コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 水木洋子のサムネイル
    あれが港の灯だ(今井正監督) 甘い汗(豊田四郎監督) 竜馬がゆく(大河ドラマ) はまなすの花が咲いたら(テレビドラマ) 甘柿しぶ柿つるし柿(テレビドラマ) 第1回菊池寛賞(1953年) 紫綬褒章(1981年) 勲四等宝冠章(1987年) 加藤馨『脚本家水木洋子 大いなる映画遺産とその生涯』映人社、2010年…
    6キロバイト (543 語) - 2024年10月22日 (火) 11:18
  • 取調室 (テレビドラマ) (水木正一郎からのリダイレクト)
    佐々木 演 - 頃末弘巳(第13作 - 第19作) 経歴:唐津警察署(第19作) 刑事。 水木加代子 演 - 藤田弓子(第13作 - 第19作) 水木の妻。 水木直子 演 - 有森也実(第13作 - 第19作) 水木の娘。 第1作「冷徹の頭脳を持つ殺人容疑者に県警本部が挑んだ十八日間!」(1994年)…
    27キロバイト (2,994 語) - 2024年10月18日 (金) 01:15
  • 本多猪四郎のサムネイル
    本多 猪四郎(ほんだ いしろう、(1911年〈明治44年〉5月7日 - 1993年〈平成5年〉2月28日)は、日本の映画監督。山形県東田川郡朝日村(現:鶴岡市)出身。東宝特撮をはじめとする数多くの映画を演出した。 亥年生まれの四男であったことから「猪四郎」と命名された。名前の読みを「いのしろう」と…
    80キロバイト (9,805 語) - 2024年11月6日 (水) 07:28
  • 業、専修学校桑沢デザイン研究所中退。株式会社ラクーンエージェンシー所属。公式サイト「大極宮」も参照。 世界妖怪協会・世界妖怪会議評議員(肝煎)、関東水木会会員、東アジア恠異学会会員。「怪談之怪」発起人の一人。 北海道小樽市生まれ。グラフィックデザイナー・アートディレクターとして桑沢デザイン研究所を経…
    64キロバイト (9,753 語) - 2024年10月1日 (火) 10:43
  • 全国味淋協会が制定。「い(1)い(1)み(3)りん(0)」の語呂合せと、最も鍋物等で需要の多い時期であることから。 ゲゲゲ忌( 日本) 漫画家・水木しげるの命日。水木の代表作『ゲゲゲの鬼太郎』に因み、水木が上京してから晩年まで住んでいた東京都調布市が2016年に制定。 オートフォーカスカメラの日…
    45キロバイト (4,663 語) - 2024年11月5日 (火) 08:04
  • 久坂伝兵衛:浅野光男 稲垣主水:島田兵庫 薄田治兵衛:河村満和 柘植喜蔵:佐藤洋 水木右近:長島隆一 梟兵衛:菅貫太郎 柳生武芸帳 片目水月の剣 1963年5月25日公開 監督:長谷部安人 脚本:高田宏治 音楽:阿部皓哉 出演 柳生十兵衛:近衛十四郎 島津光久:松方弘樹 松平伊豆守:北龍二 柳生但馬守:香川良介 馬木家六:長島隆一…
    26キロバイト (3,432 語) - 2024年9月23日 (月) 11:32
  • 仙台四郎のサムネイル
    四郎編が放送開始。 以下は仙台四郎を題材にした作品。 文芸 『福の神になった少年―仙台四郎の物語』(丘修三著、1997年1月25日発行、平成9年度中央児童福祉審議会推薦文化財) 『みちのく』(岡本かの子の小説、昭和12年10月) 漫画 『神秘家列伝』「怪」vol.0011(水木しげる、2001年)…
    29キロバイト (3,538 語) - 2024年9月8日 (日) 17:22
  • 夜間中学 (映画)のサムネイル
    夜間中学 (映画) (カテゴリ 本多猪四郎の監督映画)
    原作:余寧金之助「郵便机」  脚本:水木洋子 音楽:加藤光男 撮影:前田実 美術:加藤雅俊 録音:藤好昌生、井上俊彦 照明:伊藤一男 制作主任:山岸達児 監督助手:中野昭慶(実習生) スチール:花沢正治 監督:本多猪四郎 [脚注の使い方] ^ a b c 本多全仕事 2000, p. 122, 「本多猪四郎作品リスト」 ^…
    3キロバイト (312 語) - 2023年11月24日 (金) 05:11
  • 猫楠 (カテゴリ 水木しげるの漫画作品)
    『猫楠』(ねこぐす)は、水木しげるによる日本の漫画、また同作に登場する猫の名前である。 『ミスターマガジン』(講談社)1991年5月8日号から1992年1月8日号まで連載された。粘菌学者「南方熊楠」の半生を、人語を解する飼い猫「猫楠」を狂言回しにして描いた伝記的作品。多くの史実を描く一方で、水木しげるならではの幻想的な場面もしばしば挿入される。…
    6キロバイト (931 語) - 2024年7月16日 (火) 19:20
  • 甘い汗 (カテゴリ 豊田四郎の監督映画)
    『甘い汗』(あまいあせ)は、1964年に公開された豊田四郎監督の日本映画。 この映画で主演の京マチ子は、毎日映画コンクールとキネマ旬報賞の両主演女優賞を受賞した。 以下のスタッフ名は特に記載がない限りKINENOTEに従った。 監督 - 豊田四郎 原作 - 水木洋子 脚本 - 水木洋子 製作 - 佐藤一郎、椎野英之 撮影…
    6キロバイト (483 語) - 2023年6月3日 (土) 10:30
  • 神秘家列伝 (カテゴリ 水木しげるの漫画作品)
    『神秘家列伝』(しんぴかれつでん)は、水木しげるによる日本の漫画。 1997年から2004年にかけて季刊誌『怪』(角川書店)に連載された。古今東西の「神秘家」を題材に、一話完結で描く伝記漫画のシリーズ。一見、本作の「神秘家」たちに共通項はないが、どの人物も「水木しげるに影響を与えた先達」という点で共通している。また、水木
    13キロバイト (2,070 語) - 2024年9月3日 (火) 06:10
  • - 古川清蔵、元プロ野球選手(+ 2018年) 3月5日 - ピエル・パオロ・パゾリーニ、映画監督・詩人・小説家(+ 1975年) 3月8日 - 水木しげる、漫画家(+ 2015年) 3月9日 - 松葉昇、プロ野球選手(+ 1995年) 3月10日 - 山下清、画家(+ 1971年) 3月15日 -…
    36キロバイト (4,497 語) - 2024年9月9日 (月) 05:45
  • 940年まで)を発行。同年、瀬尾光世の「瀬尾プロダクション」を吸収。「のらくろ虎退治」『テク助物語 日の丸旗之助 山賊退治』(10分、瀬尾光世、三木四郎監督)を製作。 1939年、石本統吉監督、井上莞ら撮影の記録映画「雪国」が公開され、文部大臣賞受賞。同年、小河内ダムの建設で沈む小河内村を描いた『…
    5キロバイト (593 語) - 2024年10月18日 (金) 15:02
  • 荒俣宏のサムネイル
    との理由により、2013年2月2日に水木十五堂賞を受賞している。 神秘学・妖怪研究に於いては水木しげるに師事しており、培ってきた幅広く深い知識量は自身の著作に独特の持ち味を与えるほど。水木の漫画の中では、荒俣をモデルとした怪人物「アリャマタコリャマタ」が登場する…
    83キロバイト (11,422 語) - 2024年10月8日 (火) 00:22
  • 女の一生 (ギ・ド・モーパッサン)のサムネイル
    村瀬幸子 ナレーター - 渡辺冨美子 原作:モーパッサン「女の一生」より 脚本:中井多津夫 主題歌:牧村三枝子「はまゆうの花」(作詞:水木かおる/作曲:土田啓四郎/編曲:馬飼野俊一) 監督:今井雄五郎 製作:松竹、TBS 女の一生(1928) - KINENOTE 女の一生(1953) - allcinema…
    10キロバイト (1,092 語) - 2024年9月11日 (水) 03:40
  • 肥田美代子のサムネイル
    「あきれたあきれた月火水木金土」偕成社、1987年6月 「ぼくのヘンテコおじさん」くもん出版、1987年12月 「ほうせきうりときんのつぼ」すずき出版、1988年4月 「すてきなすてきな月火水木金土」偕成社、1988年5月 「おてんばユウレイ探偵団」ポプラ社、1988年6月 「とぼけたとぼけた月火水木金土」偕成社、1988年12月…
    10キロバイト (1,209 語) - 2024年9月12日 (木) 23:41
  • レコード 青木富夫: 松吉 榎木兵衛: トーロク 柳瀬志郎: クラゲ 水木京二: 金魚 武藤章生: アンコウ 桂小金治: 渋川 永井秀明: 堂森 郷鍈治: 大沢 森みどり: 初枝 井上昭文: ポパイ 大坂志郎: 山路 名古屋章: 兵頭四郎 三島雅夫: 三宅 監督 : 松尾昭典 脚本 : 小川英, 中西隆三…
    3キロバイト (200 語) - 2024年10月23日 (水) 22:39
  • 福本 公四郎(ふくもと こうしろう)は、日本のソングライター。 グローブ・エンターブレインズ所属。 幼少の頃にピアノを習得し、大学ではR&Bバンドでベースを担当していた。その後は会社員になりながら音楽活動を続け、29歳の時に上京し2006年に作曲家デビュー。本人は「何よりもメロディーに重心を置くため…
    8キロバイト (827 語) - 2024年3月24日 (日) 09:06
  • 飯田蝶子のサムネイル
    庶民派の老女役や祖母役などの老け役を多く演じて「日本を代表するお婆さん女優」として親しまれた(出演本数は300本を超え、息の長い活躍を見せた)。 水木歌紅(栗島すみ子)の弟子として、水木 歌門の名で水木流日本舞踊の名取も務めた。 夫は撮影技師の茂原英雄。 1897年(明治30年)4月15日、東京府東京市浅草区堀端(現在の東…
    35キロバイト (4,833 語) - 2024年10月25日 (金) 03:47
  • 『あれが港の灯だ』(あれがみなとのひだ)は、1961年に公開された今井正監督の日本映画。 以下のスタッフ名はKINENOTEに従った。 監督 - 今井正 脚色 - 水木洋子 原作 - 水木洋子 企画 - 岡田寿之、吉野誠一、市川喜一 撮影 - 飯村雅彦 美術 - 下沢敬悟 音楽 - 林光 録音 - 内田陽造 照明 - 森沢淑明…
    5キロバイト (530 語) - 2023年6月4日 (日) 03:46
  • 126 小弐与菊池合戦事付宗応蔵主事 菊池掃部助武俊は、元来宮方にて肥後国に有けるが、小弐が将軍方へ参由を聞て道にて討散んと、其勢三千余騎にて水木の渡へぞ馳向ける。小弐太郎は、夢にも此を知ずして、小船七艘に込乗て、我身は先向の岸に付く。畦篭豊前守以下は未越、叩へて船の指し戻す間を相待ける処に、
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示