検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 茶屋町(ちゃやまち、ちゃやちょう) 茶屋を中心に栄えた町(原義)。 ちゃやまち 茶屋町 (青森市) - 青森県青森市の地区 上茶屋町 - 山形県新庄市十日町の地区 茶屋町 (富山市) -富山県富山市の地区 茶屋町 (名古屋市) 茶屋町 (四日市市) -三重県四日市市の地区 茶屋町 (大阪市) - 大阪府大阪市北区の町丁…
    2キロバイト (298 語) - 2022年4月28日 (木) 02:25
  • 茶屋町地区のサムネイル
    岡山県 > 倉敷市 > 茶屋町地区 茶屋町地区(ちゃやまち ちく)は、岡山県倉敷市の行政上の地域区分である。同市茶屋町支所の管轄エリアで、同市の東部に位置する。かつての都宇郡および都窪郡茶屋町(ちゃやちょう)にあたり、茶屋町(ちゃやまち、地図 - Google マップ)と茶屋町早沖(-はやおき、地図…
    22キロバイト (3,334 語) - 2024年4月19日 (金) 15:58
  • 茶屋町 (大阪市)のサムネイル
    日本 > 近畿地方 > 大阪府 > 大阪市 > 北区 > 茶屋町 茶屋町(ちゃやまち)は、大阪府大阪市北区の町名。阪急大阪梅田駅の東側のエリア。梅田エリアに含まれ、大阪・キタ北東一帯の街である。 現行町名の茶屋町は、東を新御堂筋、西を阪急大阪梅田駅、南を東海道本線(JR京都線)、北を都市計画道路北…
    17キロバイト (1,612 語) - 2024年5月3日 (金) 15:50
  • (名古屋市) > 茶屋町 茶屋町(ちゃやまち)は、愛知県名古屋市中区の地名。 初代茶屋四郎次郎の子の中島新四郎(茶屋長意)の居住地であることに由来する。 1872年(明治5年) - 益屋町・大和町を編入する。 1878年(明治11年)12月20日 - 名古屋区成立に伴い、同区茶屋町となる。 1889年(明治22年)10月1日…
    4キロバイト (336 語) - 2022年9月1日 (木) 05:57
  • 中区 > 下茶屋町茶屋町(しもちゃやまち)は、愛知県名古屋市中区の地名。 真宗大谷派名古屋別院の門前町にあたり、享保年間に遊廓(茶屋)が成立したことに由来する。明治に至って、名古屋城下碁盤割に所在する茶屋町と区別するために下茶屋町と改称した。 1871年(明治4年)9月29日 - 愛知郡下茶屋町
    5キロバイト (402 語) - 2022年4月24日 (日) 14:22
  • 茶屋町駅のサムネイル
    茶屋町駅(ちゃやまちえき)は、岡山県倉敷市茶屋町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅である。 1972年に部分廃止された下津井電鉄線の乗り換え駅でもあった。 当駅の所属線である宇野線と、当駅を起点とする本四備讃線が乗り入れ、接続駅となっている。 宇野線岡山方面から当駅を介して本四備讃線に向かうル…
    18キロバイト (1,894 語) - 2024年4月14日 (日) 06:22
  • NU茶屋町のサムネイル
    NU茶屋町の向かい側にNU茶屋町プラスがオープン。 タワーレコード オープン時には、著名人15人のコラボレートによる写真展が開催された。 NU茶屋町 NU茶屋町 (@nu_chayamachi) - X(旧Twitter) NU茶屋町 (nuchayamachi) - Facebook NU茶屋町
    2キロバイト (153 語) - 2023年8月25日 (金) 07:24
  • この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 『桂文枝の茶屋町ホテル』(かつらぶんしのちゃやまちホテル)は、MBSラジオで2001年4月6日より現在まで放送しているラジオ番組である。 かつて同局の看板番組「MBSヤングタウン」のパーソ…
    7キロバイト (929 語) - 2024年5月8日 (水) 22:37
  • ちゃやまちアプローズのサムネイル
    ちゃやまちアプローズは、大阪府大阪市北区茶屋町にある超高層ビル「アプローズタワー」内の複合商業施設群の総称。ビルの正式名称は阪急茶屋町ビルディング(はんきゅうちゃやまちビルディング)である。 アプローズタワーは、いわゆる阪急村(茶屋町の他に角田町・小松原町・芝田辺りを指す)と呼ばれる地域に、小林公…
    4キロバイト (265 語) - 2023年4月22日 (土) 05:02
  • チャスカ茶屋町のサムネイル
    チャスカ茶屋町(チャスカちゃやまち)は、大阪府大阪市北区茶屋町にある複合施設である。 2010年4月、旧大阪東急ホテル跡にオープンした。地上23階、地下2階建てで、テナントには「MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店」やウェディングホテル「アルモニーアンブラッセ大阪」、ナガサワ文具センター「NAGASAWA…
    4キロバイト (293 語) - 2024年5月3日 (金) 15:55
  • 茶屋町 (青森市)のサムネイル
    日本 > 青森県 > 青森市 > 茶屋町 (青森市) 茶屋町(ちゃやまち)は、青森県青森市にある地名。郵便番号は030-0904。 茶屋町は、青森市堤川下流東岸に位置する。 幹線道路沿いに各種商店が点在するが、ほとんどは住宅地である。 東は合浦、南が栄町、西が堤川をはさんで堤、青柳、北は港町に接する。…
    6キロバイト (586 語) - 2023年12月1日 (金) 11:44
  • 1991年4月からは、前年1990年10月から6か月間、金曜日21時00分から21時30分の枠で放送されていた番組『アイドル茶屋町学園』を吸収する形で『Radio THIS 茶屋町学園』とタイトルを変更。1991年夏には、当番組中で『アイドル候補生オーディション』を行い、約2万名の応募の中から神子雅、…
    8キロバイト (1,100 語) - 2023年10月28日 (土) 12:23
  • 木場茶屋町のサムネイル
    「木場茶屋」という地名は木場に藩政時代頃藩主が参勤交代などで東上する際の休憩所(茶屋)が置かれていたことに由来する。 また「木場茶屋」という地名は難読地名であり、東京堂出版の『難読地名辞典』(1993年刊行)には「木場茶屋町」(こばんちゃやちょう)として掲載されている。…
    11キロバイト (1,021 語) - 2023年11月24日 (金) 01:19
  • ポータル ラジオ 茶屋町MBS劇場(ちゃやまちエムビーエスげきじょう)は、毎日放送(MBSラジオ)で2008年度から2016年度まで放送されたラジオ番組で、ナイターオフ期間(10月 - 翌年3月)限定の演芸番組。放送日・時間はシーズンによって異なる。 このページでは、当番組の企画から派生した通年番…
    41キロバイト (5,713 語) - 2024年5月2日 (木) 07:06
  • 『北野誠の茶屋町怪談』(きたのまこと の ちゃやまちかいだん)は、2015年8月10日からMBSラジオで放送されているホラー番組。放送日・時間はシーズンによって異なる。 2015年、お盆の時期に北野誠を司会に怪談師を集め怪談を披露するラジオ番組として始まる。…
    9キロバイト (1,008 語) - 2023年11月15日 (水) 02:37
  • NU茶屋町プラスのサムネイル
    NU茶屋町プラス(ヌーちゃやまちプラス、NU chayamachi+)は、阪急電鉄が経営するファッションビルのひとつ。大阪府大阪市北区茶屋町の通称「阪急村」と呼ばれる地域に所在する。 『茶屋町東地区第一種市街地再開発事業』として1998年(平成10年)3月に都市計画が決定し、2008年(平成20年)…
    4キロバイト (269 語) - 2023年9月29日 (金) 00:05
  • 夕方もポチッとMラジ > 茶屋町ヤマヒロ会議 『茶屋町ヤマヒロ会議』(ちゃやまちヤマヒロかいぎ)は、2014年4月6日から(休止期間をはさんで)MBSラジオで放送されていたバラエティ番組。番組タイトルのヤマヒロは、パーソナリティを務める山本浩之(関西テレビ出身のフリーアナウンサー)の愛称でもある。…
    12キロバイト (1,710 語) - 2024年4月18日 (木) 21:12
  • 茶屋町駅(ちゃやまちえき)は、かつて阪急北野線にあった電停(廃駅)である。 1910年(明治43年)の箕面有馬電気軌道開業以来、梅田-十三間では地上の併用軌道を通っていた宝塚線・神戸線であるが、将来の列車本数増加に対応しきれないこととスピードアップのため、高架線路別複々線の専用軌道を敷設し、両線の…
    4キロバイト (332 語) - 2023年12月24日 (日) 11:45
  • この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 ポータル ラジオ 『茶屋町プレミアムナイト』(ちゃやまちプレミアムナイト)は、MBSラジオが2013年度・2014年度のナイターオフの火曜日 - 金曜日夜間に編成していた自社制作・生ワイド番組のレーベルである。…
    17キロバイト (2,220 語) - 2023年12月1日 (金) 11:45
  • 谷中 (台東区)のサムネイル
    谷中 (台東区) (下谷谷中茶屋町からのリダイレクト)
    政府軍と彰義隊による上野戦争(1868年)で多くの寺院が焼失する。1869年(明治2年)から1872年(明治5年)にかけて谷中清水町・谷中坂町・谷中初音町一~四丁目・谷中茶屋町・谷中真島町・谷中上三崎南町・谷中上三崎北町の各町が起立。1878年(明治11年)11月2日、これら谷中各町は上野とともに下谷区に編入される。この…
    11キロバイト (1,008 語) - 2024年2月24日 (土) 07:33
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示