コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • かごしま黒(かごしまくろぶた)とは、鹿児島県内で飼育されたバークシャー種の豚肉、またはそのの生体を指す。かごしま黒と言う名称は1999年に商標登録されている。 黒のブランドは鹿児島県以外にも、埼玉県(彩の国黒)・群馬県(とんくろー)・岡山県(おかやま黒))に存在するが、かごしま黒
    24キロバイト (4,043 語) - 2024年5月26日 (日) 05:49
  • クリ属のサムネイル
    クリ属 (カテゴリ )
    モンブランの上に載せるというのも一般的である。 イタリアなどでは、「のポレンタ」というデザートもある。 フランスやイギリスでも焼きのようなものが街頭で売られていることがある。 中国 中国で料理に使うものとしては次のような例を挙げられる。 と鶏肉の炒め煮(鶏肉炆栗子) - 広東料理。 足の煮込み(栗子燉猪蹄) -…
    14キロバイト (1,729 語) - 2022年12月11日 (日) 14:38
  • 生瀬勝久 (槍魔三助からのリダイレクト)
    生瀬 勝久(なませ かつひさ、1960年10月13日 - )は、日本の俳優、タレント、司会者。本名、同じ。旧芸名、槍魔 三助(やりまくり さんすけ)。 兵庫県西宮市出身。兵庫県立宝塚高等学校、同志社大学文学部社会学科(現在の社会学部社会学科)卒業。リコモーション所属。身長178cm。体重70kg。…
    69キロバイト (9,062 語) - 2024年6月13日 (木) 23:07
  • の味覚だった。南フランスではかつてトリュフの栽培農家が多かったためでもある。プロヴァンスの諺に「鋭敏なは太らない」というものがあるが、このは肉用のではなくトリュフを探すためのである。現在はの代わりに訓練された犬が使われる。 クリスマスイブの風習として、プロヴァンスではパチチョイオという13…
    9キロバイト (1,291 語) - 2023年7月17日 (月) 09:17
  • 居昌郡のサムネイル
    茂朱郡(ムジュ郡) 1914年4月1日 - 郡面併合により、安義郡の一部(北上面・古県面・北下面・東里面・南里面)・三嘉郡の一部(神旨面・院面)が居昌郡に編入。それにより、神旨面と院面が神院面に、東里面と南里面が馬利面に、古県面と北下面が渭川面にそれぞれ統合。居昌郡に以下の面が成立(14面)。…
    9キロバイト (1,010 語) - 2024年1月18日 (木) 12:02
  • 鳩谷こはね(尾崎由香)、猿渡宇希(井澤美香子)、有馬ひづめ(山田唯菜)、舘島虎徹(楠木ともり)、牛久花和(白石晴香) ^ a b 花落夜風(楠木ともり)、吉廻千代(高橋未奈美) ^ 花落夜風(楠木ともり)、黒川亜理紗(安井咲希) ^ 巴珠緒(楠木ともり)、音無いちえ(和氣あず未)、夢大路文(倉知玲鳳)、…
    112キロバイト (10,039 語) - 2024年6月25日 (火) 13:55
  • ドングリのサムネイル
    の果実に共通した特徴であり、またブナ科にほぼ固有の特徴である。 ブナ科の果実には、「どんぐり」以外の固有の名称を持つものもある。クリの果実は「」もしくは「の実」と呼ばれる。「椎(しい)の実」、「楢(なら)の実」の語もある。ブナの果実は「そばぐり」と呼ばれることもある。 ドングリは果実(堅果)である。…
    25キロバイト (3,053 語) - 2024年6月16日 (日) 17:37
  • 恐角目のサムネイル
    York: Columbia University Press, 1997, p. 358. ^ ウォレース 1913, p. 540. ^ 加藤泉 1917, p. 838. ウィキメディア・コモンズには、恐角目に関連するカテゴリがあります。 絶滅した動物一覧 T. S. Kemp (2005)…
    6キロバイト (810 語) - 2023年9月30日 (土) 09:09
  • 神谷明(パイロット版 - 八奈見乗児) ゆでた家に突然押しかけた、黄色い毛皮の太った猫。その風貌はとても猫には見えない。太ってることもありと誤解されてしまうことが多く、雌に惚れられたこともある。人と会話できるほど賢いが、性格は図々しく怠惰で意地汚い。繊細でナルシストな面もあり、自分ではかなりイケてる方…
    21キロバイト (1,579 語) - 2024年6月28日 (金) 10:40
  • カボチャのサムネイル
    かぼちゃとも呼ばれる。果皮色はさまざまで、灰緑色の青皮系、濃緑色の黒皮系、朱色の赤皮系に大別される。「えびす」の品種や打木赤皮甘栗かぼちゃ、宿儺かぼちゃがこれに含まれる。 黒皮かぼちゃ(別名:かぼちゃ) - 日本で主流の西洋カボチャで、かぼちゃといわれている品種。偏円形で表面に少し凸凹がある。…
    63キロバイト (8,245 語) - 2024年6月27日 (木) 11:00
  • 八百津町のサムネイル
    稲田雅文、野瀬井寛「コレラ防疫完了 イノシシ拡散防止 続く 県、対策を模索」『中日新聞 朝刊 岐阜県版』、2018年12月8日、22面。 ^ 平井一敏「フォーカス イノシシ肉 自粛いつまで 可茂の関係者 コレラ収束願う」『中日新聞 朝刊 可茂版』、2019年1月13日、18面。 ^ 室田賢「ワクチンの散布開始 
    24キロバイト (3,100 語) - 2024年6月25日 (火) 11:13
  • Coming Good By Gloomy クラウソラス (音楽ユニット) Crouching Boys Clacks クリスタルズ (日本のユニット) もえか クルール Croon Craydoll クレヨン社 Globe 黒船 (音楽グループ) 黒百合姉妹 CREAM (音楽ユニット) kukui…
    23キロバイト (2,266 語) - 2024年2月21日 (水) 00:44
  • 南笹口のサムネイル
    1978年(昭和53年)の住居表示施行に伴い付与された町名で、一丁目と二丁目から成る。 北から東回り順に、以下の町字と隣接する。 笹口 鐙 米山 ※ノ木川を挟んで本馬越、東区紫竹と隣接。 2018年(平成30年)1月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである。 1978年(昭和53年) : 笹口から分立。…
    7キロバイト (460 語) - 2023年11月15日 (水) 11:25
  • ドイツ料理のサムネイル
    ・鹿・牛・鳥・羊・ラムの腸詰として作られている。 最も有名で最も人気があるのは、一般的に粗挽き肉とスパイスで作られたブラートヴルスト(独: Bratwurst)、豚肉または牛を燻製にし冷水で調理されたヴィーナー(独: Wiener)、血液(やガチョウが多い)で作られたブルートヴルスト(独:…
    32キロバイト (4,298 語) - 2024年6月14日 (金) 15:07
  • サツマイモのサムネイル
    “「はちりはん(八里半)」”. 『大辞林』第三版(三省堂). 2015年5月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月26日閲覧。 ^ a b 「(九里)より(四里)うまい十三里―と…」『福井新聞』(2014年09月15日午前06時43分)2015年01月24日閲覧 ^ a b “今日は何の日?10月13日…
    112キロバイト (16,299 語) - 2024年6月8日 (土) 02:15
  • 「CICALA-MVTA Non e Muta」(2015,Super Fuji Discs)*2枚組ベスト・アルバム アルバム 「の報い」(2000,Respect Record)*崔洋一監督の映画「の報い」サウンドトラック シングル 「平和に生きる権利」(2012,MK&RM)*ジンタらムータ with リクルマイ…
    10キロバイト (907 語) - 2022年12月13日 (火) 09:15
  • BELGA」で活動中。山口県岩国市出身。 1983年 高校の同級生だったATSUSHIと修が文化祭で「シャッフル」というコピーバンドを結成。同バンドはニューロティカの前身となる。 1984年 1月、ボーカルのATSUSHIとギターの修を中心に東京都八王子市にてニューロティカ結成。 3月30日、新宿JAM…
    51キロバイト (3,741 語) - 2024年6月16日 (日) 00:02
  • 伝染病のサムネイル
    バナナの商業栽培に壊滅的な被害を出した。 クリ胴枯病 - 東アジアから流入し、1904年にアメリカグリへの感染が発覚。1950年までにアパラチア山脈の木の約4分の1を占めていたは事実上絶滅した(病気に強い品種改良種などはある)。 エンデミック(英語: Endemic) 一定の地域に一定の罹患率で、または一定の季節的周期で繰…
    14キロバイト (1,684 語) - 2024年4月11日 (木) 00:29
  • 1937年 - リラ・ハマダ「三匹ノ小」作詞:桐山麗吉、編曲:服部良一 その後の日本語によるカバーには、次のようなものがある。 1953年 - 松島トモ子「三匹の子」作詞:門田ゆたか、編曲:冨田勲 1962年 - 松島ミノリ、芳川和子、葉子「三びきの子ぶた-おおかみなんかこわくない-…
    10キロバイト (971 語) - 2024年1月3日 (水) 20:56
  • 朝鮮料理のサムネイル
    朝鮮半島のスープ類、つまり「湯(タン・クㇰ)」は発達していて、野菜や香辛料を大量に用いることが最大の特徴である。 肉は牛・鶏・、又その内臓も使う。 又、朝鮮半島にはヌロンイという食用犬種が存在し、韓国では犬肉が食べられている。年間100万頭が食べられており中国、ベトナムに次ぐ消費量である。…
    50キロバイト (7,194 語) - 2024年6月21日 (金) 21:19
  • ,榛,柿,瓜,桃,李,梅,杏,楂,梨,姜,桂。大夫燕食,有膾無脯,有脯無膾。士不貳羹胾,庶人耆老不徒食。膾:春用蔥,秋用芥、;春用韭,秋用蓼。脂用蔥,膏用薤,三牲用藙,和用醯,獸用梅。鶉羹、雞羹、鴽,釀之蓼。魴鱮烝,雛燒,雉,薌無蓼。不食雛鱉,狼去腸,狗去腎,貍去正脊,兔去尻,狐去首,
  • (『座禅三昧経』から) 夫婦喧嘩は犬も食わぬ 笛吹けど踊らず 覆水盆に返らず 武士に二言はない 武士の情け 武士は相身互い 武士は食わねど高楊枝 に真珠 もおだてりゃ木に登る Wikipedia 袋のねずみ 臍が茶を沸かす 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる 下手の考え休むに似たり 下手の横好き 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示