コンテンツにスキップ

生石村 (愛媛県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しょうせきむら
生石村
1943年頃の弁天山
1943年頃の弁天山
廃止日 1944年4月1日
廃止理由 編入合併
生石村垣生村道後湯之町松山市
現在の自治体 松山市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 愛媛県
温泉郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
生石村役場
所在地 愛媛県温泉郡生石村
座標 北緯33度49分50秒 東経132度42分57秒 / 北緯33.83069度 東経132.71581度 / 33.83069; 132.71581 (生石村)座標: 北緯33度49分50秒 東経132度42分57秒 / 北緯33.83069度 東経132.71581度 / 33.83069; 132.71581 (生石村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
地図外部リンク
Geoshapeリポジトリ 歴史的行政区域データセットβ版
愛媛県温泉郡生石村 (38B0050021)

生石村(しょうせきむら)は愛媛県温泉郡にあった村である。

沿革

[編集]
  • 1889年12月15日 - 町村制施行により旧温泉郡高岡村、富久村、久保田村、南吉田村、北吉田村が合併し温泉郡生石村として発足。
    • それまでの各村を総称して生石5ヶ村と言う場合がある。
    • 現在の住居表示は、それぞれの村名に「町」を付けたものになっている。(「高岡村」→「高岡町」)
  • 1944年4月1日 - 道後湯之町垣生村とともに松山市へ編入され消滅。

地理

[編集]

[編集]
  • 弁天山
  • 忽那山

軍事

[編集]

教育

[編集]

名所・旧跡

[編集]
  • 生石八幡神社(大字高岡字八幡)[2]
  • 履脱天満神社(大字久保田字垣之内)[3]
  • 金刀比羅神社(大字北吉田字大谷屋敷)[4]
  • 忽那山城址(大字北吉田海岸)[5]

脚注

[編集]
  1. ^ データベース『えひめの記憶』 - 愛媛県生涯学習センター
  2. ^ 『新編温泉郡誌』 498-499頁
  3. ^ 『新編温泉郡誌』 499頁
  4. ^ 『新編温泉郡誌』 500頁
  5. ^ 『新編温泉郡誌』 501頁

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]