コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 殻機動隊 > 殻機動隊 ARISE 『殻機動隊 ARISE』(こうかくきどうたい アライズ)は、全4部からなる日本の劇場用アニメ映画。Production I.G制作。原作は士郎正宗の漫画『殻機動隊』。総監督は黄瀬和哉で、シリーズ構成は冲方丁。 ARISEは殻機動隊の各作品の中で、原作(士郎正宗)、劇場版(押井守)、S…
    54キロバイト (6,808 語) - 2024年2月14日 (水) 15:04
  • 殻機動隊 > 殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 『殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』(こうかくきどうたい スタンドアローンコンプレックス セカンドギグ)は、『殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』の続編となるSF・TVアニメ。スカパーのパーフェクト・チョイスでは20…
    36キロバイト (4,641 語) - 2024年4月27日 (土) 05:15
  • 殻機動隊 > 殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society 『殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』(こうかくきどうたい スタンドアローンコンプレックス ソリッドステートソサイエティ)は、SF・TV…
    30キロバイト (4,110 語) - 2023年11月22日 (水) 16:13
  • 殻機動隊 > 殻機動隊 SAC 2045 『殻機動隊 SAC_2045』(こうかくきどうたい エスエーシーにーぜろよんご、英語: Ghost in the Shell: SAC_2045)は、NETFLIXで配信されているWebアニメ。2020年4月よりシーズン1、2022年5月よりシーズン2が配信。…
    21キロバイト (2,205 語) - 2024年6月2日 (日) 14:01
  • 殻機動隊 > GHOST IN THE SHELL / 殻機動隊 『GHOST IN THE SHELL / 殻機動隊』(ゴースト イン ザ シェル / こうかくきどうたい)は、1995年11月18日に公開された日本の劇場用アニメ映画。また、CG映像を中心にリニューアルされた『GHOST IN…
    45キロバイト (6,128 語) - 2024年4月14日 (日) 15:15
  • 殻機動隊 > イノセンス 『イノセンス』(INNOCENCE)は、押井守監督による日本の劇場用アニメ映画。2004年3月6日に全国東宝洋画系で公開された。押井が監督した1995年公開のアニメ映画『GHOST IN THE SHELL / 殻機動隊』の続編にあたり、本作は自身にとっても前作の公開…
    39キロバイト (5,302 語) - 2024年5月24日 (金) 15:33
  • 殻機動隊 新劇場版』(こうかくきどうたい しんげきじょうばん、GHOST IN THE SHELL: THE NEW MOVIE)は、2015年6月20日公開された日本の劇場用アニメ映画。 Production I.G 制作。原作は士郎正宗の漫画『殻機動隊』。総監督は黄瀬和哉。 『
    18キロバイト (2,441 語) - 2024年3月11日 (月) 07:54
  • たVTRをスタジオゲストが観るという形式の番組風のバラエティ番組。2011年12月24日に『土曜スペシャル』としてパイロット版が放送され、2012年4月3日から未明(深夜)帯でレギュラー放送されている。 出演は休みである以外は一切決められておらず、出演が旅行情報誌やインターネットなどを用いて、…
    66キロバイト (2,745 語) - 2024年5月21日 (火) 10:08
  • 八九式艦上攻撃機のサムネイル
    八九式艦上攻撃機 (89式艦からのリダイレクト)
    八九式艦上攻撃機 館山空所属の89艦 用途:艦上攻撃機 設計:ブラックバーン 製造:三菱重工業 運用:日本海軍 生産数:204機 運用開始:1932年 運用状況:退役 表示 八九式艦上攻撃機(はちきゅうしきかんじょうこうげきき)は日本海軍の艦上攻撃機である。設計はイギリスのブラックバーン社だ…
    4キロバイト (616 語) - 2024年6月6日 (木) 01:28
  • 殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX > 殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域- 『殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域-』(こうかくきどうたい スタンド アローン コンプレックス かりうどのりょういき)は、2005年9月15日に…
    5キロバイト (507 語) - 2021年11月16日 (火) 07:58
  • 一三式艦上攻撃機のサムネイル
    一三式艦上攻撃機 (13式艦からのリダイレクト)
    一三式艦上攻撃機 B1M 横須賀海軍航空隊所属の一三式二号艦 用途:雷撃機・偵察機 設計:ハーバード・スミス 製造:三菱重工業 運用:大日本帝国海軍 初飛行:1923年(大正12年) 生産数:444機 運用開始:1923年(大正12年) 退役:1938年(昭和13年) 運用状況:退役済 表示…
    6キロバイト (1,029 語) - 2024年6月6日 (木) 00:59
  • 『銀河機隊 マジェスティックプリンス』(ぎんがきこうたい マジェスティックプリンス)は、動画工房およびオレンジ制作による日本のロボットアニメ。略称は「MJP」、「マジェプリ」。2013年4月から9月にかけてTOKYO MX、サンテレビ、KBS京都ほかにて放送された。全24話+1話。…
    193キロバイト (27,629 語) - 2024年5月26日 (日) 08:59
  • 押井守のサムネイル
    押井守「パトレイバー2」演出ノート』 角川書店、1994年 ISBN 4-04-852498-4 『殻機動隊絵コンテ集』 (士郎正宗 共著) キネマ旬報社、1995年 ISBN 4-87376-147-6 『イノセンス創作ノート 人形・建築・身体の+対談』 徳間書店、2004年 ISBN 4-19-861830-5 『「イノセンス」…
    111キロバイト (15,239 語) - 2024年6月15日 (土) 10:33
  • 『賣切れ申候』(水田茂)   『天上の悟空』(阪東のしほ) 3月26日 - 3月30日 歌舞伎座 『小野道風』(引田一郎) 『舞踊小品』(楳茂都陸平) 『土佐坊煙草』(久松一聲) 『紐育行進曲』(岸田辰彌) 7月26日 - 8月1日 歌舞伎座 『平家村』(久松一聲) 『サーカス』(岩村和雄) 『二人神樂師』(竹原光三)…
    5キロバイト (680 語) - 2021年4月10日 (土) 22:30
  • 『超速ガルビオン』(ちょうこうそくガルビオン)は、1984年2月3日から同年6月29日まで毎週金曜日17:30 - 18:00の枠にてテレビ朝日で放送された、国際映画社製作のロボットアニメ。国際映画社が手がけた最後のロボットアニメである。メインスポンサーだったタカトクトイスの倒産により急遽打ち切…
    41キロバイト (5,708 語) - 2024年4月20日 (土) 01:28
  • バンダイビジュアルのサムネイル
    ゲートキーパーズ(発売元は角川書店) コードギアスシリーズ Call Me トゥナイト GHOST IN THE SHELL / 殻機動隊 殻機動隊 ARISE 殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG CØDE:BREAKER 御先祖様万々歳! こちら葛飾区亀有公園前派出所(TVシリーズ)…
    45キロバイト (5,346 語) - 2024年6月22日 (土) 15:56
  • 第31回NHK紅白歌合戦のサムネイル
    加藤好雄・NHK番組制作局長 地方審査員(全国400名) ザ・チェリーズ(タレント。『歌のビッグステージ』レギュラー。先攻・後抽選および桜田淳子の曲紹介) ニュー・ホリデー・ガールズ(コーラス&ダンスグループ。郷ひろみのダンスパートナーおよびフランク永井のサポート)…
    22キロバイト (2,258 語) - 2024年5月28日 (火) 21:21
  • 構成 - 浅野則子(浅野範子) タイトル - 入沢厚子、土岐龍馬 オープニングCG - フジモトヨシタカ ディレクター - 難波江孝之、大武知広、赤塚治、庄司仁、水野正二、小山晃範 プロデューサー - 原直司、小倉一修(テレビ愛知)、中村佳弘、宇野潔、蟹江孝、仲尾義晴 制作協力 - 名古屋東通企画、アイプロ、HOBO…
    17キロバイト (2,057 語) - 2023年12月3日 (日) 04:51
  • 松田健一郎 (カテゴリ アーツビジョングループ所属)
    2シリーズ + 特別編 ハマトラ(ウェイト) 2015年 暗殺教室(男A) 学戦都市アスタリスク(ゲルト・シーレ) GANGSTA.(B2級トワイライツ) 殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE(バトー) Charlotte(細山田) ランス・アンド・マスクス(バンの残党たち)…
    61キロバイト (6,069 語) - 2024年6月12日 (水) 03:40
  • IN THE SHELL / 殻機動隊 ビルボードU.S.A.の第1位 第17回ヨコハマ映画祭「脚本賞」を受賞 ガメラ 大怪獣空中決戦 第17回ヨコハマ映画祭「脚本賞」を受賞 1979年 : 『サイボーグ009』(制作進行) 1980年 : 『ニルスのふしぎな』(制作進行) 1981年 :…
    12キロバイト (1,436 語) - 2024年4月27日 (土) 09:34
  • 古文宣レ如レ是。大宰純云。冉求獲二罪於孔子一。故記者書二其名一。 子曰。非ル二吾徒ニ一也。小子鳴シテレ鼓メテレ之可也。 集解 鄭玄曰。小子門人也。鳴レ鼓聲二其罪一以責レ之。 集疏 王充云。攻者責也。責二讓之一也。阮元云。皇本無二而字一。論衡順鼓篇引。亦無二而字一。
  • また、勇者と武闘家のHPは両方とも10だとしよう。計算の単純化のため、つねに勇者たちの攻撃が先手で、敵の攻撃は後だとしよう。 ガイコツの攻撃を受けたら、必ず勇者または武闘家の1人がダメージ1を受けるとしよう。 勇者1人の場合、ガイコツ1体を倒すのに合計5ターン要する。なので、勇者は戦闘終了までに4ダメージを受け
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示