コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 上杉 俊和(うえすぎとしかず)は、日本の地方公務員、造園家。公益財団法人東京都慰霊協会常務理事。東京都公園協会常務理事。公益特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会理事。ランドスケープコンサルタンツ協会非常勤役員。財団法人東京動物園協会常任理事、東京都建設局東部公園緑地事務所長、公園緑地部計画課長、公園緑地部長などを歴任。…
    2キロバイト (264 語) - 2024年5月25日 (土) 07:31
  • 寺田瀧雄『宝塚わが愛』(東京宝塚劇場) 3月 寺田瀧雄『宝塚わが愛』(宝塚大劇場) 3月『民謡のふるさと』(東京) 4月 劇団俳小『上杉鷹山』(九州) 5月 ポケットミュージカル『電報』(相模大野) 7月『藤倉学園チャリティーショー』(日本青年館) 8月『演劇人祭』(東京歌舞伎座) 2001年 1月 宝塚ホームカミング『逸翁デー・スペシャル』(東京宝塚劇場)…
    34キロバイト (4,282 語) - 2024年3月1日 (金) 08:24
  • 仙台放送のサムネイル
    野路子が担当していた。2007年(平成19年)に発売されたCD2枚組セット『懐かしのせんだいCM大百科』に収録されている。 上杉本社 - 本社前の愛宕上杉通り(上杉1丁目・上杉6丁目交差点)を映し出す。 移転前、旧・茂ヶ崎本社にも設置されていた。 仙台駅東口 -…
    72キロバイト (7,819 語) - 2024年6月28日 (金) 13:30
  • 1953年 (カテゴリ 出典を必要とする関連フィクションの記述)
    1990年) 後藤禎祐、プロダクトデザイナー 1月1日 - ハンク・ウィリアムズ、アメリカのカントリーミュージシャン(*1923年) 1月2日 - 上杉憲章、米沢上杉家15代目当主(* 1876年) 1月4日 - 秩父宮雍仁親王、日本の皇族(* 1902年) 1月24日 - ベン・テイラー、メジャーリーガー(*…
    49キロバイト (6,102 語) - 2024年4月28日 (日) 04:46
  • 東日本放送のサムネイル
    東北ANN系列5局(青森朝日放送、岩手朝日テレビ、秋田朝日放送、山形テレビ、福島放送)の仙台支社が同居している。 初代社屋(仙台市青葉区上杉2-50-2) - 1975年~1991年9月 愛宕上杉通り側に所在し、勝山企業が営む勝山酒造、勝山ボウル、勝山スケーティングクラブと隣接。本社屋上には、送信所や中継局などへと…
    96キロバイト (11,134 語) - 2024年6月26日 (水) 12:30
  • 三ツ矢雄二 (カテゴリ 過去の青二プロダクション所属者)
    『タッチ』では、「弟(上杉和也)の方が死ぬぞ」という噂を聞き、長生きする兄・上杉達也のオーディションを受けた。当時の三ツ矢は、『さすがの猿飛』の猿飛肉丸など、三枚目や人間以外の役を多く演じていたため、二枚目の上杉達也役ということで、プロデューサーが気を使ってくれたらしく、覆面オーディショ
    120キロバイト (13,963 語) - 2024年6月29日 (土) 03:10
  • ハイメ2世、アラゴン王(* 1267年) 1483年 - ヘンリー・スタッフォード、バッキンガム公(* 1454年) 1494年(明応3年10月5日) - 上杉定正、室町時代の武将(* 1443年) 1573年(天正元年10月8日) - 足利義維、室町時代の武将、堺公方、平島公方(* 1509年) 1585年(天正13年9月11日)…
    33キロバイト (3,181 語) - 2024年5月22日 (水) 08:22
  • 中田譲治 (カテゴリ アクション俳優)
    オール仮面ライダー ライダージェネレーション(ナレーション) 仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ(ナレーション) クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!? 友情のおバカラテ!! スティールクロニクル(サイード・ナジム) 戦国無双 Chronicle(上杉謙信、徳川家康) テイルズ オブ ザ…
    152キロバイト (16,098 語) - 2024年6月26日 (水) 00:04
  • 東京ガールズコレクションのサムネイル
    ション 2017 A/Wが大盛況の中、終演!WWSチャンネル、2017年9月2日 ^ 桐谷美玲・新川優愛・マギーら豪華モデルが『マイナビ presents 第 26 回 東京ガールズコレクション 2018 SPRING/SUMMER』に追加決定!吉沢亮、上杉柊平・清水尋也・吉村界人ら人気俳優も登場…
    40キロバイト (5,273 語) - 2024年5月12日 (日) 08:35
  • 野口綾子 (上杉綾子からのリダイレクト)
    )は、タレントMC、元グラビアアイドル。 事務所はホリプロ(アナウンサーズプロモーション)。埼玉県さいたま市出身。東洋大学社会学部社会学科卒業(2004年度ミス東洋大学)。身長156cm。血液型はA型。 2001年、秋葉原@ラブロスでの澁谷良子の番組でアシスタントで「上杉綾子」の芸名でデビューする。その後順調にグラビアアイド…
    9キロバイト (847 語) - 2024年3月26日 (火) 15:55
  • 1972年 (カテゴリ 出典を必要とする関連フィクションの記述)
    1997年) 5月23日 - ルーベンス・バリチェロ、F1ドライバー 5月24日 - スティーブン・カズンズ、フィギュアスケート選手 5月24日 - 上杉昇、アーティスト 5月26日 - ゾルタン・サボ、元サッカー選手・指導者(+ 2020年) 5月30日 - マニー・ラミレス、メジャーリーガー 5月30日…
    35キロバイト (4,459 語) - 2024年6月22日 (土) 18:02
  • 1990年12月、ディナーショー『スターダスト・メモリー』 1990年12月、ディナーショー『X'masをタカラジェンヌとともに』 1995年7・9 - 10月、轟悠ディナーショー『愛そして…』 1997年6月、轟悠ディナーショー『L'hortensia de Juin』 1999年9 - 10月、轟悠ディナーショー『Les…
    38キロバイト (4,186 語) - 2023年11月10日 (金) 16:36
  • ヨシヒロ(モデル:島津義弘) コブシの国のブショーリーダー。エキスパートタイプはかくとう。イクサを博打のような物としていて、勝負の結末を常に賭けている。パートナーポケモンはドテッコツ・ローブシン。 ケンシン(モデル:上杉謙信) ゲンムの国のブショーリーダー。エキスパートタイプはエスパー。厳しい顔…
    22キロバイト (2,884 語) - 2024年3月21日 (木) 11:59
  • 井置博文、プロ野球選手 4月11日 - 池水通洋、声優 4月16日 - 宮崎昭二、元プロ野球選手 4月17日 - 川島勝司、元野球選手 4月18日 - 上杉邦憲、宇宙工学者・米沢藩上杉氏第17代目当主 4月18日 - 鬼頭洋、元プロ野球選手 4月19日 - 矢野博丈、実業家(+ 2024年) 4月21日 - 輪島功一、元プロボクサー…
    53キロバイト (7,209 語) - 2024年6月28日 (金) 00:28
  • 七海ロナ、アイドル(Palette Project)、Vtuber 1999年 - ファインモーション、競走馬 2018年 - ユーバーレーベン、競走馬 1417年(応永24年1月10日) - 上杉氏憲(禅秀)、室町時代の関東管領、上杉禅秀の乱の首謀者 1490年(延徳2年1月7日) - 足利義政、室町幕府第八代将軍(*…
    36キロバイト (4,128 語) - 2024年5月22日 (水) 08:32
  • 貴城けい (カテゴリ オスカープロモーションの人物)
    2018年6月 『SHOW STOPPERS!!(ショー ストッパーズ)』 東京国際フォーラム、シアター・ドラマシティ 2018年10月 『ヘブンズ・レコード ~青空編~』有楽町よみうりホール、神戸新聞松方ホール 2018年12月‐2019年1月 『歳が暮れ・るYO 明治座大合戦祭』(上杉謙信 役)明治座、梅田芸術劇場…
    31キロバイト (3,705 語) - 2024年6月27日 (木) 21:51
  • 仇討ちにより、箍が緩んだ元禄時代の世相と五代将軍・徳川綱吉の治世への抗議を目論む大石内蔵助、吉良上野介の親類である米沢藩上杉家と赤穂浪士とを相争わせ、己の権勢のために両藩の取り潰しを狙う柳沢吉保、その柳沢の謀略の阻止を狙う米沢藩家老・色部又四郎、この3人の謀略戦を主軸にして忠臣蔵を描いている。…
    38キロバイト (4,844 語) - 2024年6月22日 (土) 10:24
  • も加えた4人で、毎晩のように新宿二丁目を訪れ、坂田明・内藤陳・小松政夫・団しん也・たこ八郎・三上寛・研ナオコ・柄本明・所ジョージ・THE ALFEE・劇団東京ヴォードヴィルショーの面々などが加わり、毎晩のようにバカ騒ぎをし、タモリが密室芸をくり広げた。赤塚はこの集団を「面白グループ」と命名した。…
    22キロバイト (2,814 語) - 2024年2月13日 (火) 04:18
  • 酒井忠寄、庄内藩第5代藩主 (+ 1766年) 1737年 - ルイージ・ガルヴァーニ、医学者、物理学者(+ 1798年) 1751年(宝暦元年7月20日) - 上杉鷹山、大名、米沢藩第9代藩主(+ 1822年) 1778年 - クレメンス・ブレンターノ、小説家、詩人(+ 1842年) 1825年 (文政8年7月27日)-…
    49キロバイト (4,945 語) - 2024年6月21日 (金) 08:38
  • 音月桂 (カテゴリ キューブ (芸能プロダクション))
    轟悠ディナーショー「Noche de Yu」('01年・ホテル阪急インターナショナル) タカラヅカ・スカイ・ステージ。 ^ 宝塚巴里祭2002('02年・ホテル阪急インターナショナル) タカラヅカ・スカイ・ステージ。 ^ 朝海ひかるディナーショー「Mannish」(’04年・ホテル阪急インターナショナル)…
    29キロバイト (3,058 語) - 2024年1月2日 (火) 08:13
  •  ……諸君は現在タッタ今、脳髄で物を考えつつ歩いているだろう。……その脳髄の判断力でもって交通巡査のゴー・ストップを聞き分け、旗振りの青と赤を見分け、飾窓(ショーウインド)の最新流行を批判し、ポスターに新人の出現を知り、夕刊記事の貼出しに話題(トピック)を発見し、掏摸を警戒し、債権者を避け、イットの芳香を追
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示