秋場信人
表示
あきば のぶと 秋場 信人 | |
---|---|
生誕 |
1979年5月29日(45歳) 千葉県夷隅郡(現:いすみ市)岬町 |
教育 | 学士(経済学) |
出身校 | 慶應義塾大学経済学部(通信教育課程)卒業 |
職業 |
ラジオパーソナリティ 実業家 ライフコーチ 講演家 |
身長 | 175 cm (5 ft 9 in) |
肩書き |
シンクルー株式会社代表取締役 ラジオDJ |
公式サイト | シンクルー株式会社 |
秋場 信人(あきば のぶと、1979年5月29日 - )は、日本の実業家、ラジオパーソナリティ。
人物
[編集]1979年(昭和54年)千葉県夷隅郡(現・いすみ市)岬町に生まれる。男二人兄弟の長男。身長175cm、血液型はO型。サッカーやソフトボールをしたり、空手、剣道、書道などの習い事をしながら育つ。
大学に入学するも浮ついた雰囲気に慣れず、1ヶ月で中退する。その後、「プログラマー」という単語にカッコよさを感じ、独学でプログラミングを始める。
趣味は、マラソン、キックボクシング、フットサル(キーバー)、カフェで読書(主にビジネス書)、飲み会、メンタル研究。
人生のテーマは「どれだけお客様や周りの方のお役に立てるか」。
経歴
[編集]- 1998年3月 千葉県立長生高等学校卒業
- 2004年6月 株式会社コミュニケーション・デザイン入社
- 2006年6月 グローズシステムジャパン(個人事業主)創業
- 2010年9月 シンクロシステムズ株式会社設立 代表取締役
- 2013年9月 シンクルー株式会社に社名変更
- 2013年 サッカー選手マネジメント会社のIT部門を担当
- 2015年 2社目となるIT関連会社を共同設立
- 2015年8月 レインボータウンFM 「NOBIと桜香純子のターニングCafe」パーソナリティ
- 2016年9月 慶應義塾大学経済学部(通信教育課程)卒業
出演番組
[編集]ラジオレギュラー
[編集]- 『NOBIと桜香純子のターニングカフェ』(レインボータウンFM)[1]
- 『スペシャRISE↑』(bayfm、月曜25:00 - )[2]
- 『MUSIC WIRE』(エフエム富士、金曜26:00 - )[2]
ラジオゲスト
[編集]- 『渋谷コワーキングの人々』(渋谷のラジオ)
- レインボータウンFM
- 自由が丘FM
- Radio365
- 青山学院大学ラジオ
講演
[編集]- 起業の光と闇 起業のダークサイドと戦う法
- パラレルキャリアへの第一歩講座
- 青山学院大学マスコミ研究向け講演
ドラマ・映画
[編集]- 『乙女裁判セブンフェアリーズ』太田実監督作品(KBS京都)
- 『都市伝説』竹治政枝監督作品
- 『COSMIC RESCUE』佐藤信介監督作品
- 東京国際映画祭 ニッポンシネマフォーラム(新人俳優プレゼン)
その他
[編集]- 『自由が丘FM SoAlive』(AbemaTVFresh!)
資格
[編集]- 証券外務員 二種
- ファイナンシャルプランナー 3級
- スピードコーチング社認定 ライフコーチ
- 恋愛コンサルタント
- 日本インタビュアー協会認定 インタビュアー
- 空手 初段
脚注
[編集]外部リンク
[編集]- シンクルー株式会社
- 秋場信人 (@nobuto_akiba) - X(旧Twitter)
- 秋場信人 プロフィール - Wantedly
- 秋場 信人 / 会社経営とラジオDJと子育てと - ウェイバックマシン(2019年12月18日アーカイブ分) - LINE BLOG
- 秋場 信人 - F-Factory Japan
- シンクルー株式会社 秋場信人 - パソナの社長人