コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 壊してしまった事から300年8か月タダ働きの予定。甘いものが大好き。紫水晶を思わせる紫色の瞳の持ち主だが、その色は本来人間には無いものである。1900年2月24日生まれ。血液型はB型。左利き。享年26。生前、琉架(るか)という姉がいたらしい。料理は出来上がるものは見た目はいいのに、味は反比例して死…
    29キロバイト (4,581 語) - 2024年3月13日 (水) 22:20
  • 暮らしたという寺の僧で、翼人を見守り、時には助けの手を伸べてきた。裏葉に才を見出し「方術」を教える。 海辺の町 本作の舞台。モブキャラクターの漁協の女性たちや地元民の晴子が関西弁で会話していることから、近畿地方及びその周辺に位置する町と思われる。冒頭で往人が述べる通りのど田舎
    56キロバイト (7,307 語) - 2024年5月14日 (火) 09:32
  • 中村メイコのサムネイル
    のち日本図書センター「人間の記録」 『オトコ通り八丁目』集英社 1987 のち文庫 『いい女になるための"自分育て"の12章』三笠書房 1989 のち知的生きかた文庫 『"自分育て"の恋愛論 あなたの魅力をひきだす』三笠書房 1993 『夫とふたりきり! これはもう恐怖です 定年夫婦の生き方・暮らし方』青春出版社…
    34キロバイト (4,621 語) - 2024年6月7日 (金) 23:43
  • パンツ おしんの友人の一人で、田舎チームのリーダ格の威張っているおかっぱ頭の少女。一人称は「オラ」。あゆみをお嬢様と呼び、いつもあゆみの別荘の厄介になっている。語尾に「~だべ」とつけて話す根っからの田舎者の少女。都会の人間には敵対心を持っており、「ダセエ」という言葉を嫌うこと…
    42キロバイト (3,847 語) - 2024年5月22日 (水) 16:13
  • 田舎暮らしを満喫していたが、東京に住む息子家族と一緒に暮らすことを決意し、引っ越す。その後も麻美を本当の「娘」のように気にかけている。 宮間健吾:阿南健治 園の息子。 宮間春子:宮地雅子 健吾の妻。 宮間よう子:山崎耀子 宮間家の娘で、園の孫。おばあちゃんである園が大好き。 魚政:山崎邦正(現・月亭方正)…
    20キロバイト (2,868 語) - 2024年6月8日 (土) 00:33
  • クリケット・グリーン (Cricket Green) 声 - 新祐樹 / クリス・ヒュートン 本作の主人公。聡明な性格をしている。田舎暮らしていることを誇りに思っていたが、都会暮らしについても前向きにとらえている。 ティリー・グリーン (Tilly Green) 声 - 田中杏沙 / マリーヴ・ヘリントン…
    57キロバイト (1,295 語) - 2024年3月17日 (日) 10:29
  • クギヅケ映像バトル(2018年1月19日、テレビ朝日) アリなの?ナシなの?田舎セレブ(2018年2月3日・9月29日、朝日放送) ザ・パワーマップ!〜アノ業界のリアルな力関係が一目瞭然〜徳井vs芸能界の裏側(2018年5月1日、日本テレビ) 人間ってナンだ?超ゲノム入門(2018年9月28日、NHK Eテレ)…
    54キロバイト (7,395 語) - 2024年5月24日 (金) 13:56
  • 000万人のミューモンが暮らしているらしい。 ミューモン サウンドワールドに暮らす音楽生命体。世界中に様々な種族が存在し、姿形もさまざま。音楽が大好き。テンションが上がると人間体に変身する。 TVアニメ版と『Fes A Live』では通常時は人間形態、演奏時はSD形態となる。だが常に人間
    226キロバイト (25,402 語) - 2024年4月22日 (月) 16:39
  • 西川きよしのサムネイル
    、説得する余地があることも多かった。きよしさんは一度こうだ、と決めると、説得をしても絶対に動かず、我を貫き通す人だった」と回想している。 その反面『田舎に泊まろう!』に出演した際、宿泊させてもらった個人宅にみやげを送り続けているなど律儀な側面も持つ。 長男の忠志が高校生のころ、友達が禁止されていた買…
    41キロバイト (5,018 語) - 2024年5月27日 (月) 04:55
  • 確かに七色の花は、ルンルンに幸せをもたらしたのである。 ルンルン・フラワー 声 - 岡本茉利 花の精と人間の子孫の「花の子」で、南フランス人の12歳の女の子。小さな田舎町で花屋の祖父母と暮らしていたが、キャトーとヌーボの頼みで地球のどこかに咲く「七色の花」を探す旅に出る。…
    48キロバイト (5,443 語) - 2024年1月23日 (火) 17:41
  • る単位は「マジン」。人間で言う「人」に値する)ぐらいおり、そのうち28マジンが確認されている。ネコの品種に対応しているらしい。 その生態は不明だが、ほとんどは田舎で呑気に明るく暮らしている。魔法が使えると言ってもあまり大したことはなく、「Z」と「ミックス」はむしろ格闘技術に優れている。「Z」は特にそ…
    18キロバイト (2,921 語) - 2023年10月22日 (日) 12:34
  • 第一部では、平民の娘マインが幼馴染の少年ルッツと紙を発明した後、神官長フェルディナンドと出会い巫女見習いとなるまでが語られる。 マインはこの世界で麗乃の意識を持ってから大好きな本を探すが、紙がなく、羊皮紙による本も高価であることを知り、本作りを志す。マインは病弱で家族も貧しく紙を作るための材料集めにも不自由するが、現代…
    246キロバイト (36,739 語) - 2024年6月8日 (土) 12:48
  • いちろう)〈33〉 演 - 高橋一生 酒が抜けないまま授業を受けることもあるホストで源氏名は星野流星。田舎から上京し、29歳まで工場などの派遣業で金を貯め飲食店を始めたいと考えていたが、共同経営者の田舎の先輩に運営資金を持ち逃げされてしまう。 手元には多額の借金だけが残り、その後ホストの職に就く。最近では若手に抜かれて、指名順位がNo…
    19キロバイト (2,542 語) - 2024年4月5日 (金) 15:39
  • 元ちとせのサムネイル
    なる男児を出産したの機に、生まれ故郷の奄美大島で暮らし始めた。 趣味は相撲観戦で、白鵬を応援している。 奄美大島で父は建設業、母は大島紬の機織りの仕事や給食センターで働き、3姉妹の末っ子として育つ。幼い頃は外を駆け回る活発な性格で、畑仕事をする大好きな祖母に付いて畑でよく過ごしていた。集落ではシマ…
    29キロバイト (3,210 語) - 2023年11月13日 (月) 09:32
  • 双子の帝國(鬼頭莫宏)、2015年10月号 - 僕の妻は発達障害(ナナトエリ・亀山聡)、2020年5月号 - 2024年5月号 ポンコツ魔王の田舎暮らし(渡邉ポポ)、2023年6月号 - 2024年5月号→『コミックバンチKai』へ移籍 燃えよ剣(原作:司馬遼太郎、漫画:奏ヨシキ、脚本:小松エメル)、2021年12月号…
    23キロバイト (2,406 語) - 2024年6月9日 (日) 11:23
  • 人間嫌いになり、山奥で数百年も暮らしていた。 与一を見て興味を持ち、過去のトラウマによる「純粋な善人などいない」という思い込みから与一の化けの皮を剥がそうとするが、彼が自分の命をかけて彼女に信頼を見せ、「神童」でも「物の怪」でもない「1人の少女」として朧月夜を見てくれたため、人間嫌いは少し治った模様。…
    50キロバイト (7,962 語) - 2024年5月18日 (土) 01:29
  • 時たりとも離れたがらない性分ゆえに会社に遅刻することが多い。 礼子の祖母 田舎から礼子を訪ねてやってきた。東北弁のような訛りがある。猫のしつけに非常にうるさく、マンションで可愛がられ育った室内飼いのマイケルに「最近の猫はだらしねえ」と厳しく接するも踊りが得意という点で意見が合った。 根岸 信一郎…
    46キロバイト (6,366 語) - 2024年4月14日 (日) 14:38
  • 、体育がある日は死んだような表情で学園に通っている。 秋とは逆に虫が大好きで、大型の蜘蛛を手のひらに乗せる事にも一切抵抗が無い。更に磯釣りが趣味、ザリガニを餌を使わず指だけで釣り上げるなど器用な面を持つ。このため、秋からは田舎暮らしの先輩として尊敬され、「のえ先生」と呼ばれている。…
    14キロバイト (2,138 語) - 2023年10月13日 (金) 01:08
  •  好きなこと・もの:食うこととみさきちゃん。 転校生。6巻初登場。美咲の小学校時代の幼馴染。両親を亡くし、田舎の祖父母の元で暮らしていたが、初恋の人である美咲に会うために転校して来た。 田舎で育ったせいか、現在は言葉遣いに訛りがある。ひたすら食い意地が張っており、そのせいで昔は太っていたが、田舎
    76キロバイト (11,563 語) - 2024年3月16日 (土) 10:35
  • 2021年7月2日配信。水彩風のタッチであり、音楽のみの無声アニメとなっている。少年・リクオとコイキングの絆を描いた作品。 少年トレーナー・リクオは笛で演奏するのが大好き。ある日、彼は音楽好きなコイキングと出会う。リクオはコイキングをゲットしようとするも、両親に断られ、仕方なく育て屋に預けることになる。なかなか迎えが来ないこと…
    23キロバイト (2,795 語) - 2024年1月20日 (土) 03:20
  •  大家の主人(あるじ)はおもしろい話好きの人であった。店は息子(むすこ)に譲(ゆず)って、自分は家作(かさく)を五軒ほど持って、老妻と二人で暮らしているというのんきな身分、釣(つり)と植木が大好きで、朝早く大きな麦稈帽子(むぎわらぼうし)をかぶって、笭箵(びく)を下
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示