵院は1616年元和2年)に開山された真言宗の寺院であったが、明治初期の神仏分離により、廃寺に追い込まれた[1]

1874年(明治7年)、近代社格制度に基づく「村社」に列せられ、1907年(明治40年)の神社合祀により、上吉羽地区にあった全ての神社が合祀された[1]

現在の当社の境内には特に目立った木々はないが、昭和30年代までは鎮守の森があり、昼間でも暗かったという[1]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 大里・北葛飾・比企』埼玉県神社庁、1992年、582-583p

参考文献[編集]

  • 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 大里・北葛飾・比企』埼玉県神社庁、1992年