聖徳太子絵伝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『綾本著色聖徳太子絵伝』

聖徳太子絵伝(しょうとくたいしえでん)は、聖徳太子伝記を絵画化したもので、障子絵、掛絵、絵巻物などがある[1]。8世紀にはすでに四天王寺に存在していたとされる。現存する作品の中で最古かつ最大の遺品は、延久元年(1069年)、秦致貞筆の、旧法隆寺東院絵殿障子絵・現東京国立博物館蔵屏風(二曲屏風五双・綾本着色・10面)であり、国宝[2][3]

出典[編集]

  1. ^ 聖徳太子絵伝』 - コトバンク
  2. ^ 聖徳太子絵伝”. e国宝. 2021年9月17日閲覧。
  3. ^ 聖徳太子絵伝”. bunka.nii.ac.jp. 文化遺産オンライン. 2022年4月3日閲覧。

外部リンク[編集]