コンテンツにスキップ

迅鯨 (初代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2011年9月2日 (金) 20:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ru:Jingei (яхта))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

迅鯨
艦歴
起工 1873年9月26日
進水 1876年9月4日
竣工 1881年8月5日
除籍 1903年12月2日
廃船 1909年1月25日
性能諸元
排水量 常備:1,465t
全長 垂線長:76.0m
全幅 9.75m
吃水 4.42m
機関 外輪レシプロ
1450ihp
最大速 12ノット
兵員 170名
兵装 小砲4門

迅鯨(じんげい)は、日本海軍軍艦、2檣木造外輪船である。

艦歴

フランス人技師レオンス・ヴェルニーの設計で、1873年横須賀造船所で起工し、竣工まで7年10ヶ月という歳月を要した。外海用御召艦として設計され室内設備が豪華であり、建造費も高額であった。

1886年1月29日水雷練習艦となり、1896年4月1日に雑役船に変更された。その後、機関を取り外し繋留され、水雷術練習所として用いられた。1903年12月2日に除籍され、1909年1月25日に廃船となり、のち売却された。

艦長

  • 坪井航三 少佐:1879年2月21日 - 8月19日
  • 森又七郎 大佐:1890年5月13日 - 1891年6月17日
  • 諸岡頼之 大佐:1891年12月14日 - 1892年11月7日
  • 森又七郎 大佐:1892年11月7日 - 1893年12月2日

参考資料

  • 片桐大自『聯合艦隊軍艦銘銘伝』普及版、光人社、2003年。
  • 「参壱拾頁」 

関連項目