コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 画像提供依頼:人物写真(ライブパフォーマンスなど)の画像提供をお願いします。(2012年4月) DJ OZMA(ディージェイ オズマ、4月26日 - )は、「氣志團」のヴォーカル兼リーダーの綾小路翔が扮する日本の歌手。所属事務所はソニー・ミュージックアーティスツ。…
    35キロバイト (3,860 語) - 2024年6月18日 (火) 01:01
  • DJ・ルメイユのサムネイル
    この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 DJ・ルメイヒュー DJ・ルメーヒュー DJ・ラメイヒュー DJ・ラメーヒュー DJ・レメイヒュー DJ・ルマイユ DJ・ラメイヒウ デビッド・ジョン・ルメイユ(David John LeMahieu, 1988年7月13日 -…
    27キロバイト (2,386 語) - 2024年4月1日 (月) 06:21
  • DJ KRUSHのサムネイル
    DJ KRUSH(ディージェイ・クラッシュ、1962年7月29日 - )は、日本の作曲家 / producer / DJ。東京都出身。本名は石 英明(いし ひであき)。 映画「ワイルド・スタイル」に偶然出会いヒップホップを始める。当時のヒップホップ創成期には、ディスコミキサーというべき機材はなく、現…
    26キロバイト (1,176 語) - 2024年4月26日 (金) 16:00
  • DJみそしるとMCごはん(ディージェイみそしるとエムシーごはん、1989年10月25日 - )は、日本のミュージシャン、ヒップホップMC。ソロアーティストである。静岡県御殿場市出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。レーベルはKi/oon Music。 2012年3月、女子栄養大学の卒業研究として…
    21キロバイト (1,985 語) - 2024年4月20日 (土) 19:43
  • DJ KENTARO(ディージェイ・ケンタロウ)は、日本のDJ、ターンテーブリスト。宮城県仙台市出身。13歳(1995年)の頃からDJを始め、2002年に世界最大のDJバトルイベント「DMC World Final」で、日本人およびアジア人としては初のワールドチャンピオンとなる。2004年にミックスCD『ON…
    6キロバイト (624 語) - 2023年6月14日 (水) 11:58
  • DJ.ナイク(ディージェイ.ないく、6月19日 - )は、ナレーター・ラジオパーソナリティ。 以前は本名である内藤 忠(ないとう ただし)で活動していたが、徐々に現在の芸名を使用するようになる。東京俳優生活協同組合所属。生年は不明。神奈川県出身。俳協ボイスアクターズスタジオ第2期生。 エンタの神様(日本テレビ)…
    5キロバイト (385 語) - 2024年4月27日 (土) 00:13
  • EXILE MAKIDAI (DJ MAKIDAIからのリダイレクト)
    EXILE MAKIDAI(エグザイル マキダイ、1975年10月27日 - )は、日本の元ダンサー、DJ、俳優。EXILE、PKCZのメンバー。J Soul Brothers、RATHER UNIQUEの元メンバー。 神奈川県横浜市出身。身長180cm。血液型はO型。…
    25キロバイト (2,700 語) - 2024年6月6日 (木) 17:59
  • VI(2010年9月22日) DJ KAORI'S JMIX IV(2010年12月15日) DJ KAORI'S PARTY MIX2(2011年6月22日) DJ KAORI'S JMIX Classics(2011年10月12日) DJ KAORI'S JMIX V(2012年3月28日) DJ KAORI'S…
    12キロバイト (1,394 語) - 2023年10月31日 (火) 11:56
  • DJ松永(ディージェイまつなが、本名:松永 邦彦〈まつなが くにひこ〉、1990年〈平成2年〉8月23日 - )は、日本のDJ、ターンテーブリスト、音楽プロデューサー、作曲家、編曲家、トラックメイカー。Creepy Nutsのメンバー。 2019年8月24日、東京・渋谷WOMBで行われたDJ大会「DMC…
    28キロバイト (3,712 語) - 2024年5月28日 (火) 11:15
  • COUNTDOWN SPECIAL 2012-2013(20:00。出演:山本昇、小林アナ。DJ:バカボン鬼塚、島田秀平、福島和可菜) さだまさしカウントダウンスペシャル(文化放送、22:00。DJ:寺島尚正) MRO年越し特番アニソン紅白歌合戦2012→2013(北陸放送、22:00。DJ:鼻毛の森、西尾知亜紀)…
    239キロバイト (30,103 語) - 2024年6月19日 (水) 05:19
  • DJ DRAGONのサムネイル
    DJ DRAGON(ディージェイ ドラゴン)は、日本のクラブDJ、ラジオDJ、フェス・プロデューサー、クリエイティブ・ディレクター。株式会社神南 所属。一般社団法人日本DJ協会代表理事。特定非営利代表法人街角に音楽を代表理事。LuckyFesの企画統括ブッキングプロデューサー。EVEREST…
    23キロバイト (3,087 語) - 2024年6月3日 (月) 10:39
  • DJ和(ディージェイかず、本名:大石 和馬(おおいし かずま)、1986年10月25日 - )は、東京都出身のクラブDJ。 小中学生時代は邦楽を好んでいたが、高校生時代に洋楽を多く聞くようになりブラックミュージックアーティストに憧れ仲の良い友人の影響もありDJ
    87キロバイト (1,597 語) - 2024年6月10日 (月) 23:17
  • DJキャレドのサムネイル
    DJキャレド(DJ Khaled、1975年11月26日 - )は、アメリカ合衆国のDJ。本名は、ハレド・モハメド・ハレド。イスラム教徒で、パレスチナ系アメリカ人。主に音楽プロデューサーとして有名で、代表的な作品はファボラスの「Real Talk」、ファット・ジョーの「Me, Myself, & I」、リック・ロスの「Port…
    22キロバイト (889 語) - 2024年4月16日 (火) 12:51
  • DJ FUMIYA(ディージェーフミヤ、本名:竹内 文也(たけうち ふみや)、1979年3月14日 - )は、日本のDJ。神奈川県藤沢市辻堂出身。藤沢工業高校中退FUNKY GRAMMAR UNIT所属。血液型A型。既婚者。 EAST ENDのバックダンサーをしていた実兄のTAKEの影響で14歳からDJをはじめる。…
    8キロバイト (781 語) - 2023年8月10日 (木) 02:10
  • DJ PMX(ディージェイ・ピーエムエックス)は、日本にWESTCOAST HIPHOPを広めた第一人者であり、Japanese HipHopのプロデューサー、DJ。洗足学園音楽大学客員教授。宮崎県出身。 日本のヒップホップが産声を上げた1980年後半から数多くのアーティストをプロデュース。アメリカ…
    7キロバイト (914 語) - 2024年4月9日 (火) 12:31
  • DJ CELORY(ディージェイ・セロリ)は、日本の音楽プロデューサー、DJ。ヒップホップユニットSOUL SCREAMのメンバー。 1993年、高校時代に観た『ジュース』に影響を受け、DJを始める。 1994年、錦糸町のクラブ「Nude」で知り合ったHAB I SCREAM、E.G.G MAN等とヒップホップユニットSOUL…
    7キロバイト (717 語) - 2023年9月24日 (日) 06:37
  • DJケミカル(ディージェイ・ケミカル、本名:田野倉 智文(たのくら ともふみ)、1982年5月13日 - )は、日本の僧侶、音楽グループFUNKY MONKEY BABYSの元DJである。東京都八王子市出身。血液型はB型。イドエンターテインメントに所属していた。DJを名乗っていたが、基本的にDJプレイをしないDJであった。既婚。…
    12キロバイト (1,696 語) - 2023年10月9日 (月) 11:13
  • Hilcrhyme (DJ KATSUからのリダイレクト)
    Hilcrhyme(ヒルクライム)は、 日本のヒップホップMC・TOCによるソロユニット。公式ファンクラブは「4seasons」。 2001年にDJ KATSUが主催したイベント『熱帯夜』に、仲間の紹介でTOCがMCとして参加し出会い、『熱帯夜』終幕後の2006年に新潟県で結成。…
    52キロバイト (2,516 語) - 2024年5月2日 (木) 00:26
  • DOUBLE (歌手) (DJ Lillyからのリダイレクト)
    姉妹デュオとして1998年にデビューしたが、1999年に姉のSACHIKOが急逝したため、以降は現在の形態となった。2006年からはDJ Lilly a.k.a. DOUBLE(ディージェイ・リリー・エーケーエー・ダブル)名義でDJとしても活動している。 TAKAKO (タカコ) 本名:平澤 貴子 (ひらさわ たかこ) 生年月日:1975年3月14日…
    83キロバイト (4,175 語) - 2024年2月24日 (土) 09:36
  • 翌年2013年の4月17日にライブの模様を収めた3作目のライブ映像『Kanayan Tour 2012 〜Arena〜』が発売された。 西野カナ:Vocal バンドメンバー DJ Mass MAD lzm*:DJ 扇谷研人:Keyboards 瀧田敏広:Synth bass & Keyboards 岸田容男:Drums…
    10キロバイト (340 語) - 2023年9月27日 (水) 10:03
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示