コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • トヨタ・JZエンジンのサムネイル
    トヨタ・JZエンジンは、トヨタ自動車が製造する直列6気筒DOHCエンジン。M型エンジンの後継として1990年に登場した。現在はV6のGRエンジンが後継となっており、補給用エンジンのみの製造となっている。本エンジンの使用燃料は、全て無鉛プレミアムガソリンである。…
    14キロバイト (1,425 語) - 2024年5月18日 (土) 07:43
  • MiG-19 (航空機)のサムネイル
    JZ-6)など多くの発展型が開発され、各国に輸出された。本機はよく「MiG-19Sのコピー」といわれ両機はしばしば混同されているが、実際は搭載エンジンや機器などが異なる。搭載エンジンとの互換性の問題で、殲撃六型はMiG
    21キロバイト (2,943 語) - 2024年4月23日 (火) 11:04
  • トヨタ・1JZ-GTEのサムネイル
    トヨタ・JZエンジン > トヨタ・1JZ-GTE トヨタ・1JZ-GTEとは、トヨタ自動車が製造していたトヨタ製1JZ-GEのターボ仕様のエンジンである。JZ系エンジンの中で唯一ヤマハ発動機がシリンダーヘッド開発に関与していたターボチャージャー付き直列6気筒ガソリンエンジン。大きく分けて、2機種存在する。…
    12キロバイト (1,385 語) - 2024年5月5日 (日) 09:12
  • トヨタ・G型エンジン (2代目)のサムネイル
    0L級の直6エンジンはJZ型の登場までM型を使わなければならなかったが、2.0Lに割り切られて開発されたため、直列6気筒エンジンとしては極めて軽量コンパクト(1JZ型よりも約70kg軽量)である。この点が、後に強みになり、ハンドル操作に対する追従性能および車体の軽量化などの面で後継となるJZ型登場後も、引き続き1G型が採用され続けられた。…
    15キロバイト (1,881 語) - 2024年2月13日 (火) 22:38
  • トヨタ・M型エンジンのサムネイル
    com/jp/design_technology/technology/img/index/powersource_img_l.jpg (PDF) トヨタ・G型エンジン (2代目) トヨタ・JZエンジン トヨタ・GRエンジン トヨタ自動車 トヨタのエンジン型式命名規則 トヨタのエンジン系列名 トヨタのエンジン型式一覧…
    20キロバイト (1,987 語) - 2024年5月5日 (日) 09:34
  • 時を同じくして1G-EUの後継機である1G-FEがハイメカツインカムを採用してDOHC24バルブを得るに至ると、 そのポジションが次第に曖昧になり始め、 90年代に入ると直6のハイパフォーマンス版というポジションはJZ型エンジンに譲る形で生産を終了した。 トヨタ・G型エンジン (2代目)…
    2キロバイト (337 語) - 2023年3月11日 (土) 04:13
  • 南京軍区のサムネイル
    南空訓練基地 浙江省南通市如皋基地 J-7, JJ-7 第2戦闘偵察独立連隊 江西省吉安市泰和基地 JZ-6(JZ-6は既に退役し、後継機はJZ-8Fと思われるが不明) 第3戦闘偵察独立連隊 江蘇省蘇州市蘇州基地 JZ-6(JZ-6は既に退役し、後継機はJZ-8Fと思われるが不明) 第13飛行学院 安徽省蚌埠市蚌埠基地 第1航空連隊 CJ-6…
    9キロバイト (1,269 語) - 2022年8月29日 (月) 14:05
  • トヨタ・プログレのサムネイル
    700mmに、全長も4,500mm(後期型は4,510mm)と極めてコンパクトに抑えていることが特徴であるが、JZ系2.5/3リッターエンジン搭載車のため区分は普通自動車(3ナンバー)となる。車格はDセグメントないしフルCセグメント(1990年代当時での基準)に…
    12キロバイト (1,391 語) - 2024年5月2日 (木) 12:36
  • J-8 (航空機)のサムネイル
    切られた。生産された少数のJ-8は、近代化型のJ-8Eに改修され、さらに一部が偵察型のJZ-8(J-8R)に改修されている。J-8Eは2007年には退役の方針が打ち出されていたが、2011年に至り退役した。 MiG-21をJ-7 (殲撃七型)として生産にこぎ着けた中国であったが、それ以降の戦闘機につ…
    6キロバイト (1,045 語) - 2024年4月22日 (月) 08:57
  • このエンジンではオイルフィルターの小型化が行われ、フィルター容量0.3 Lというディーゼルエンジンとしては非常に小型のものが採用されている。これは、ガソリンエンジンの2代目G型・JZ型・RZ型・TZ型・VZ型と共通部品である。オイルフィルターの小型化は、ハイエース200系用のKD型エンジン(オイルフィルターは本エンジンと共通部品)でも行われた。…
    5キロバイト (511 語) - 2022年8月19日 (金) 06:23
  • F&Y F&Z G&A G&B G&C G&D G&E G&F G&G G&H G&I G&J G&K G&L G&M G&N G&O G&P G&Q G&R G&S G&T G&U G&V G&W G&X G&Y G&Z H&A H&B H&C H&D H&E H&F H&G H&H H&I H&J…
    3キロバイト (2,956 語) - 2023年6月11日 (日) 11:36
  • 1月16日(土)「光永亮太&Junear -meets Jz Brat Season 1」(Jz brat) 2010年 2月 7日(日)「Live Jack Special 2」(大阪城ホール) 2010年 3月19日(金)「光永亮太&Junear -meets Jz Brat Season 2」(Jz brat) 2010年…
    49キロバイト (6,669 語) - 2023年12月7日 (木) 02:48
  • ja jb jc jd je jf jg jh ji jj jk jl jm jn jo jp jq jr js jt ju jv jw jx jy jz ka kb kc kd ke kf kg kh ki kj kk kl km kn ko kp kq kr ks kt ku kv kw kx ky…
    110キロバイト (3,302 語) - 2024年4月29日 (月) 05:38
  • トヨタトラック(FX、FA、FC)、バス(FB)、パトロール(FH)、救急車(FS)、ランドクルーザー G クラウン、マークIIグループ、セリカXX M クラウン、マークIIグループ、スープラ(セリカXX) JZ レクサスSC(ソアラ)、スープラ、クラウン、マークIIグループ FZ ランドクルーザー ディーゼル…
    9キロバイト (636 語) - 2024年2月11日 (日) 10:04
  • - JS 日本 JT - JV モンゴル JW - JX ノルウェー JY - JZ 未割り当て 1959年以降、現在 JA - JS 日本 JT - JV モンゴル JW - JX ノルウェー JY ヨルダン JZ オランダ領ニューギニア(西イリアン)を経て、インドネシア…
    28キロバイト (4,024 語) - 2024年5月11日 (土) 09:40
  • 直列6気筒のサムネイル
    日産・L型エンジン 日産・RBエンジン 日産・RB26DETT 日産・S20型エンジン 日産・TBエンジン プリンス・G型エンジン トヨタ・M型エンジン トヨタ・G型エンジン (2代目) トヨタ・JZエンジン トヨタ・1JZ-GTE 三菱・KE64 三菱・6G34"サターン6" 三菱・6D2x 三菱ふそう・6M6x/6M70…
    16キロバイト (1,956 語) - 2024年5月11日 (土) 09:00
  • ホンダ・コンチェルトのサムネイル
    1989年10月 - フェイスリフトを行なうとともに、4ドアセダンFFに最廉価版「JE」の装備を充実した「JE-EXTRA」とスポーティバージョンの「JZ-i」の2グレードが追加された。 1991年2月14日 - マイナーチェンジが実施され、フロントノーズがやや垂直気味になり、テールランプのデザインが…
    12キロバイト (1,263 語) - 2024年3月28日 (木) 06:17
  • トヨタ・G型エンジン(トヨタ・Gがたエンジン)は、トヨタ自動車の水冷直列4気筒ガソリンエンジンの系列である。 日野自動車が1964年(昭和39年)にコンテッサ・1300用として開発した4気筒5ベアリング・1251ccの新型エンジン「GR100」は、小型ボンネットトラックの日野・ブリスカにも搭載されて…
    2キロバイト (259 語) - 2022年8月19日 (金) 09:41
  • 九寨溝県のサムネイル
    四川料理 四川盆地、成都平原 在重慶日本国総領事館(管轄区域:重慶市・四川省・雲南省・貴州省) ^ 鈴木博之「ヒャルチベット語九寨溝・玉瓦「gZhungwa」方言の音声分析」『アジア・アフリカの言語と言語学』第3号、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、2008年9月、135-16…
    3キロバイト (171 語) - 2023年4月7日 (金) 05:26
  • (国内)1990年4月 - 1999年11月 水冷直列4気筒DOHC 2TZ-FE - 2400 cc 2TZ-FZE - 2400 cc JZ型 - ガソリンエンジン (M型の後継) (国内)1990年7月 - 2007年4月 水冷直列6気筒DOHC 1JZ-GE - 2500 cc 1JZ-GTE…
    40キロバイト (4,066 語) - 2024年2月11日 (日) 09:59
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示