脇村市太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

脇村 市太郎(わきむら いちたろう、1874年明治7年)[1][2] - 1960年昭和35年)4月8日[1])は、日本の薬剤師[2]実業家。田辺銀行監査役[2]、田辺町会議員。田辺市名誉市民[1]

人物[編集]

現在の田辺市[1]で脇村市太夫の長男として生まれた[2]。1893年(明治26年)帝国大学医科大学中退[1]。家業の薬種商[1]山林業を営む。

1956年(昭和31年)に脇村奨学会を設立し[1]、和歌山県の大学進学者に育英奨学金を支給している[1][3]

田辺市文化交流センター「たなべる」には脇村市太郎像が設置されている[4]

家族・親族[編集]

脇村家

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h 『和歌山県史 人物』534-535頁。
  2. ^ a b c d e f g 『人事興信録 第9版』ワ25頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年1月13日閲覧。
  3. ^ 20世紀日本人名事典. “脇村 市太郎(ワキムラ イチタロウ)とは”. コトバンク1. 2019年10月6日閲覧。
  4. ^ 脇村市太郎翁像”. 和歌山県. 2019年10月6日閲覧。
  5. ^ 脇村市太郞 (第8版) - 『人事興信録』データベース”. jahis.law.nagoya-u.ac.jp. 2019年10月6日閲覧。

参考文献[編集]

  • 人事興信所編『人事興信録 第9版』人事興信所、1931年。
  • 和歌山県史編さん委員会編『和歌山県史 人物』和歌山県、1989年。