長野県議会議員妻殺害事件
![]() | この項目では、被害者の実名は記述しないでください。記述した場合、削除の方針ケースB-2により緊急削除の対象となります。出典に実名が含まれている場合は、その部分を伏字(○○)などに差し替えてください。 |
長野県議会議員妻殺害事件 | |
---|---|
正式名称 | 塩尻市塩尻町における女性殺人事件[1] |
場所 |
![]() |
座標 | |
標的 | 丸山大輔長野県議会議員の妻B |
日付 |
2021年9月28日 - 29日(深夜) 6時45分頃(遺体発見時刻) |
概要 | 就寝中の女性Bが絞殺された事件[2] |
攻撃手段 | 絞殺 |
死亡者 | 1人(妻B) |
犯人 | 丸山大輔 |
容疑 | 殺人罪 |
動機 | 離婚を巡るトラブル[3] |
対処 | 2022年11月28日に丸山を逮捕[2] |
管轄 |
長野県塩尻警察署 長野地方検察庁 |
長野県議会議員妻殺害事件(ながのけんぎかいぎいんつまさつがいじけん)は、2021年(令和3年)9月28日から翌29日にかけて長野県塩尻市で発生した殺人事件[2]。
自民党県議団に所属する長野県議会議員である丸山大輔の妻Bが死亡した。1年以上に渡り未解決事件であったが、2022年11月28日に丸山大輔が殺人容疑で逮捕された。
概要[編集]
2021年9月28日深夜、長野県塩尻市の住宅で女性が死亡する事件が発生した[2]。翌朝、遺体を次男(当時小1)が発見した[2]。死亡したのは、この住宅に住む丸山の妻B(当時47歳)であることが判明した[2]。
捜査[編集]
Bは金庫の前で倒れており、首には何者かに絞められた跡があった[3]。周辺には足跡が残されていた[3]。捜査には多くの警察官が動員され、1年以上未解決事件となっていた[4]。
逮捕[編集]
事件から1年2ヶ月後の2022年11月28日、被疑者としてBの夫で県議会議員の丸山大輔が逮捕された[2]。金庫周辺には足跡が残されていたが、これは丸山が侵入盗を偽装するために施したものとみられている[4]。
丸山は事件当時、「長野市の議会会館に滞在していた」と証言しておりアリバイがあるとされた[5][6][7]。丸山はその後被害者遺族として報道機関などに「真相を解明してほしい」と訴えていた[8]。しかし、後の捜査で、丸山が普段使用する車がNシステムを避けて幹線道路や高速道路を通らずに脇道を走行し、長野市と塩尻市の自宅付近を移動する姿が防犯カメラに写っていたこと、車の移動データと証言が矛盾していたことから逮捕に至った[5][6][7]。
動機[編集]
丸山大輔の不倫が原因で、妻Bと離婚を巡りトラブルになっていたとみられている[4]。
容疑者[編集]
逮捕された丸山は、自民党県議団に所属する長野県議会議員であった(逮捕当時48歳)。丸山は慶應義塾大学を卒業後、2002年に実家の老舗酒造「笑亀酒造」の社長に就任した[9][10]。2015年に長野県議会議員として初当選し、2019年に2回目の当選を果たした。いずれもトップ当選だった。自民党県議団では第一副部会長を務めていた[11]。
2022年12月18日、自民党県連は丸山を除名処分とし、自民党の党籍や党員の資格を解除した[12]。
時系列[編集]
2021年[編集]
- 9月28日・29日 - 事件発生。その後、遺体発見。
2022年[編集]
- 11月28日 - 夫で県議会議員の丸山大輔が逮捕。
脚注[編集]
- ^ 塩尻市塩尻町における女性殺人事件(Wayback Machine、2022年8月15日) - https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sousa/hansou/shiojiri-satsujin.html[リンク切れ]
- ^ a b c d e f g "丸山大輔・長野県議を逮捕 妻殺害の疑い". 信州毎日新聞デジタル. 毎日新聞社. 28 November 2022. 2022年11月30日閲覧。
- ^ a b c "【独自】丸山大輔容疑者と妻、離婚巡りトラブルか 別の女性との交際、妻は友人に相談 侵入盗偽装の可能性も". 信州毎日新聞デジタル. 毎日新聞社. 30 November 2022. 2022年11月30日閲覧。
- ^ a b c "長野県警刑事部長「1年余、捜査積み上げた」 認否は明かさず 妻殺害容疑で丸山大輔県議逮捕". 信州毎日新聞デジタル. 毎日新聞社. 30 November 2022. 2022年11月30日閲覧。
- ^ a b "「長野市にいた」との説明、車の移動データと矛盾 妻殺害容疑で丸山大輔県議逮捕". 信州毎日新聞デジタル. 毎日新聞社. 29 November 2022. 2022年11月30日閲覧。
- ^ a b "【独自】丸山大輔県議の事件当夜の車移動 電子データで把握 塩尻署捜査本部、妻殺害容疑で逮捕". 信州毎日新聞デジタル. 毎日新聞社. 29 November 2022. 2022年11月30日閲覧。
- ^ a b "【独自】幹線道路避け脇道で移動か 殺人容疑で逮捕の丸山大輔県議、長野市―塩尻市の防犯カメラに姿". 信州毎日新聞デジタル. 毎日新聞社. 30 November 2022. 2022年11月30日閲覧。
- ^ 金庫の近くで倒れていた妻…殺人事件から1年 いまだ未解決 夫の県議が心境語る「一刻も早い解決を」NBS長野放送2022年9月29日付
- ^ ““妻殺害”容疑の長野県議・丸山大輔容疑者、「1億円近かった」受けていた妻の実家からの多額援助と“車買い替え”の証拠隠滅”. 週刊女性PRIME (主婦と生活社). (2022年12月5日) 2022年12月6日閲覧。
- ^ “《妻殺害容疑の長野県議》20年来の友人が語った実際の“夫婦関係”と「冗談好きの笑亀マン」の素顔”. NEWSポストセブン (小学館). (2022年11月29日) 2022年12月6日閲覧。
- ^ “所属議員紹介”. 長野県議会自由民主党県議団. 2022年12月6日閲覧。
- ^ “自民党県連が丸山大輔県議の除名処分決定”. NHK. (2022年12月18日) 2022年12月21日閲覧。
外部リンク[編集]
- 丸山大輔議員公式サイト - リンク切れのためアーカイブ
- 丸山大輔議員紹介ページ - 長野県議会自由民主党県議団