コンテンツにスキップ

検索結果

layer の結果を表示しています。Lamper の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • Transport Layer Security(トランスポート・レイヤー・セキュリティ、TLS)は、インターネットなどのコンピュータネットワークにおいてセキュリティを要求される通信を行うためのプロトコルである。主な機能として、通信相手の認証、通信内容の暗号化、改竄の検出を提供する。TLSは非営利組織IETFによって策定された。…
    122キロバイト (18,301 語) - 2024年3月11日 (月) 12:29
  • MP3 (MPEG-1 Audio Layer IIからのリダイレクト)
    MP3(エムピースリー、英: MPEG-1 Audio Layer-3)は、音響データを圧縮する技術の1つであり、それから作られる音声ファイルフォーマットでもある。ファイルの拡張子は「.mp3」である。 本フォーマットでは、1411.2 kbpsで収録されている音楽CD規格のPCMなどを、後述する…
    23キロバイト (2,695 語) - 2024年4月15日 (月) 13:28
  • Hardware Abstraction Layer (HAL、ハードウェア抽象化レイヤー) とは、コンピュータのハードウェアとそのコンピュータ上で動作するソフトウェアの間に存在する、ソフトウェアで実装した抽象化レイヤーである。オペレーティングシステム (OS)…
    7キロバイト (768 語) - 2020年12月26日 (土) 12:37
  • Layer 2 Tunneling Protocol (L2TP) とは、コンピュータネットワークにおいて Virtual Private Network (VPN)をサポートするために用いられるトンネリングプロトコルである。 L2TP自体は暗号化や秘匿性は提供しないため、IPsecと併用されるこ…
    15キロバイト (2,109 語) - 2023年10月29日 (日) 18:49
  • Application-Layer Protocol Negotiation (ALPN) は、Transport Layer Security (TLS) の拡張の一つである。アプリケーション層でのプロトコルネゴシエーションに関する拡張であり、セキュア通信においてアプリケーション層がどの通信プロ…
    5キロバイト (641 語) - 2023年10月31日 (火) 11:11
  • Layer By Layer(レイヤー・バイ・レイヤー、略称LBL法)は、ルービックキューブの解法の一つ。 3x3x3の立方体であるルービックキューブを3つの層と見立てて、一層ずつ順番に揃えていくことから、Layer By Layer(日本語訳:層ごとに)という名前が付けられている。 David Singmasterが著書「Notes…
    5キロバイト (714 語) - 2022年8月20日 (土) 02:57
  • 『ANGELIC LAYER』(エンジェリックレイヤー)は、CLAMPによる漫画作品。『月刊少年エース』(角川書店)において、1999年2月号から2001年11月号まで連載された。単行本は全5巻。2001年にはテレビアニメ化された。 エンジェリックレイヤーとは、「天使」(エンジェル)と呼ばれる人形…
    26キロバイト (2,936 語) - 2023年9月23日 (土) 09:38
  • Datagram Transport Layer Security (DTLS) は、データグラムプロトコルのための暗号化プロトコルである。DTLSはTransport Layer Security (TLS) に基づくプロトコルであり、TLSと同様に、データグラムを扱うプログラムがやり取りする情…
    8キロバイト (655 語) - 2023年11月18日 (土) 04:31
  • 『FIGHTING EX LAYER』(ファイティング イーエックス レイヤー)はアリカより2018年6月28日に配信されたPlayStation 4用ゲームソフト。略称は『FEXL』。 アリカが開発する対戦型格闘ゲーム『ストリートファイターEX』シリーズや『ファイティングレイヤー』の流れを組む作品。…
    24キロバイト (3,277 語) - 2024年6月23日 (日) 04:26
  • 一般的にはMPEG-2オーディオと呼ばれるものが定義されており(ISO/IEC 13818-3)、MPEG-1オーディオと同様にLayer-1、Layer-2、Layer-3と分けられて策定された。MPEG-1オーディオとの互換性が考慮されているBC(Backward…
    7キロバイト (1,012 語) - 2024年5月31日 (金) 13:52
  • Layer 1、Layer 2、Layer 3があり、それぞれMP1、MP2、MP3と呼ばれている。Layer 2対応機器はLayer 1の再生もでき、Layer 3対応機器ではLayer 1、Layer 2、Layer 3全て再生できる上位互換性を持つ。ビデオCDではLayer 2が使われる。…
    5キロバイト (521 語) - 2024年5月21日 (火) 13:43
  • テキスト:小中千昭 LAYER:01から13 のサブタイトルは、テレビアニメ版の各話サブタイトルと共通である。 PRE-LAYER - 初出:3月10日 4月号 LAYER:01 WEIRD - 初出:4月10日 5月号 LAYER:02 GIRLS - 初出:5月10日 6月号 LAYER:03 PSYCHE…
    48キロバイト (7,022 語) - 2024年6月6日 (木) 00:40
  • Link Layer Discovery Protocol (LLDP)は、ネットワークデバイスが、IEEE 802(主に有線イーサネット)に基づいてLAN上で自ノードの情報(ID、機能、隣接ノードの情報)を広告するために使用する、ベンダニュートラルなリンク層プロトコルである。 このプロトコルはIEEE…
    9キロバイト (891 語) - 2024年1月12日 (金) 20:20
  • IBM SoftLayer(ソフトレイヤー)は、IBMのクラウドサービスのブランド名。 2005年にアメリカ合衆国テキサス州ダラスを本拠地として設立されたSoftLayer Technologies. Incにより提供されていたIaaSであったが、2013年7月にIBMが買収し、IBMのブランドIBM…
    3キロバイト (298 語) - 2023年3月16日 (木) 02:32
  • トランスポート層 (Transport layerからのリダイレクト)
    トランスポート層(トランスポートそう、Transport layer)とは、コンピュータと電気通信では、TCP/IPモデルにおけるの4階層の内の第3層の事である。上位のアプリケーション層からのサービス要求に応じ、また下位のインターネット層に対してサービス要求を行う。…
    14キロバイト (1,514 語) - 2023年9月12日 (火) 05:59
  • データのうち1か所が破損・喪失した際に、ひとつのパケットを再送するだけで足りる等の利点がある。 パケットは、OSI参照モデルではネットワーク層(Layer 3、RFC 1122 におけるインターネットレイヤー)において、通信を行う際の転送単位である。パケットのヘッダーには、送信先・発信元のIPアド…
    8キロバイト (965 語) - 2023年11月15日 (水) 19:08
  • ソナーのサムネイル
    表面層(surface layer) 海面直下に位置しているため、熱交換や風の作用を受けやすく、音速は不安定である。雲で覆われたり風浪のある海域では、風や波により撹拌されて等温層を生じることがあり、これを混合層 (mixed layer) と称する。 水温躍層(thermal layer)…
    27キロバイト (4,399 語) - 2024年4月12日 (金) 15:06
  • Corporation (1980-09-30). The Ethernet, A Local Area Network. Data Link Layer and Physical Layer Specifications, Version 1.0. Xerox Corporation. http://ethernethistory…
    52キロバイト (5,144 語) - 2024年4月30日 (火) 20:12
  • GnuTLSのサムネイル
    GnuTLS (カテゴリ Transport Layer Security)
    GnuTLS(GNU Transport Layer Security; グヌーティーエルエス)はSSL/TLSとDTLSプロトコルのフリーなライブラリー実装のひとつである。アプリケーションがネットワーク通信層を越えて安全な通信プロトコルを利用できるようAPIを提供することを目的とする。GnuTLSには以下の機能がある…
    4キロバイト (449 語) - 2023年8月14日 (月) 20:35
  • MOSFET と異なり、印加されたゲート電圧によって蓄積層 (accumulation layer) を形成してコンダクタンスを制御する。これは通常の MOSFET が反転層 (inversion layer) を形成してコンダクタンスを制御するのとは大きく異なる。すなわちn型のキャリアは電子、p…
    7キロバイト (937 語) - 2021年12月11日 (土) 21:19
  • 行為者接尾辞"-er" lamper (複数 lampers) ランピングの参加者。 lamper (複数 lampers) (方言) ヤツメウナギ。 lamper 通性 lampeの非限定複数形。 lampar lamper lampeの非限定複数女性形。 lamper 男性, 女性 lampeの非限定複数形。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示