相対性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
相対性
(そうたいせい、relativity)とは、他との
関係
のなかにある(相対)、という
性質
のこと。
物理
における相対性
→
ガリレイの相対性原理
→(
アインシュタイン
の)
相対性理論
→
en:Numerical relativity
Laurent Nottale
が提唱した相対性 →
fr:Relativité d'échelle
科学
の相対性 →
パラダイム
。
言語ゲーム
。
言語的相対性原理(Principle of linguistic relativity)。
言語的相対論
。
文化相対主義
(ある
文化
の優劣は、その文化の外部の尺度によって計ることはできない、とする態度や、自文化も絶対的ではないとして相手文化の価値を理解しようとする態度など)
道徳的相対主義 →
en:Moral relativism
法における相対性 →
違法性#法分野間の違法の相対性(一元論と多元論)
関連項目
[
編集
]
縁起
反キリスト
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。
カテゴリ
:
曖昧さ回避
隠しカテゴリ:
すべての曖昧さ回避
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
ノート
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
العربية
Беларуская
Беларуская (тарашкевіца)
Български
বাংলা
Čeština
English
Español
فارسی
Français
עברית
हिन्दी
Hrvatski
Íslenska
Italiano
Latina
मराठी
नेपाल भाषा
Русский
Simple English
தமிழ்
Tagalog
Українська
リンクを編集