コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • Gbpsもの高速な無線LANシステムの開発に成功している。 既に標準規格として制定されたものではIEEE 802.11acとIEEE 802.11adがある。 IEEE 802.11acはギガビットスループットをIEEE 802.11aやIEEE 802.11nと同じ5 GHz帯で提供することが規定されている。2.4 GHzは利用しない。…
    62キロバイト (7,102 語) - 2024年5月10日 (金) 00:39
  • Wi-Fiのサムネイル
    version 1仕様はIEEE 802.11のドラフトをもとにした仕様であり、古いWPA version 1はIEEE 802.11を満たしていない(WPA version 2はIEEE 802.11を満たしている)。 Wi-Fi CERTIFIED ac - IEEE802.11acに準拠 Wi-Fi CERTIFIED…
    15キロバイト (1,876 語) - 2024年3月23日 (土) 07:15
  • Time Capsuleのサムネイル
    ベースステーションを一回り大きくした筐体デザイン(高さ以外は初代Apple TVと同サイズである)の、IEEE 802.11a/b/g、IEEE 802.11n、およびIEEE 802.11acに準拠した無線LANステーションである。LAN向けに3つのギガビット・イーサネットポートも備える。AirMac…
    5キロバイト (640 語) - 2024年4月21日 (日) 05:04
  • 802.11は、無線ネットワーク伝送方式を管理するIEEE標準のセットである。802.11a、802.11b、802.11g、802.11n、802.11acの各バージョンが一般的に使用されており、家庭、オフィス、商業施設などで無線接続を提供している。 802
    16キロバイト (1,905 語) - 2023年11月9日 (木) 13:47
  • 12.9インチiPad Pro (第4世代)のサムネイル
    Type-C端子である。Apple Pencil (第2世代)に対応している。また、ストレージの最小構成は前世代の64GBから128GBに増量されている。前世代の無線LANは802.11ac(MIMO対応)だったが、本モデルはWi-Fi 6(MIMO対応)をサポートしている。 USB PD準拠し、最大45W(15V 3A)での充電に対応している。…
    6キロバイト (359 語) - 2023年12月12日 (火) 00:57
  • AirMacのサムネイル
    1(2019年6月20日リリース)が最終となっている。 2013年6月11日、筐体を縦型に刷新したAirMac Extreme 802.11ac ME918J/Aがリリースされた。IEEE 802.11acに対応し、チャンネルボンディングと3x3 MIMO、ビームフォーミングアンテナを利用することで最大1…
    22キロバイト (2,941 語) - 2024年2月28日 (水) 13:46
  • IEEE 802.3(IEEE 802.3bz)では2.5GBASE-Tおよび5GBASE-Tとして標準化された。ベンダ独自の名称としてNBASE-T・MGBASE-Tとも表現される。 マルチギガビットイーサネットの需要が高まった背景は、IEEE 802.11ac
    12キロバイト (1,463 語) - 2024年5月3日 (金) 08:16
  • HTL22のサムネイル
    全国にてレッドメタルを一斉発売。 2013年9月10日 - Android 4.2.2へのバージョンアップ開始。バージョンアップ後はIEEE 802.11acが新たにサポートされる。 2014年(平成26年)9月2日 - Android 4.4.2へのバージョンアップ開始。 au Cloud Chrome…
    11キロバイト (765 語) - 2022年5月27日 (金) 06:26
  • LTE)対応スマートフォンである。 DIGNO S KYL21の後継機種。au 4G LTEに対応。また、DIGNOシリーズとしては初めて、IEEE 802.11acに対応した。スマートソニックレシーバーが搭載されており、電話機としての利便性も向上させている。 DIGNOシリーズとしては初となるクアッドコアのQualcomm…
    9キロバイト (604 語) - 2023年2月20日 (月) 19:48
  • IPad (第5世代)のサムネイル
    2などと同じ2つ(ステレオスピーカー)搭載。カメラは背面が8メガピクセル、前面は1.2メガピクセル。Wi-Fiは従来モデルと同様に802.11a/b/g/n/ac, MIMOに対応、802.11acでの接続時は最大866Mbpsである。LTEも広範囲な周波数帯に対応している。 ソフトバンク、au、docomoも販売した。…
    8キロバイト (703 語) - 2024年6月10日 (月) 20:30
  • IPad Air 2のサムネイル
    )や120fpsのスローモーションビデオ撮影に対応した。内側のFaceTimeカメラもF値が2.2の明るいレンズを搭載している。 Wi-Fiは802.11acに対応し、MIMO(HT80)と合わせて最大866Mbpsの高速通信が可能となる。LTEはiPhone 6/6…
    8キロバイト (771 語) - 2024年1月22日 (月) 23:38
  • ^ 11ac 製品実測資料 2011年 ^ “802.11ac アクセスポイントの性能を徹底比較! - Technical Direct”. Technical Direct. (2014年7月22日). http://www.technical-direct.com/jp/802-11ac
    18キロバイト (2,461 語) - 2023年6月19日 (月) 08:34
  • IEEE 802.11beはIEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)の後継規格として標準化中の無線LANの通信規格であり、Wi-Fi アライアンスにてWi-Fi 7として認定されると目されている。ベースとなる技術は802.11axであり、2.4 GHz帯、5 GHz帯 に加え、6…
    4キロバイト (612 語) - 2024年1月25日 (木) 16:03
  • IPhone 6のサムネイル
    41にも対応している。また、VoLTEでの通話も可能となった(日本国内での対応については後述のアップデートが必要)。Wi-FiはIEEE 802.11acに対応したほか、一部キャリアではWi-Fiを介して携帯電話網に通話ができるWi-Fi Callingに対応する。 日本での通信環境では、iPhone…
    12キロバイト (1,338 語) - 2024年2月29日 (木) 12:39
  • Kindle Fire HDXのサムネイル
    HDX 8.9はクアルコムのSnapdragon 805プロセッサーを搭載している。サウンド機能はドルビーアトモスに対応し、Wi-FiはIEEE 802.11acに対応した結果、僅かながら旧モデルより重くなっている。 Kindle Fire HDXの両モデル共にAndroid 4.2.2のフォークであるFire…
    11キロバイト (768 語) - 2023年9月27日 (水) 10:19
  • Samsung Galaxy S5のサムネイル
    の後継機種であり、防水、防塵、指紋認証、心拍数センサー、USB3.0、カメラ機能などが強化されている。 通信機能では、LTE 150Mbps、 IEEE 802.11ac HT80、MIMOに対応した。 またS4と比較して、画面サイズは0.1インチ大きくなったが、厚さが2mm薄くなった。 グローバル・モデル SM-G900F…
    7キロバイト (313 語) - 2024年4月24日 (水) 01:20
  • Mac miniのサムネイル
    RefreshアーキテクチャのIntel Core i5 (Intel Core i7) プロセッサ、Thunderbolt 2、IEEE 802.11ac等が搭載されたモデルを発表。メモリが基板にハンダ付けされた仕様に変更され交換が不可。また、4コアモデルの廃止により、実質的なスペックダウンとなる。PCIe…
    39キロバイト (3,889 語) - 2024年5月15日 (水) 08:15
  • IPhone 6 Plusのサムネイル
    日本ではWiMAX2+とAXGPで使用されているBand 41にも対応している。また、VoLTEでの通話も可能となった。Wi-FiはIEEE 802.11acに対応したほか、一部キャリアではWi-Fiを介して携帯電話網に通話ができるWi-Fi Callingに対応する。 日本での通信環境では、iPhone…
    16キロバイト (1,965 語) - 2023年12月24日 (日) 03:46
  • 東京情報大学のサムネイル
    Campus(Apple製品の学割適用サービス) Mac OS-X Sierra 10.12 (803教室) 無線LAN「JOHO-MOBILE」(802.11ac/n/a/g with EAP [802.1x]+Captive Portal) 有線LAN「情報コンセント」(10/100/1000BASE-T- cat5e+Captive…
    32キロバイト (2,812 語) - 2024年6月8日 (土) 12:59
  • MACアドレスフィルタリング、ESSIDステルス、マルチSSID、送信出力調整 ネットワーク分離機能、一部機種でセパレーター機能 無線LAN規格と最高リンク速度 IEEE802.11ac(VHT80)5GHz 1733Mbps、1300Mbps、867Mbps、433Mbps ※アンテナ数による IEEE802.11n(HT40)2…
    15キロバイト (1,843 語) - 2023年7月23日 (日) 10:43
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示