コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 経営学 (運営からのリダイレクト)
    経営学(けいえいがく)は、経営に関する学問。経営管理も参照。 経営学とは「常に変化する内外の環境において組織をいかに効率的に運営するか」を解明する学問である。その対象は今日では広く、企業だけでなく、官庁組織、学校その他一般に組織といわれるものすべてを含むと考えられる。…
    21キロバイト (2,160 語) - 2024年5月17日 (金) 06:08
  • 北京市地鉄運営のサムネイル
    北京市地鉄運営有限公司(ペキンしちてつうんえいゆうげんこうし、英語:Beijing Mass Transit Railway Operation Corporation Limited)は、中華人民共和国北京市で鉄道事業者を営む企業である。4号線、大興線、14号線を除く、北京地下鉄の路線と車両を保有・運営
    4キロバイト (207 語) - 2023年10月30日 (月) 10:42
  • 運営 (2ちゃんねるカテゴリ) 運営会社…
    2キロバイト (7 語) - 2024年5月27日 (月) 20:02
  • また、衆議院議院運営委員会は憲政記念館の運営についても所掌する。 議院の運営に関する事項 議院運営委員会は国会法に定められた常任委員会であり、議院の運営に関する事項を所掌している。議長は議事の順序その他必要と認める事項について議院運営委員長及び議院運営
    33キロバイト (2,332 語) - 2024年4月8日 (月) 05:16
  • 電力広域的運営推進機関のサムネイル
    電力広域的運営推進機関(でんりょくこういきてきうんえいすいしんきかん、英:Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators, JAPAN)は、電気事業法(昭和39年7月11日法律第170号)に基づき、日本の電…
    7キロバイト (901 語) - 2023年12月4日 (月) 14:11
  • 運営審議委員会(うんえいしんぎいいんかい)は、かつて存在した日本相撲協会の諮問機関。略称は運審(うんしん)、運営審議会(うんえいしんぎかい)。 1957年(昭和32年)9月設置。協会の公益財団法人移行に伴い、2014年(平成26年)9月の定例会を最後に解散した。…
    5キロバイト (702 語) - 2023年2月1日 (水) 20:25
  • 上海軌道交通のサムネイル
    運営している。 2021年12月30日現在19路線が開通しており、全506駅、総延長は約800kmに及ぶ。 運営会社は以下の通りである。 1号線、5号線、9号線、10号線 - 上海地鉄第一運営公司 2号線、11号線、13号線、17号線 - 上海地鉄第二運営公司 3号線、4号線、7号線、15号線…
    19キロバイト (1,224 語) - 2024年6月2日 (日) 18:07
  • 新国立劇場のサムネイル
    新国立劇場 (新国立劇場運営財団からのリダイレクト)
    Theatre, Tokyo)は、東京都渋谷区本町一丁目にある歌劇場(オペラ劇場)。日本芸術文化振興会が設置し、公益財団法人新国立劇場運営財団が委託を受けて運営をしている。 オペラ、バレエ、現代舞踊、演劇の主催公演の実施及びこれらの公演のための施設の貸付を行っている。付属の演劇学校である研修所を有する。…
    37キロバイト (2,471 語) - 2024年4月26日 (金) 22:21
  • 学校運営協議会(がっこううんえいきょうぎかい)とは、教育委員会が個別に指定する学校(指定学校)ごとに、当該学校の運営に関して協議するためにおかれる機関のことである(地方教育行政の組織及び運営に関する法律第47条の5第1項)。地域社会が運営に関わる公立学校(コミュニティ・スクール、地域運営
    6キロバイト (926 語) - 2023年9月16日 (土) 13:53
  • 地方教育行政の組織及び運営に関する法律のサムネイル
    地方教育行政の組織及び運営に関する法律(ちほうきょういくぎょうせいのそしきおよびうんえいにかんするほうりつ、昭和31年法律第162号)は、日本の都道府県・市(特別区を含む)町村における教育行政を規定している法律である。略称は地方教育行政法。 「地方教育行政の組織及び運営
    4キロバイト (517 語) - 2023年5月28日 (日) 01:12
  • 船舶運営会(せんぱくうんえいかい)は、1942年(昭和17年)から1950年(昭和25年)まで存在した日本の海運統制組織である。国家総動員法18条(条文)で認められていた特別法人として、戦時海運管理令に基づき設立された。「戦時に於ける海運の総力を最も有効に発揮せしむる為、海運事業の統制の為にする経営…
    10キロバイト (1,737 語) - 2021年3月15日 (月) 07:58
  • 運営会社(うんえいがいしゃ)とは、とある事物の運営を主として遂行する会社、企業、法人。 運営会社の業務には、プロ野球やプロサッカー、プロレス団体などのプロフェッショナルスポーツチーム・クラブチームの活動指揮と事業の運営、野球場やサッカースタジアムなどの施設、また、国際空港や鉄道路線を事業として運営、管理するなどがある。…
    4キロバイト (456 語) - 2022年2月25日 (金) 04:00
  • 金浦都市鉄道のサムネイル
    Goldline)。 鉄道空白地帯となっていた、金浦漢江新都市内の広域交通対策の一環として2019年に開業。韓国では初めて国費を投入せずに建設された。路線運営は金浦ゴールドライン運営株式会社が担当する。 路線名:金浦都市鉄道(愛称:Gimpo Goldline) 路線距離:23.671 km 路線区間:陽村 - 金浦空港間…
    16キロバイト (1,671 語) - 2024年3月30日 (土) 00:08
  • 2ちゃんねる > 2ちゃんねるの板の一覧 > 運営 (2ちゃんねるカテゴリ) 運営(うんえい)は、匿名掲示板群2ちゃんねるの中において、複数の掲示板を方針や趣旨ごとにまとめたカテゴリの中の1つである。2ちゃんねるの運用に関わる掲示板、削除依頼を受け付ける掲示板、削除や運用について議論や情報交換をする掲示板から成る。…
    10キロバイト (1,108 語) - 2024年6月11日 (火) 01:35
  • っこう)という名称で、各地で試みられたが、その後下火になっていった。 現在では学校運営協議会を置く学校をコミュニティ・スクールまたは地域運営学校(ちいきうんえいがっこう)と称している。学校運営協議会は、(1)学校運営に関して、教育委員会や校長に意見を述べること、(2)校長の作成した方針等を承認する…
    11キロバイト (1,661 語) - 2022年12月11日 (日) 12:13
  • ソウル軽電鉄牛耳新設線のサムネイル
    4月 - 牛耳新設軽電鉄社から運営事業を受託。 12月1日 - 設立。 2018年7月 - (仁川交通公社が暫定的に運営している)議政府軽電鉄の運営権入札で新韓BNPパリバ資産運用とコンソーシアムを組み、最優先交渉権を獲得。契約締結がなされると、2042年6月までの運営を担当することになる。 大韓民国の鉄道…
    20キロバイト (1,600 語) - 2024年3月19日 (火) 15:16
  • 西海線のサムネイル
    西海線 (素砂元時運営からのリダイレクト)
    西海鉄道(ソヘチョルド、서해철도、SeohaeRail CORPORATION)は西海線首都圏電鉄区間の施設運営を行うソウル交通公社の完全子会社。 2018年 1月12日 - 「素砂元時線運営(株)」設立。 5月25日 - 社名を「素砂元時運営(株)」に変更。 2021年2月8日 - 社名を「西海鉄道(株)」に変更。 首都圏電鉄…
    24キロバイト (1,051 語) - 2024年1月1日 (月) 04:09
  • 大学の運営に関する臨時措置法のサムネイル
    大学の運営に関する臨時措置法(だいがくのうんえいにかんするりんじそちほう、昭和44年8月7日法律第70号)とは、大学紛争が生じている大学の運営に関し、緊急に講ずべき措置を定めた日本の法律である。1999年(平成11年)12月に制定された中央省庁等改革関係法施行法により2001年(平成13年)1月に廃止された。…
    7キロバイト (928 語) - 2024年4月6日 (土) 00:27
  • 管理運営事項(かんりうんえいじこう)とは、国・地方公共団体の機関がその職務、権限として行う事務の処理に関する事項であって、法令等に基づき、当該機関が自らの判断と責任において処理すべき事項であるとされる。具体的には、行政の企画、立案及び執行に関することや予算編成に関すること等である。…
    3キロバイト (485 語) - 2010年10月10日 (日) 04:40
  • 運営している。 運営会社のスポーツクラブNAS株式会社は、2005年4月に大和ハウス工業の連結子会社となり、ダイワグループに名を連ねている。なお、同年以降に新設された店舗は、主にダイワグループの保有する土地や建物に設置されている。 運営企業は、1972年に「日本体育施設運営
    12キロバイト (1,369 語) - 2024年5月18日 (土) 20:58
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示