コンテンツにスキップ

検索結果

  • 世界各国の大都市に突如、出現する人間の姿をした謎の生命体である。一部の古代宇宙飛行士説論者は、地球人類に危害を加える目的を持った地球外生命体であると指摘している。またグレイタイプの宇宙人が人間の皮を被って活動しているというもあるが、この謎の生命体が存在する根拠と実態は不明な点が多い。 その他にも、宇宙
    30キロバイト (4,644 語) - 2024年5月31日 (金) 10:46
  • 古代宇宙飛行士説のサムネイル
    古代宇宙飛行士説(こだいうちゅうひこうしせつ、英: ancient astronauts theory、space god theory)とは、人類史上の古代または超古代宇宙人が地球に飛来し、人間を創造し、超古代文明を授けたという疑似科学の一説である。別名を「太古宇宙飛行士来訪」、「宇宙
    8キロバイト (1,086 語) - 2023年10月14日 (土) 09:23
  • これはネオテニーが進んだ未来の人類の姿であるという推測もある。 このに関しては物理的な根拠、証拠は一切示されていない。 HISTORYチャンネルの「古代宇宙人」シリーズでは古代宇宙人の来訪だと主張するジョルジョ・ツォカロスのが紹介された。 「UFOを写した」とされる写真の中には、人工物や自然…
    147キロバイト (22,614 語) - 2024年6月29日 (土) 00:04
  • いた。 現代のUFO信仰はカーゴ・カルトになぞらえられる。一部のUFO信奉者は近代兵器には宇宙人からもたらされた技術が用いられていると考えている。また一方でUFO信奉者自身もカーゴ・カルトの事例を古代宇宙飛行士説の説明に用いる。エーリッヒ・フォン・デニケンら古代宇宙飛行士説論者
    22キロバイト (3,204 語) - 2024年2月4日 (日) 14:23
  • 虚舟のサムネイル
    虚舟 (カテゴリ 未確認飛行物体)
    虚舟は鉄でできており、窓があり(ガラスが張られている?)丸っこい形をしている。 虚舟には文字のようなものがかかれている。 中には異国の女性が乗っており、箱をもっている。 一部の古代宇宙飛行士説論者はうつろ舟を地球外や未知の文明由来の産物として取り上げている。うつろ舟の漂着を「江戸時代のUFO飛来事件」、「日本のロズウェル事件」と主張する者もいる。…
    11キロバイト (1,706 語) - 2024年6月15日 (土) 10:13
  • チャールズ・フォートのサムネイル
    ートは地球の「所有者」または地球外からの「訪問者」の存在を想像していた(そのは、エリック・フランク・ラッセルの「人類家畜テーマ」のSF小説『超生命ヴァイトン』に影響を与えている)。そして、それゆえに、彼は古代宇宙飛行士説とUFO学の先駆者と見なされている。しかし、フォートが自分の理論を「信じて」…
    9キロバイト (1,149 語) - 2024年5月9日 (木) 15:36
  • オーパーツのサムネイル
    考古学用語ではなく、そういった出土品の存在を強調し、通説に疑義を唱える意図で主に使われる。 オーパーツは、現代科学の水準を超えるような超古代文明や古代宇宙飛行士説などの根拠とされることがしばしばある。 しかし、例えば現在の感覚では想像がつかないほどの膨大なコスト(時間、人的資源など)を費やして製造…
    33キロバイト (5,446 語) - 2024年6月14日 (金) 06:10
  • Kolosimo)、らが主唱している。 肯定論者は、多くの神話(『創世記』、『マハーバーラタ』、『ラーマーヤナ』など)の描写には古代宇宙飛行士説と核戦争と解釈可能な記述があると主張したり、モヘンジョダロなどにおいて核戦争の痕跡と思われるオーパーツもいくつか発見されている、などとしている。 古代核戦争
    19キロバイト (2,997 語) - 2023年9月19日 (火) 20:44
  • ラエリアン・ムーブメントのサムネイル
    ラエリアン・ムーブメント (カテゴリ 古代宇宙飛行士説)
    ブリジット・ボワセリエ (英語版) - クローンエイド社代表、ラエリアンの司教 人道主義(ラエリ主義) (英語版) UFO宗教#ラエリアン・ムーブメント 古代宇宙飛行士説 - インテリジェント・デザイン 『インテリジェント デザイン:インテリジェントデザイナーからのメッセージ』 (英語版) ゼカリア・シッチン -…
    54キロバイト (7,224 語) - 2024年2月4日 (日) 11:54
  • hoax 懐疑論者の祈り 羽仁礼 著 『超常現象大事典―永久保存版』 成甲書房、2001年 進藤英樹 著 「ニューエイジとエソテリシズム(1)ハーネフラーフの『ニューエイジ宗教と西洋文化』」 帝京大学外国語外国文学論集 (15)、2009年 ジョン・クリモ 著 『チャネリングI―饒舌な宇宙』 プラブッダ…
    49キロバイト (7,311 語) - 2024年3月4日 (月) 11:34
  • 『ノストラダムスの大予言』を境に、予言やオカルトに関する著書を量産するようになる。祥伝社からは四半世紀にわたって書き継がれた『大予言』シリーズのほか、ツングースカ大爆発、古代宇宙飛行士説、輪廻転生などに関する著書を刊行し、これらはまとめて「五島勉の『文明批評』シリーズ」と名付けられていた。…
    40キロバイト (5,323 語) - 2024年5月24日 (金) 15:03
  • デイビッド・アイクのサムネイル
    デイビッド・アイク (カテゴリ 古代宇宙飛行士説)
    デイヴィッド・ヴォーン・アイク(David Vaughan Icke、1952年4月29日 - )は、イギリスの著述家、ジャーナリスト、思想家、陰謀論者。デビッド・アイクとも。レスター生まれ。 1952年に出生。家庭は貧しく、控えめな性格もあり孤独な幼少期を過ごす。この頃のアイクは極度の人見知りであ…
    23キロバイト (3,593 語) - 2024年2月18日 (日) 05:40
  • 陰謀論の一覧 (韓流ブーム捏造からのリダイレクト)
    ^ この宇宙にある160万の里が加盟している。その中の4つの星団(オリオン座、シリウス座、プレアデス星団、ケンタウルス座アルファ星)が、特に深く関わっているとされている。 ^ なお、中国では「日本軍の陰謀」を唱える論者も存在する。 ^…
    204キロバイト (29,910 語) - 2024年6月26日 (水) 13:56
  • 渡部昇一 (カテゴリ 日本国憲法無効論者)
    120-122『朝日新聞と私の40年戦争』PHP 2015年 ^ 『日本史から見た日本人・古代編』昭和48年 ^ 「中国をシナに戻すとき」『産経新聞』1989.8.21 9.23 ^ 「国体と国号」『産経新聞』1989.9.2 10.5 ^ 「渡部教授におおむね賛成」『産経新聞』1989.10.5 ^ 渡部玄一『ワタナベ家のちょっと過剰な人々』131p…
    89キロバイト (13,984 語) - 2024年6月3日 (月) 19:46
  • 酒を飲んで酔っ払いながら、宇宙を航行するドーモの船内にテレポートで姿を現して転び、その直後に現れたエロスを彼の二つ名を矢継ぎ早に並べながら紹介する。 コンス(Khonshu) 演 - カリム・エル・ハキム 声 - F・マーリー・エイブラハム 日本語吹替 - 金尾哲夫 古代
    428キロバイト (61,379 語) - 2024年6月26日 (水) 15:24
  • 反ユダヤ主義のサムネイル
    レム』などでヨーロッパ社会にユダヤ人は同化できないとして、シオニズムのテオドール・ヘルツルに影響を与えた 1847年、理神論者のゲオルク・フリードリヒ・ダウマーは『キリスト教古代の秘密』で聖書批判を行い、過去数世紀にわたってキリスト教徒による儀式殺人を列挙した。儀式殺人はユダヤ教徒によってなされたと…
    946キロバイト (138,409 語) - 2024年6月11日 (火) 14:01
  • アドルフ・ヒトラーのサムネイル
    ことになる伍長以上の階級には相応しくない」と司令部が判断したというで、直属の上官フリッツ・ヴィーデマン中尉が証言している。 1916年、ソンムの戦いでヒトラーは脚の付け根(鼠径部)に怪我を負って入院している(左大腿であったとする論者もいる)。またこの負傷でヒトラーが生殖機能に障害を負ったとする俗説…
    355キロバイト (52,976 語) - 2024年6月25日 (火) 16:51
  • セルジュ・ユタン (カテゴリ 古代宇宙飛行士説)
    いて、アイザック・ニュートンはキリスト教カバラー主義者だと主張した。 ユタンは古代占星術についての著作『エイリアンと素晴らしき文明』(1975年)の著者としてUFO論者の間では知られている。同書では、地球上に見られる古代文明は地球外生命体が建設した植民地だと述べている。同様の主張は、同時代人である…
    5キロバイト (608 語) - 2023年10月14日 (土) 09:41
  • ウィンストン・チャーチルのサムネイル
    ウィンストン・チャーチル (カテゴリ イングランドの不可知論者)
    レンを口説き落とした。結局チェンバレンはフランスをき伏せて、9月29日に英仏独伊の四国首脳によるミュンヘン会談を行い、正式にズデーテンのドイツ領有を認めた。イギリス世論は平和が守られたとして歓喜に包まれており、チャーチルやアトリーら宥和政策批判論者が、チェンバレン内閣の倒閣を企図できるような雰囲気…
    379キロバイト (56,102 語) - 2024年6月28日 (金) 19:58
  • 日本のサムネイル
    宇宙飛行はまだ実現しておらず諸外国には立ち遅れている一方、毛利衛宇宙飛行士が1992年にスペースシャトルで宇宙に旅立って以来8名の宇宙飛行士宇宙へ飛んでいる。国際宇宙ステーション計画には日本がアジアで唯一参加しており、独自の研究棟を保有している。宇宙ステーション補給機の開発・運用により宇宙
    652キロバイト (84,595 語) - 2024年6月26日 (水) 14:49