コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 魔弾の王と戦姫』(まだんのおうとヴァナディース)は、川口士による日本のライトノベル。2011年4月から2017年11月にかけてMF文庫J(KADOKAWA→メディアファクトリー)より刊行された。イラストは第8巻まではよし☆ヲが、第9巻以降は片桐雛太が担当。2023年9月時点で魔弾
    237キロバイト (39,453 語) - 2024年6月22日 (土) 08:39
  • スピリッツでも使用可能。怒りゲージがMAXになっている間に使用でき、ヒットすると相手の武器を破壊して一定時間素手状態を強制する(一定時間後に黒子が新しい武器を投入する)。相手にヒットしない限りは怒り状態が終了するまで何度でも出せ、ヒット時は怒り状態が終了する(『天下一剣客伝』の
    73キロバイト (10,521 語) - 2024年4月17日 (水) 17:52
  • 初出作品:サムライスピリッツ新章 〜剣客異聞録 甦りし蒼紅の刃〜 流派:伊賀流忍術 身長:168cm 体重:68kg 武器銘:忍者刀 影若 嫌いなもの: 趣味:茶道 所在地:出羽山中 関連キャラクター:服部半蔵(父)、天草四郎時貞、覇王丸、伊賀忍軍 「服部半蔵」としては全作通しての登場であるが、『サムライスピリッツ新章…
    23キロバイト (3,655 語) - 2023年1月8日 (日) 14:15
  • 制作協力:ドラゴンエンタテインメント、ピコパンチ、LDL(週替わり) 製作著作:テレビ朝日 編成:大松宏樹 宣伝:石田みう [脚注の使い方] ^ a b “アンタッチャブル柴田、素手で野生の七面鳥を… | ニュース | テレビドガッチ”. プレゼントキャスト (2017年1月14日). 2017年4月1日閲覧。 ^ a b…
    15キロバイト (761 語) - 2023年11月28日 (火) 17:24
  • 素手で相手を殴り倒す快感に目覚め、成長してからは「喧嘩番長」の異名を持つ、常勝のストリートファイターとしてケンカ三昧の日々を送っていた。その後、再会したカルロスとの対決に破れたものの、生け花の極意をヒントに相手の動きを読みきって、自分の一撃を必中させる「魔弾
    27キロバイト (4,739 語) - 2024年1月6日 (土) 12:49
  • 緋弾のアリアのサムネイル
    ソーシャルゲームがGREEおよびMobageにて配信された。 作者が同じ『やがて剱のアリスベル』(電撃文庫より刊行)と世界観を共有しており、登場人物も一部共通している。 2014年12月18日にはスピンオフ漫画『緋のアリアAA』(ひだんのアリア ダブルエー、Aria The Scarlet Ammo…
    283キロバイト (43,576 語) - 2024年6月25日 (火) 11:38
  • また、剣質ゲージを消費して出す「ガードキャンセルき」も追加された。正確にはガードした攻撃をき、き成功後は相手を浮かせる。 『一幕』のみの仕様。 ガードし続けてガード耐久値(画面には表示されない)が0になると、武器を飛ばされ、素手状態に陥る。素手状態では、武器を使った攻撃ができない、
    41キロバイト (6,590 語) - 2024年5月14日 (火) 20:52
  • Call)制作のシミュレーションRPG。アークザラッドシリーズの第5となる。2003年3月20日、PlayStation 2専用ソフトとしてソニー・コンピュータエンタテインメントから通常版とプレミアムBOXが発売された。 『アークザラッドIII』からおよそ1000年後の世界が舞台。 人間と
    20キロバイト (3,059 語) - 2024年5月4日 (土) 10:44
  • 素手で撲殺し、眼球を取り出して食べるなど、奇行にこと欠かない。 夜間外出した折に伊良子と遭遇、涼之助を殺された恨みを込めて「流れ」で応戦するが敗死。 丸子彦兵衛(まりこ ひこべえ) 声 - 稲葉実 虎眼流の高弟。足軽出身。牛股に次ぐ怪力を誇る巨漢で、その力は素手
    63キロバイト (11,357 語) - 2024年6月13日 (木) 05:10
  • - 1972年)を題材にしたファミリーコンピュータ用横スクロールアクションゲーム。「ナムコット ファミリーコンピュータゲームシリーズ」第31。 本作はルパン・次元・五ェ門の3人を使い分け、それぞれの特徴を生かしながら進めていく。ストーリーは映画『ルパン三世 カリオストロの城』(1979年)の後日談的な内容である。…
    22キロバイト (3,374 語) - 2023年5月5日 (金) 08:32
  • かつてのグルジオスが転生した炎の人。バルトゥンの命で瀕死のロムと谷へ逃げるレイナを火炎でマグマ責めにし焼き殺そうとする。石化し封印された剣狼を引き抜こうと懸命で無防備なレイナを火球で崖下に転落させ叩き付ける。復活したジェットと戦う。 ディオ 声 - 高橋ひろ子 かつてのディオンドラが転生した水の人。復活したジムと戦う。…
    22キロバイト (3,537 語) - 2024年2月7日 (水) 12:35
  • 基本的な操作は全てタッチペンで行う。任意にボタンを振り分けるショートカット機能も使用可能。 攻撃は「モード変更ボタン」をタッチすることで、格闘モード(素手)と如意棒モードを切り替える。 エピソード1 - ブルマと出会い、ドラゴンボールを探す旅に出る。 エピソード2 - ウーロンとの闘い。 エピソード3…
    14キロバイト (1,497 語) - 2023年10月22日 (日) 04:43
  • イヴ 変身能力(トランス能力) 変身・大槌(トランス・ハンマー) 髪の先端部分を変形させる。使用するときは主に素手で持って攻撃する。 変身・盾(トランス・シールド) 手を盾に変形させ、相手の攻撃を防ぐ。 変身・天使の翼(トランス・エンゼルウイング)…
    45キロバイト (6,472 語) - 2023年9月23日 (土) 15:17
  • 道士をマスターするには、8400JPが必要になるが、「ジャ」系統の魔法をラーニングしたり、クリスタル継承でアビリティを習得すれば、黒道士のジョブレベルは関係無い)。 モンク (Monk) ※ナイトLV3 武器を持たず、素手
    93キロバイト (15,054 語) - 2024年3月25日 (月) 17:14
  • - パンコット宮殿の若きマハラジャ。 チャター・ラル - パンコット宮殿の宰相。 モラ・ラム - 邪神「カーリー」を崇拝する暗殺教団「サグ」の司祭。素手で人の心臓を掴みだす。 最後の聖戦 インディアナ・ジョーンズ - 世界的に有名な考古学者にして冒険家。愛称はインディ。 ヘンリー・ジョーンズ -…
    22キロバイト (2,371 語) - 2024年3月23日 (土) 04:18
  • ライン(2007年) 恋する妊婦(2008年) 胸の谷間に蟻(2012年) 真田十勇士(2013年) シダの群れ 第三 港の女歌手編(2013年) パタリロ!(2016年12月、紀伊國屋ホール)- 夜メンズ 役 行先不明(2022年6月、御園座 / サンシャイン劇場)- 浜満史 役…
    10キロバイト (1,113 語) - 2024年4月21日 (日) 04:47
  • の高祖母となって一緒に暮らしながら悟空Jr.に修行をつけるなど元気に暮らしているが、一時は病に倒れる。子供たちが喧嘩をしている現場に居合わせた時には止めるのではなく、「喧嘩なら素手でやれ」と叱り飛ばしている。パックたちからも「パンばあちゃん」と呼ばれ、「ちょっと怖いけど良い人」と実の祖母のように慕われている。またブルマに似た風…
    17キロバイト (2,365 語) - 2024年2月27日 (火) 17:35
  • には、レベルが不足していて完全には制御できず、自分も凍った時間の中に巻き込まれた。 加えて科学・技術にも能力を見せ、発明も得意であり、マァムに贈った魔弾銃(まだんガン)は、噂と書物を元に弾丸ではなく呪文を詰めるというオリジナルの発想を加えて彼が作ったものだが、それを修理することはバダックにはまるで敵…
    38キロバイト (5,865 語) - 2024年4月22日 (月) 15:49
  • 18:30 - 19:00に放送。 ビックリマンシール14代目『ビックリマン2000』を原作とし、アニメのストーリーはシールの中盤まで(全12中7までの凶悪編まで)を描いている。後に続編のオンライン小説『ビックリマン2000 集中豪無編』が公式サイトに掲載された。…
    156キロバイト (25,339 語) - 2024年4月9日 (火) 14:17
  • 本作のヒロインの一人。ローズウッド学園で、アーネストに続くナンバー2。 空色の髪で同色のケープにグレーの縦縞マフラーをしている。感情の起伏が少ない。素手での格闘を専門とする。 ブレイドの力を人工的に再現するために作られた人工勇者という存在。ただし完全な再現が出来なかったため失敗作として扱われている。…
    40キロバイト (4,013 語) - 2024年6月23日 (日) 10:09
  • もって執拗(しつよう)に土と他の植物の根とに、からみついている。クイクイを片づけてから、野生のライムにかかる。棘(いばら)と、弾力ある吸盤とに、大分素手を傷(いた)められた。 十時半、ヴェランダから法螺貝(プウ)が響く。昼食―冷肉、木犀果(アヴオガドオ・ペア)・ビスケット・赤葡萄酒(あかぶどうしゅ)。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示