検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 撮影のサムネイル
    映像(=動く写真)の撮影に関しては、 ひとつは撮影場所で分類する方法があり、スタジオ内の撮影を「スタジオ撮影」「セット撮影」などと分類し、撮影所の外の屋外での撮影は「ロケーション撮影」または「オープン撮影」と分類する。 ひとつには撮影速度で分類する方法もあり、特殊な速度で撮るものを特に 高速度撮影 / 低速度撮影 / タイムラプス などと分類する。…
    16キロバイト (1,738 語) - 2024年4月14日 (日) 01:05
  • 日活撮影所(にっかつさつえいじょ)は、映画会社日活の映画スタジオ。日活の名を冠した映画スタジオは、過去には「日活多摩川撮影所」(現:角川大映スタジオ、調布市多摩川)など、東京都・京都府にいくつか存在したが、東京都調布市染地2丁目8-12に所在する日活調布撮影所(旧:にっかつ撮影所、通称「にっかつ」)のみが唯一現存する。…
    15キロバイト (2,517 語) - 2023年11月23日 (木) 09:14
  • 主要撮影のサムネイル
    主要撮影(しゅようさつえい、Principal photography)は、映画製作において実際に俳優が撮影セットで撮影を行う段階を意味し、プリプロダクションやポストプロダクションとは異なる。 主要撮影は、俳優・監督・スタッフへの給料、撮影費(小道具、特殊効果など)など映画製作の中で最も費用が投じら…
    11キロバイト (1,445 語) - 2023年5月2日 (火) 04:22
  • ロケーション撮影のサムネイル
    撮影(やがい さつえい)」がある。 本項では、「現場の責任者に無許可での撮影」を意味する「ゲリラ撮影」についても解説する。 撮影用のセットを作成して屋内やスタジオで撮影する方法に対し、実在の風景や場所、店舗など撮影する従来の撮影
    11キロバイト (1,046 語) - 2023年11月1日 (水) 19:00
  • を前身として、2008年(平成20年)10月15日に設立された。「京都映画」当時の撮影所名は「京都映画撮影所」、「松竹京都映画」当時の撮影所名は「松竹京都映画撮影所」であった。 ⇒ #名称の変遷 同撮影所は松竹系の撮影所で、現在も時代劇を中心とした映画やTV、CMフィルム撮りに使われている。2009…
    13キロバイト (1,013 語) - 2023年6月19日 (月) 14:12
  • 単純X線撮影のサムネイル
    単純X線撮影(たんじゅんエックスせんさつえい、Plain radiography)とは、投影X線撮影(Projectional radiography)とも知られ、X線の照射により二次元X線撮影画像を得る医用イメージングである。一般的には診療放射線技師や放射線科医によって行われる。 一般的なレントゲン撮影
    29キロバイト (5,017 語) - 2023年11月15日 (水) 12:21
  • 撮影所は「新興キネマ京都太秦撮影所」となる。 1942年(昭和17年)1月、新興キネマ、大都映画、日活の製作部門の合併により、大映が設立されると同時に、同撮影所は「大映第二撮影所」となる。 1947年(昭和22年)、東横映画発足、(大映との協定を結び、「東横映画京都撮影所」として)同社の撮影所となる。…
    25キロバイト (3,478 語) - 2024年4月8日 (月) 21:27
  • 撮影技師(さつえいぎし、英: Camera operator、カメラ・オペレーター)とは、映画やテレビのカメラで動画を撮影をする者である。 英語では撮影監督の意味で"Cinematographer"(シネマトグラファー)があるが、撮影技師は照明やカメラワーク、レンズや写真フィルムの選択まで幅広く指…
    2キロバイト (227 語) - 2023年6月5日 (月) 21:03
  • 東映東京撮影所のサムネイル
    東映東京撮影所(とうえい とうきょうさつえいじょ)は、東京都練馬区東大泉に存在する映画スタジオ。 かつては敷地内に、東映アカデミーも存在していた(2011年3月31日閉鎖)。その東映アカデミーと本社直属の東映俳優センターを統合した所属俳優・声優のマネジメント部門として、同2011年11月1日に「東映株式会社…
    24キロバイト (2,748 語) - 2024年2月2日 (金) 04:15
  • コンピュータ断層撮影のサムネイル
    コンピュータ断層撮影(コンピュータだんそうさつえい、英: computed tomography、略称:CT)は、放射線などを利用して物体を走査しコンピュータを用いて処理することで、物体の内部構造を画像として構成する技術、あるいはそれを行うための機器。 「断層撮影
    63キロバイト (10,577 語) - 2024年3月31日 (日) 11:41
  • X線撮影のサムネイル
    X線撮影(エックスせんさつえい、Radiography)は、エックス線を目的の物質に照射し、透過したエックス線を写真乾板・写真フィルム・イメージングプレート・フラットパネルディテクターの検出器で可視化することで、内部の様子を知る画像検査法の一種である。 医療のほか、空港の手荷物検査や構造物の非破壊検…
    13キロバイト (1,957 語) - 2023年4月4日 (火) 09:02
  • 撮影監督のサムネイル
    撮影監督(さつえいかんとく、米国: Director of photography(DP)またはCinematographer。英国: Lighting Cameramanなど)とは、映画やテレビの照明と撮影、つまり画面に映る映像全てに於いて責任を負う人物を指す。…
    17キロバイト (2,127 語) - 2023年12月7日 (木) 10:51
  • 撮影会(さつえいかい)とは、写真撮影を目的とした集いのことである。具体的には、主に以下の用例がある。ただし、これ以外にも広く使われており、写真撮影に付随する集いであれば撮影会と使われることが多い。  主にアマチュアカメラマンが写真撮影を目的として集う会。被写体は主催者や対象によりさまざまであるが、…
    28キロバイト (4,234 語) - 2023年11月22日 (水) 15:58
  • )、京都映画(のちの松竹京都映画、現在の松竹京都撮影所)に松竹が出資して子会社化し、下加茂の撮影所を同社に譲って「京都映画撮影所」となり、「松竹京都撮影所」は太秦堀ヶ内町に移転、同地の「松竹太秦撮影所」を「松竹京都撮影所」と改称した。 「京都映画撮影所」と改称した下加茂は、1975年(昭和50年)に閉鎖された。…
    8キロバイト (715 語) - 2024年3月24日 (日) 08:07
  • 協同組合日本映画撮影監督協会(にほんえいがさつえいかんとくきょうかい、英: Japanese Society of Cinematographers)は、劇場用映画や映像作品を手がける撮影監督・撮影技師、映像作品の撮影および収録業務の従事者で構成する日本の職能団体、事業協同組合である。 目的は、撮影
    15キロバイト (384 語) - 2024年2月4日 (日) 21:40
  • 松竹大船撮影所のサムネイル
    松竹大船撮影所(しょうちくおおふなさつえいじょ)は、1936年1月15日から2000年6月30日まで神奈川県鎌倉市大船にあった映画スタジオ。現代劇を担当していた。 1936年(昭和11年)1月、それまで松竹は東京市蒲田区(現・東京都大田区)の蒲田撮影所で撮影
    33キロバイト (4,443 語) - 2024年4月21日 (日) 04:52
  • 松竹蒲田撮影所のサムネイル
    松竹蒲田撮影所(しょうちくかまたさつえいじょ、1920年6月 正式開業 - 1936年1月15日 閉鎖)は、かつて存在した日本の映画スタジオである。 大正期から戦前期にかけて、松竹キネマの現代劇ならびに旧劇(後に廃止)のスタジオとして稼働。開業当初はハリウッドから技術者を招いたり、スター・システムを…
    26キロバイト (3,591 語) - 2024年2月15日 (木) 15:43
  • 大映京都撮影所(だいえいきょうとうさつえいじょ)は、かつて存在した日本の映画スタジオである。1927年(昭和2年)に日本活動写真が「日活太秦撮影所」として開所した。1942年(昭和17年)の戦時統合で設立された大日本映画製作株式会社(のちの大映、現在の角川映画)のもと、同名称となった。…
    11キロバイト (1,277 語) - 2023年12月27日 (水) 03:04
  • 東宝スタジオのサムネイル
    東宝スタジオ (東宝映画東京撮影からのリダイレクト)
    撮影所(とうほうさつえいじょ)」、「砧撮影所(きぬたさつえいじょ)」で呼ばれることもある。ちなみに映像業界内で単に“東宝”に行く・いる・で撮影しているなどと言った場合、このスタジオのことを指す。 日本国内の撮影スタジオでは最大規模であり、東映京都撮影所・東映東京撮影所・日活撮影所・角川大映撮影
    30キロバイト (3,816 語) - 2024年2月20日 (火) 02:56
  • 鉄道撮影のサムネイル
    鉄道撮影(てつどうさつえい)とは、鉄道を主題とした写真・動画の撮影をすることである。特に列車を専門にしている場合は列車撮影とも呼ぶ。また、鉄道趣味の中心として鉄道車両などの撮影を楽しむ鉄道ファンのことを、現代では一般的に撮り鉄(とりてつ)と呼ぶ。 鉄道趣味としては最も古くから行われてきた基本的な形態…
    45キロバイト (6,633 語) - 2024年2月12日 (月) 13:52
  • は9日、無人探査機が土星の巨大な渦を撮影した(写真、動画)と発表した。日本放送協会 (NHK) によると、台風の目のようなものが観測されたが、これは地球以外でははじめて。 NASAによれば、これは、無人探査機カッシーニが、土星からおよそ34万kmのところから、土星の南極付近を、10月11日に3時間かけて撮影したもの。渦の直径は8
  • 写真や映画を撮ること。 電車を撮影する。 英語: 写真を撮ること。 photography (en), 映画を撮ること。 filming (en) 中国語:  (繁): 攝影/ (簡): 摄影 熟語: 撮影機, 撮影所 活用と結合例 類義語: 写す (写真を)撮影する — 「[[写真をとる#翻訳#翻訳]]」を参照のこと
  • ガンマ線透過写真撮影作業主任者免許試験 ガンマ線透過写真撮影作業主任者免許試験はガンマ線での労働災害を防止するための免許で、受験資格に制限はないが本人確認の添付が必要となる。 ガンマ線秀過写真撮影作業主任者免許試験/ガンマ線による透過写真の撮影の作業に関する知識 ガンマ線秀過写真撮影作業主任者免許試験/関係法令
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示