検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 富士山のサムネイル
    2020年(令和2年)は新型コロナウイルス感染拡大の影響で4つの登山道(御殿場ルート、須走ルート、富士宮ルート、吉田ルート)が史上初の閉鎖となった。 山麓の各地域には各登山道があり、特に村山口と大宮須走口、須山口が古来の登山道であり、その登山道を管理する地域の浅間大社が山役銭を徴収していた。…
    127キロバイト (15,322 語) - 2024年3月30日 (土) 12:53
  • 富士登山のサムネイル
    富士登山 (須走口登拝道からのリダイレクト)
    は六合目で吉田口に合流し、吉田口は八合目(現在の本八合目)で須走口に合流するため、頂上の内院散銭などの利権は須山(裾野市)、大宮・村山、須走(小山町)が管理していた。宝永4年(1707年)の宝永大噴火で須山口は70年以上、大宮・村山口と須走口
    85キロバイト (12,483 語) - 2024年5月14日 (火) 02:45
  • 扶桑教のサムネイル
    から入山する身禄派「一山講」を中心として結集し「富士一山講社」となる。吉田口から入山する身禄派以外に、須走口、大宮、村山口、須山口などの富士講諸派の包括を方針とした。関東の有力な富士講や吉田・須走の御師が指導的立場に立った。 1875年(明治8年)に「富士一山教会」と改称。1876年(明治9年)2…
    7キロバイト (827 語) - 2024年1月31日 (水) 17:52
  • 富士山-信仰の対象と芸術の源泉のサムネイル
    大宮・村山口登山道(現富士宮登山道) - 六合目(標高約2,490m)から頂上の間 須山口登山道(現御殿場登山道) - 旧二八勺(標高約2,050m)から頂上の間および、須山御胎内周辺(標高約1,435〜1,690m) 須走口登山道 - 五合目(標高約2,000m)から頂上の間 吉田口登山道…
    56キロバイト (6,413 語) - 2023年11月19日 (日) 04:07
  • 須走口合目 11.4km 高低差 約1200m 第17回大会ではこれに須走地区商店街からの非競技区間2.1kmが加わる。 第23回から実施。 橋本公園→旧小倉橋→串川橋→鳥居原ふれあいの館前周回コース (非競技区間4.6km+) 108.5km (11.9㎞ + 13.8㎞ x 7周)…
    33キロバイト (4,379 語) - 2023年12月29日 (金) 22:01
  • 富士急モビリティのサムネイル
    Q(御97):御殿場駅 - 須走浅間神社 - 宮上 - 馬返し - 狩休 - 須走口合目 Q:御殿場プレミアム・アウトレット - 御殿場駅 - 須走浅間神社 - 宮上 - 馬返し - 狩休 - 須走口合目 ハイキングバス・富士登山バスとして5月から10月の間運行。…
    82キロバイト (11,499 語) - 2024年5月6日 (月) 11:55
  • 八神峰のサムネイル
    (名称なし) 久須志岳と久須志神社の間にある小さい峰(ピーク)。 吉田須走拝所(よしだすばしりはいしょ) 久須志神社と成就岳の間にある、吉田口・須走口からの登山者が内院散銭を行っていた場所。初穂打場(はつほうちば)とも。 (名称なし) 伊豆岳と朝日岳の間にある小さい峰(ピーク)。…
    23キロバイト (3,171 語) - 2024年3月30日 (土) 12:52
  • 富士急バスのサムネイル
    M(五合目線):富士山駅 - 河口湖駅 - 富士河口湖高校 - 富士山世界遺産センター - (富士山パーキング) - 三合目 - 四合目大沢展望台 - 御庭(奥庭) - 富士スバルライン五合目 富士山パーキングは夏季のみ経由。また、登山シーズンは大池公園 - 河口湖駅 - 富士スバルライン五合目間の便を運行する。…
    113キロバイト (13,663 語) - 2024年4月29日 (月) 12:23
  • 浅間神社のサムネイル
    南口(旧須山口、現御殿場) 須山口:南口下宮須山浅間神社 御殿場(銚子口) 1889年(明治22年)からの新ルート:東表参道宮新橋浅間神社 1883年(明治16年)~1888年(明治21年)までの旧ルート:東表下宮浅間神社(西田中八幡宮の境内末社) 山中(山中湖):山中浅間神社 東口(須走口):東口本宮冨士浅間神社…
    44キロバイト (2,639 語) - 2024年3月2日 (土) 05:22
  • 東田川郡のサムネイル
    押切新田村、土村(現・三川町) 長沼村(単独村制) 八栄島村 ← 八色木村、豊栄村、小中島村 藤島村 ← 須走村、三和村、藤岡村、古郡村、大川渡村、下中野村[現・鶴岡市下中野]、野田村、越後京田村、谷地興屋村、藤島村 東栄村 ← 無音村、楪村、関根村、添川村、鷺畑村、川尻村、平足村、下中野
    25キロバイト (2,277 語) - 2021年8月15日 (日) 04:39
  • キン肉マン 大暴れ!正義超人 (カテゴリ 出典を必要とする記事/2021年7月)
    / 宇宙 超人強度:850万パワー / 75万パワー 得意技:大嵐投げ リキシマンの2倍の体格を誇る相撲超人。富士大沢崩れ同様足場の悪い砂場である須走リングにてリキシマンと闘うが、合掌ひねりにより敗れる。 ブラック・サタン 出身:宇宙 超人強度:50万パワー…
    24キロバイト (2,847 語) - 2024年1月13日 (土) 08:04
  • 富士氏のサムネイル
    他に須走村の書付に、三か条の1つとして「富士山登道行より八葉内、大宮町大宮司殿、宮内殿、民部殿、宝当院と申而四人之衆御支配二御座候」とある。これは行(八合目)以上は浅間大社の神職(富士大宮司・公文富士氏・別当)および須走
    31キロバイト (4,731 語) - 2024年5月12日 (日) 06:45
  • 御殿場駅のサムネイル
    ように政府に請願書を提出したが、これは実らず起点は八王子駅になった。中央本線に代わる交通機関として、1898年(明治31年)に駅前から山梨県境に近い須走村(現・小山町まで御殿場馬車鉄道という馬車鉄道を走らせた(後に県境の籠坂峠まで延伸)。 その後も賑わっていた御殿場駅であるが、1934年(昭和9年)…
    46キロバイト (4,229 語) - 2024年2月21日 (水) 12:14
  • 富士山測候所を活用する会のサムネイル
    2012年12月 - 所轄庁の東京都に対して仮認定NPO法人の申請。 2013年7月 - 仮認定NPO法人に仮認定される。 2013年7月 - 麓と山頂を結ぶ送電線から、小山町須走口合目に分電を開始する。 2014年3月 - 「NHKカルチャーラジオ 科学と人間 水と大気の科学 -…
    11キロバイト (1,559 語) - 2023年11月19日 (日) 04:09
  • レベーターのインテリアをアニメに合わせた配置換えを行なっている。 山荘菊屋 礼子がカブによる富士登山挑戦時に働いた山小屋のモデルとなった、富士山須走口合目の山小屋。Blu-ray BOXの毎回特典として付属する登場人物と乗車バイクがシルエットで表現されたスペシャルステッカーの色違いバージョンをオリ…
    170キロバイト (25,949 語) - 2024年4月8日 (月) 14:53
  • 吉田の火祭のサムネイル
    町中で松明に点火がされると、それに呼応して五合目より上の吉田口登山道沿いの山小屋でも松明が焚かれる。空気が澄み条件がよければ麓の上吉田からも、登山道に沿って一列に並ぶ灯火が良く見える。ただし、標高2500メートルを越す五合目以上は、気象条件が非常に厳しく、大松明のような大きなものを設置するの不可能である。五合目の佐藤小屋では松明を井桁状に1…
    96キロバイト (15,575 語) - 2024年3月5日 (火) 23:46
  • える様子をスマートフォンで録画したとして、自衛官・会社員・大学生の3人が逮捕起訴された。 7月14日 - 「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として世界遺産に登録されている富士山で、静岡県側の須走口登山道7合目付近において本来の登山ルートとは異なる方向を示すペンキでの矢印が発見された。富士山は文化財…
    51キロバイト (7,989 語) - 2023年12月21日 (木) 16:45
  • 富士スピードウェイのサムネイル
    東名高速道路 - 大井松田ICから約30分、御殿場ICから約20分、足柄スマートICから約15分 東富士五湖道路 - 須走ICから約10分 新東名高速道路 - 新御殿場ICから約15分、小山スマートIC(事業中、2027年度開通予定)…
    163キロバイト (20,714 語) - 2024年5月5日 (日) 20:42
  • 【仙石】 - (小田急ハイウェイバス箱根線:720円) - 【御殿場駅/御殿場駅(富士山口)】 - (富士急モビリティ河口湖線A2系統:550円) - 【須走車庫前】 - (徒歩約0.1km) - 《ラーメンまぁちゃん》 (鉄道)【箱根湯本駅】 - (箱根登山鉄道鉄道線・小田急小田原線:540円) - 【新松田駅/松田駅】…
    164キロバイト (16,346 語) - 2024年5月14日 (火) 23:06
  • 新松田駅のサムネイル
    で、いわゆる「ギャンブレル屋根」の駅舎であった。なお、2011年時点において小田急でギャンブレル屋根を有する駅舎は向ヶ丘遊園駅北口のみである。 改札は北口と南口の2か所であるが、駅員は北口のみ配置されている。ホームとは跨線橋により連絡しており、改札階 - 跨線橋および跨線橋 -…
    27キロバイト (2,594 語) - 2024年5月14日 (火) 07:08
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示