コンテンツにスキップ

検索結果

もしかして: intitle:スタン

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • レジスタンス運動(レジスタンスうんどう、仏: Résistance、英: Resistance)は、権力者や占領軍に対する抵抗運動を指す用語である。レジスタンス集団(レジスタンスしゅうだん)とも称される。 「レジスタンス」はそもそも「抵抗」を意味するフランス語の普通名詞(フランス語:…
    12キロバイト (1,234 語) - 2024年6月16日 (日) 12:57
  • コンスタンティノープルのサムネイル
    日本語では、一般的に英語名 Constantinople の音訳である「コンスタンティノープル」がよく用いられているが、古典ラテン語では「コンスタンティノポリス(Constantinopolis)」、1453年にオスマン帝国に占領されてからは、オスマン語で 「コスタンティーニーイェ(قسطنطينيه…
    33キロバイト (4,807 語) - 2023年11月22日 (水) 06:57
  • ガソリンスタンドのサムネイル
    制が課せられる。2011年には消防法の改正により、地下貯蔵タンクの管理が厳格化したことから全国的にスタンド廃業が加速したこともある一方、規制緩和も時代の変化に合わせて進められており、2017年には耐火基準を高めることで木造によりガソリンスタンド事務棟の建設が認められるようになったほか、2020年には…
    50キロバイト (6,489 語) - 2024年5月17日 (金) 17:37
  • コンスタンティノープル総主教庁のサムネイル
    初代総主教は十二使徒の一人である聖アンドレアスとされている。現在の総主教はヴァルソロメオス1世(1991年 - )である。 コンスタンティノープルは、現在のトルコ共和国最大の都市イスタンブールの旧名である。総主教座はイスタンブール旧市街の金角湾に面したファナリ地区に建つ聖ゲオルギオス大聖堂に置かれている。…
    25キロバイト (2,967 語) - 2023年2月25日 (土) 12:38
  • ロンドン・スタンステッド空港のサムネイル
    ロンドン・スタンステッド空港 (ロンドン・スタンステッドくうこう、英: London Stansted Airport) は、イギリスのエセックス州スタンステッドにある空港。 当初は英国空軍(RAF)の空軍基地であり、戦後に民間空港に転用された。1991年に現在のターミナルが開業。ターミナルの設計者はノーマン・フォスターである。…
    15キロバイト (746 語) - 2024年5月11日 (土) 23:32
  • コンスタンティヌス1世のサムネイル
    スタとの間の息子コンスタンティヌス2世、コンスタンティウス2世、コンスタンス1世の3名にダルマティウスを合わせて4人の副帝を擁する体制となった。これは恐らく帝位継承の準備であったであろう。コンスタンティヌス2世がアジア・エジプトを、コンスタンティウス2世がガリアを、コンスタンス
    193キロバイト (27,626 語) - 2024年6月12日 (水) 02:00
  • インスタントラーメンのサムネイル
    ンスタントラーメン(または即席ラーメン)とは、一般にはインスタント食品の一種で、「瞬間油熱乾燥法または熱風乾燥法(ノンフライ製法)によって製造され、熱湯をかける、または鍋で煮る等でスープも同時に調理できる即席ラーメン」であるが、明確な定義はない。包装は袋入り、カップ入りがあり、麺は油揚げ麺、生タイ…
    47キロバイト (5,934 語) - 2024年3月28日 (木) 11:38
  • インスタント茶のサムネイル
    ンスタント茶(インスタントちゃ)とは、茶の抽出液を乾燥させて粉末状に加工したインスタント食品である。湯を注ぐだけでお茶が完成する。本項目では主に日本茶について解説している。 お湯を注ぐだけで入れたての茶が飲めるため、主にオフィス内の自動給茶機や外食チェーン店で使用されている。2020年現在の年間…
    7キロバイト (933 語) - 2024年2月12日 (月) 03:12
  • コンスタンス・ダルルのサムネイル
    ンスタンス・ダルル(Constance d'Arles, 986年 - 1032年7月25日)は、フランス王ロベール2世の3番目の妃。 コンスタンス・ド・プロヴァンス(Constance de Provence)とも呼ばれる。 父はアルル伯およびプロヴァンス
    4キロバイト (258 語) - 2024年2月8日 (木) 05:59
  • レジスタンザ (第二次世界大戦中のイタリア)(イタリア語版、英語版、ドイツ語版、フランス語版) 市民的抵抗 (市民的レジスタンス)(英語版、フランス語版) 非暴力抵抗 (非暴力レジスタンス)(英語版、フランス語版、スペイン語版、イタリア語版) レジスタンス国民会議 (コンゴ共和国)…
    4キロバイト (382 語) - 2024年6月7日 (金) 02:54
  • コンスタンティノープルの陥落のサムネイル
    Düşüşü veya İstanbul'un Fehti)とは、1453年5月29日、オスマン帝国のメフメト2世によって東ローマ帝国の首都コンスタンティノープル(現在のイスタンブール)が陥落した事件である。この事件により東ローマ帝国は滅亡した。また、「ローマ帝国の滅亡」は476年の西ローマ皇帝の廃止とするの…
    24キロバイト (3,570 語) - 2024年5月17日 (金) 22:26
  • コンスタンティノス11世パレオロゴスのサムネイル
    また「コンスタンティノス13世」については、7世紀の皇帝コンスタンス2世の本名が「コンスタンティノス」(「コンスタンス」は「小さなコンスタンティノス」の意。彼が幼少で即位したため)だったことから、コンスタンス2世を「コンスタンティノス4世」とし、以後の皇帝を コンスタンティノス4世 → コンスタンティノス5世…
    23キロバイト (3,267 語) - 2024年6月3日 (月) 06:08
  • コンスタンス2世のサムネイル
    ンスタンス2世“ポゴナトス”(Κώνστας Βʹ ὁ Πωγώνατος、630年11月7日 - 668年9月15日)は、東ローマ帝国ヘラクレイオス王朝の皇帝(在位:641年 - 668年)。コンスタンティノス3世の子で、元の名はフラビオス・ヘラクレイオス。のち「コンスタン
    9キロバイト (1,244 語) - 2023年12月24日 (日) 08:33
  • インスタントカメラのサムネイル
    、「ポラロイドカメラ」または単に「ポラロイド」「ポラ」と俗に呼ばれることが多い。また、ポラロイド以外もインスタントカメラを出しており、日本では富士フイルムが発売している(「フォトラマ」「インスタックス(チェキ)」等)。カメラ以外でも、同方式を利用した製品も多い(富士フイルム…
    10キロバイト (1,309 語) - 2023年10月8日 (日) 06:09
  • インスタントメッセージのサムネイル
    ンスタントメッセージ(略してIMとも呼ばれる)とは、コンピュータネットワーク(主にインターネット)を通じて利用される、コミュニケーション用アプリケーションであるインスタントメッセンジャーが提供する機能の一つ。もしくは、そのソフトウェア自体を指す場合もある。…
    4キロバイト (496 語) - 2023年11月1日 (水) 14:23
  • ンスタント食品(インスタントしょくひん)とは、簡単かつ短時間の調理で食べられるように加工され、かつ保存性を持たせた食品。即席食品や即席インスタント食品とも言う。インスタントフードは和製英語であり、英語圏では"Convenience food" (コンビニエンスフード)と呼ばれる。…
    5キロバイト (556 語) - 2023年9月9日 (土) 16:15
  • モルガン・スタンレーのサムネイル
    ン(現在のJPモルガン・チェース)の投資銀行部門がモルガン・スタンレーとして1935年にニューヨーク州法人として分離独立。なお、商号の「モルガン」とは、分離の際にモルガン・スタンレー側へ移り同社の共同創設者の1人となった従業員ヘンリー・スタージス・モルガンに由来する。この従業員は、旧JPモルガンの創…
    19キロバイト (2,088 語) - 2024年5月30日 (木) 20:12
  • コンスタンス1世のサムネイル
    ンスタンス1世(Constans I, 320年/323年頃 - 350年1月18日)は、ローマ帝国の皇帝(在位:337年 - 350年)。全名は、カエサル・フラウィウス・ユリウス・コンスタンス・アウグストゥス。 コンスタンティヌス1世とファウスタ(マクシミアヌス帝の娘)の間に三男として生まれるが…
    4キロバイト (528 語) - 2022年12月20日 (火) 14:15
  • スター・ウォーズ レジスタンス』(Star Wars Resistance)はルーカスフィルム・アニメーションによって制作されている2Dアニメーションである。 ポータル ディズニー 2018年10月16日には日本語版のポスターや放送日が正式に発表された。 「正史」シリーズに位置付けられる作品で、本…
    9キロバイト (557 語) - 2024年6月8日 (土) 02:42
  • ニカイア・コンスタンティノポリス信条(ニカイア・コンスタンティノポリスしんじょう、英語: Niceno-Constantinopolitan Creed)は、381年の公会議で定められたキリスト教の基本信条で、東方・西方両教会で広く用いられている。 長い名称なので、単に「ニカイア信条」(ニケア信条、ニケア信経、英語:…
    27キロバイト (2,534 語) - 2024年5月29日 (水) 05:25
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示