![]() |
鎖骨下筋 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||
| ||||||
部位 | ||||||
| ||||||
ラテン名 | ||||||
musculus subclavius | ||||||
英名 | ||||||
subclavius muscle |
鎖骨下筋(さこつかきん)は、胸部の筋肉のうち、胸郭外側面にある胸腕筋のうちの一つ。肋骨(第1)を起始とし、上外方に集まりながら、鎖骨の下面に停止する。
鎖骨を前下方に引き下げる作用がある。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
![]() |
この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 |
典拠管理: 科学データベース ![]() |
---|