細川 (富山県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
細川
水系 二級水系 白岩川
延長 3.5 km
水源 中新川郡立山町横沢
河口・合流先 白岩川
流域 富山県中新川郡立山町舟橋村富山市
テンプレートを表示

細川(ほそかわ)は、富山県中新川郡立山町舟橋村富山市を流れる二級水系1965年指定)白岩川水系の河川[1]

河川概要[編集]

中新川郡立山町横沢を水源とし、常東用水をはじめとする諸用水を集めつつ、舟橋村竹内・富山市水橋新堀地内で白岩川に合流する二級河川。京坪川を支流に持つ[1]

上流側は舟橋村古海老江東前田[2]、下流は白岩川合流部で、延長3.5㎞で、京坪川合流部までは川幅15 - 16mの鋼矢板護岸、京坪川合流部より上流は川幅9 - 10m。かんがい排水事業により整備されたコンクリート護岸で、単断面の堀込河道となっている[1]

1966年昭和41年)の豪雨出水時に白岩川本川の背水により被害を受けたことから、白岩川合流点から富山県道4号富山上市線まで約1,600mを災害復旧事業により、1969年(昭和44年)まで改修。さらに1986年(昭和61年)の浸水被害を受けて、富山上市線から京坪川合流点までの520mの区間を河川局部改良事業により1989年平成元年)から2001年(平成13年)にかけて改修された[1]

河川の堤防除草は仏生寺青年会、海老江地区、古海老江自治会の協力のもと、毎年行われている[1]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 『舟橋村史』(2016年5月、舟橋村発行)366頁。
  2. ^ 白岩川水系河川整備計画 第2章 河川整備計画の目標に関する事項(富山県、2008年4月)