コンテンツにスキップ

検索結果

frame の結果を表示しています。Frem3 の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • フレーム (FRAMEからのリダイレクト)
    人工知能の分野で用いられる用語 Frame (TRFの曲) - TRFのシングル フレーム (SURFACEの曲) - SURFACEのシングル FRAME (レコードレーベル) - レベルファイブとエイベックスによる日本のレコードレーベル フレイム (曲) - flumpoolの配信シングル FRAME - アイドルマスター…
    3キロバイト (419 語) - 2024年4月23日 (火) 17:14
  • レベルファイブ > FRAME (レコードレーベル) アップフロントワークス > FRAME (レコードレーベル) エイベックス エイベックス・エンタテインメント > FRAME (レコードレーベル) エイベックス・ピクチャーズ > FRAME (レコードレーベル) FRAME
    6キロバイト (503 語) - 2023年9月26日 (火) 07:54
  • S-Frame (エスフレーム) とはソニーが製造・販売していたデジタルフォトフレームの登録商標である。2008年発売。 ソニーの調べによると、デジタルスチルカメラが市場で急速に普及する一方で、ユーザーの約8割はPCのハードディスクやメモリーカードに写真を保管したままで、プリントを頻繁に行う層は約…
    2キロバイト (337 語) - 2019年10月1日 (火) 06:25
  • Frame」(フレイム)は、1998年3月25日にavex traxよりリリースされたTRF19枚目のシングル。 1998年2作目で花王「ラビナス」CMソング。「Frame」は、作詞をDJ KOOが手がけた。楽曲はかつてTRFアルバムのリミックスを手がけたり、浜崎あゆみのシングル「Trust」を手がけた、DJ…
    2キロバイト (150 語) - 2023年12月21日 (木) 04:42
  • 機動戦士ガンダムSEED > 機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズ > 機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS 『機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS』(きどうせんしガンダムシード フレイムアストレイズ)は、シナリオ:千葉智宏、作画:ときた洸一によるフォトス…
    14キロバイト (1,887 語) - 2024年3月21日 (木) 12:38
  • Citrix WinFrame(シトリックス ウィンフレーム)は、シトリックス・システムズが開発販売を行っていたWindows NT 3.51互換のオペレーティングシステムである。 WinFrameは、Windows NTの開発元であるマイクロソフトと正規にライセンス契約を結び提供されたWindows…
    2キロバイト (194 語) - 2019年9月19日 (木) 16:17
  • 作詞:真崎エリカ、作曲・編曲:増田武史 Drama part 1 ~FRAME~ MISSION is ピースフル! 歌:FRAME 作詞:真崎エリカ、作曲・編曲:磯崎健史 Drama part 2 ~FRAME & 彩~ DRIVE A LIVE(FRAME ver.) 歌:FRAME 作詞・作曲:BNSI(柿埜嘉奈子)、編曲:滝澤俊輔(TRYTONELABO)…
    26キロバイト (1,540 語) - 2023年10月28日 (土) 06:46
  • 零 (ゲーム) (FATAL FRAMEからのリダイレクト)
    FRAME 零 SPECIAL EDITION』(フェイタル フレーム ゼロ スペシャルエディション)は、『zero』のリメイクであり零シリーズとしての通算2作目。当記事では『零 SPECIAL』と略記する。キャッチコピーは「Terror Reveals Itself Frame by Frame
    317キロバイト (50,657 語) - 2024年6月8日 (土) 06:38
  • 作詞:松井洋平、作曲:小高光太郎・UiNA 編曲:小高光太郎・廣澤優也 2018年2月14日発売。FRAME、もふもふえん、F-LAGSのコラボレーションCD。 Swing Your Leaves 歌:FRAME 作詞:真崎エリカ、作曲・編曲:田中俊亮 伝えたいのはこんなきもち 歌:もふもふえん 作詞:真崎エリカ、作曲:原田篤…
    31キロバイト (2,985 語) - 2024年5月30日 (木) 04:14
  • 基準系(きじゅんけい)、基準座標系(きじゅんざひょうけい)、または参照系(さんしょうけい、英: frame of reference, reference frame )は、物理学において、系の内部の対象の位置、方位、およびその他の性質の測定を行う基準となる座標系または座標軸の集合、または観測者(…
    2キロバイト (174 語) - 2024年5月30日 (木) 14:06
  • Adobe FrameMaker(アドビ・フレームメーカー)とは、アドビの販売するDTPソフトで、大規模な構造化文書に特化している。Frame Technologyという企業によって開発され、後にアドビに買収された。 専門オペレータでなくとも操作できる簡便性(ただし、そのためにはオペレーション前の…
    3キロバイト (232 語) - 2023年9月11日 (月) 21:17
  • Google Chromeのサムネイル
    的としている。IEのブラウザ機能を完全に置換するものではなく、Webページ側にChrome Frameの使用を指示する情報がない限り自動的に機能しない。 マイクロソフトはGoogle Chrome FrameをインストールすることでIEにセキュリティ上の懸念が発生するとして非難した。 2014年1月に開発とサポートを終了した。…
    31キロバイト (3,499 語) - 2024年5月25日 (土) 02:19
  • オリジナルアルバム』(イナズマイレブンゴー キャラクターソング オリジナルアルバム)は、FRAMEから発売されたテレビ東京系列アニメ『イナズマイレブンGO』シリーズの登場人物によるキャラクターソングを収録したアルバムシリーズ。 2012年1月25日にFRAMEから発売されたアルバム。 収録曲 雷門中学校 校歌 [2:38]…
    28キロバイト (2,437 語) - 2024年6月6日 (木) 09:46
  • ムーバブルフレーム (Movable Frame) は、メカニックデザイナーの永野護によって考案・ネーミングされた[要出典]、ロボットの架空の機構。フレーム構造の一つで、可動骨格、可動骨組みの意味である。 なお、「ガンダム」シリーズにおけるモビルスーツについてなされているムーバルフレームというカナ表記/表音表記は、Movable…
    7キロバイト (937 語) - 2023年3月29日 (水) 13:02
  • フレームリレーのサムネイル
    フレームリレー(英: Frame Relay; FR)とは、誤り訂正・再送信手順や、送受信順序制御などを簡素化し高速化をはかったパケット通信方式である。伝送路の信頼性の向上と端末の高機能化にともない、1990年代にサービス開始された。一般のパケット通信と比べ、「高速通信が可能」「低コスト」といった…
    2キロバイト (223 語) - 2023年10月25日 (水) 06:47
  • ある。ソフトバンクのPhotoVisionシリーズと同じ位置付けだが、キャリア側の型番はなく、ソニー側の型番で発表された。なお、ソニーでは「S-Frame」シリーズとして扱っている。 基本的に、故障時等の対応はソフトバンクモバイル・ソフトバンクショップでは行わず、メーカー対応となる。…
    4キロバイト (221 語) - 2023年7月13日 (木) 12:55
  • ャンネルネットワークは、ネットワークがチャンネル群を活用するビジネスモデルを構築した。2010年代以降、Fullscreen(英語版)、Big Frame、DanceOn、Maker Studios(英語版)、Machinima(英語版)、Tastemade(英語版)、AwesomenessTV(…
    16キロバイト (1,963 語) - 2023年10月31日 (火) 06:15
  • ディレクター:武田直也、中尾大輔、真鍋正孝、上原伸、杉野将人 演出:飯塚一志(frame inf.) プロデューサー:金原将公、河本誠司(frame inf.)/ 江藤俊久、西川永哲 技術協力:エヌ・エス・ティー、オムニバスジャパン 美術協力:アックス 協力:ジャニーズ事務所 制作協力:frame inf. 製作著作:TBS チーフプロデューサー:合田隆信…
    12キロバイト (358 語) - 2024年5月21日 (火) 22:40
  • 「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」は、Dream5の13枚目のシングル。2014年10月29日にFRAMEから発売された。 前作のシングル「Break Out/ようかい体操第一」から約6ヵ月ぶりの発売である。 表題曲は、前作『ようかい体操第一』に引き続き、アニメ『妖怪ウォッチ』のエンディングテーマ。…
    5キロバイト (310 語) - 2023年10月20日 (金) 08:11
  • frame check sequence(フレームチェックシーケンス、FCS)とは、通信プロトコルのフレームにエラー検出のために付加されるコードである。フレームは、送信元から送信先にペイロードを送信するために使用される。 フレームやその中に含まれるビット、バイト、フィールドは、様々な要因によるエラ…
    4キロバイト (515 語) - 2020年8月31日 (月) 05:22
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示