葉腋
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
葉腋(ようえき)(axil)とは、植物において葉と葉のついている茎とのまたになった部分をいう。 つまり、葉の付け根にあたる。 通常、枝はこの部分に生じた芽(腋芽)が伸長してできている。 また、ジンチョウゲ科やモクセイ科など、この部分に花をつける種もある。
![]() |
この項目は、植物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:植物/Portal:植物)。 |