コンテンツにスキップ

検索結果

もしかして: マツ キ
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 再現VTRで事業成功者「A様」の役を担当。 伊藤さおり(北陽) 再現VTRで事業失敗者「B様」の役を担当。 構成 - 山根真吾/カニリカ、石原健次、桝本壮志、保谷大太、マツピロ、大井洋一(大井→2003年9月16日 - 2004年9月29日) ナレーター - 宗矢樹頼、高乃麗 TM - 福王寺貴之 SW - 米田博之 CAM…
    13キロバイト (1,727 語) - 2024年2月27日 (火) 07:39
  • までのエピソードを紹介する内容となっていた。 企画・演出:東井文太 構成:山根真吾/石原健次、カニリカ、山名宏和、福原フトシ、桝本壮志、保谷大太、マツピロ/田中直人(田中→2005年9月8日 - ) ナレーター:木村匡也、宗矢樹頼、高乃麗 TM:福王寺貴之 SW:米田博之 CAM:三井隆裕 音声:今野健…
    10キロバイト (899 語) - 2024年4月5日 (金) 16:28
  • び、出走13頭のなかで1番人気に支持された。千明牧場のマルヌマはこれと人気を分け合い、調教の好内容や血統に由来する重馬場適正が期待された。続いてハツピーライトが3番人気、牝馬ピアスアロートマスが差が無く4番人気となった。5戦1勝の成績で臨み、東京優駿の1週間前から急激に本格化したと一部に注目されて…
    6キロバイト (553 語) - 2022年5月24日 (火) 14:02
  • ハッピープログレスのサムネイル
    『優駿』1991年4月号 67頁 ^ ハッピープログレス(JPN) - 血統書サービス、2022年6月2日閲覧。 ^ “ハッピープログレスの競走成績 | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2021年8月23日閲覧。 ^ “競走成績:年度別累計成績/主な成績|ハツピープログレス”. JBISサーチ.…
    19キロバイト (1,617 語) - 2023年10月23日 (月) 00:24
  • ツピーマイトが代表的存在で、2番人気の支持を受けた。 1937年4月29日 天気:晴、馬場状態:良 東京優駿は6回目の施行にして初めて好天に恵まれた。馬場も同競走初の良馬場となった。 発馬からミスターシービーが逃げ、これにヒサトモ、ツバクロダケが続いた。1コーナーで2番人気ハツピー
    6キロバイト (559 語) - 2023年11月30日 (木) 08:47
  • フレーモアのサムネイル
    ツピータの2頭の中山大障害(春)優勝馬を輩出している。1945年廃用、その後戦後の混乱の中消息不明となった。 1934年(13戦7勝) 東京優駿大競走、帝室御賞典(東京)、中山四歳馬特別 以下の内容は、日本ダービー50年史、今井1987に基づく。 カミカゼ(中山大障害(春)) ホウカツピータ(中山大障害(春))…
    10キロバイト (809 語) - 2023年10月25日 (水) 06:47
  • ヒガラのサムネイル
    卵し、抱卵期間は14-18日。雛は孵化してから16-18日で巣立ち、巣立ちしてから約2週間で独立する。オスはシジュウカラよりも速いテンポで『ツピン ツピン ツピン』と高木の上でさえずる。 樹洞に巣を作るので巣箱を利用することもある。北海道室蘭市の指定の鳥である。 以下の亜種に分類されている。 Periparus…
    16キロバイト (1,435 語) - 2023年10月24日 (火) 04:58
  • 国産馬連合競走を勝ったアスベルを出産。引退後、アスベルはオーグメントの名で繁殖入りした。またアスベルの半姉・種光のラインからは帝室御賞典勝ち馬のハツピーマイトが出ている。第弐アストニシメントの全妹である第五アストニシメントからも牝系が広がっており、第五アストニシメントの孫のミナミモアが戦前の主要競走で活躍した。…
    16キロバイト (1,466 語) - 2023年11月3日 (金) 14:23
  • アスリートの評判は高く、同競走では当馬が1番人気に支持されることなる。下総御料牧場のトウルヌソル産駒としては、東京競馬開催初日の不良馬場を勝ったハツピーランドが注目された。カブトヤマは母アストラル同様に道悪不得手と目されていた。カブトヤマの調教師兼騎手の大久保房松は、風邪によって当日39度の熱を出…
    6キロバイト (663 語) - 2022年5月23日 (月) 11:25
  • 2015(百万石賞) ハニーパイ 2010(エーデルワイス賞) ブラツクフエンス 1968 トドロキヒホウ 1978(オールカマー、弥生賞、東京4歳S) ケンハツピー 1969(東海菊花賞) オーエンス 1946(天皇賞(春)、京都記念(春)、阪神記念) タツミメイヂ 1950 英松 1956 ウチウラワンヒメ…
    9キロバイト (615 語) - 2023年10月6日 (金) 11:47
  • ワカタカのサムネイル
    以下の内容は、『日本ダービー50年史』 、今井1987に基づく。 タイム欄のRはレコード勝ちを示す。 20世紀の名馬大投票 - 第118位 半兄にハツピーチヤペル(帝室御賞典〈東京〉)がいる。 [脚注の使い方] ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 『日本ダービー50年史』…
    14キロバイト (989 語) - 2024年4月21日 (日) 01:15
  • クリフジのサムネイル
    馬母仔制覇を達成。だが現在子孫は残っていない。 ホマレモン - 金杯(東) リヨウゴク(全兄) - 帝室御賞典(東京)、阪神記念、各古馬特ハン ハツピーマイト(全兄) - 帝室御賞典(秋) [脚注の使い方] ^ JBISデータベース ^ 地方競馬ではツルマルサンデーが15戦15勝を記録している。 ^…
    14キロバイト (1,561 語) - 2024年5月27日 (月) 06:28
  • 小原信治 + 海埜ゆうこ 高校球児ザワさん - 三島衛里子 合同ナイン - 若狭たけし コージ苑 - 相原コージ 極道一直線 - 三上龍哉 ココナッツピリオド -地球温暖化を止めるウサギ- - 山田玲司 QUOJUZ-コジューツ- - 柏木ハルコ 56マイルの悪魔 - 御厨さと美 このSを、見よ! -…
    58キロバイト (4,167 語) - 2024年6月24日 (月) 09:14
  • ディレクター:横森敦・中村秀和・山川泰一 AP(アシスタントプロデューサー):渡辺未生 AD(アシスタントディレクター):瓜生夏美 構成:鈴木雅貴・高橋マツピロ・大草芳樹・廣田勇人 ブレーン:森一盛・草場滋 TD(テクニカルディレクター):平山彰(共同テレビジョン) カメラ:清水貴能(共同テレビジョン)…
    18キロバイト (1,892 語) - 2024年4月13日 (土) 08:35
  • 上位3頭は以上の通り。他にもオンワードガイ、殿強襲を得意とするゼンマツ、トウショウボーイの半兄トウショウピットなど、八大競走こそ勝っていないものの、メンバーが揃うレースとなった。 1枠1番…コーヨー 川上征雄 2枠2番…ゼンマツ 吉永正人 2枠3番…サンセイソロン 中島啓之 3枠4番…オウジャ 古賀正俊…
    6キロバイト (776 語) - 2023年11月30日 (木) 08:40
  • 週刊ヤングジャンプのサムネイル
    2015年2号 晴れゆく空(谷口ジロー)2004年33号 - 2004年50号 犯撃少女 キリエ(菅原県)2011年13号 - 2011年34号 パンピーパンピー(田村カツピロ)1992年 - B型H系(さんりようこ)2004年20号 - 2011年10号 B-SHOCK!(中野純子)1997年52号 - 2000年4・5合併号…
    129キロバイト (12,613 語) - 2024年6月23日 (日) 01:50
  • MJ(シグ) EVE ghost enemies(香川美純) オーバーウォッチ2(ジャンカー・クイーン) マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル(ラビッツピーチ、ジーニー) アークザラッドIII マーシアの決意(テオ・ミル・ラケル) ああっ女神さまっ シリーズ(森里恵) ICS 犀生国際大学A棟302号(林皆思朗)…
    66キロバイト (4,864 語) - 2024年6月20日 (木) 12:12
  • トキノミノルのサムネイル
    「トキノミノル記念」の副称が付けられている。中央競馬史上、重賞名に馬名が冠されたものは他にセントライト、シンザン、クモハタ、カブトヤマ、セイユウ、タマツバキ、シュンエイ、ディープインパクトのみである。1984年には中央競馬において記録的・文化的に顕著な貢献があった馬を後世に伝えるという趣旨の「顕彰馬…
    45キロバイト (6,399 語) - 2023年9月22日 (金) 11:56
  • スズキ・ソリオのサムネイル
    ボディカラーについて、共通カラーの青系を「ブーストブルーパールメタリック」から4代目スイフト設定色である「スピーディーブルーメタリック」に差し替えたほか、ソリオはボディカラーの入れ替えも行われ、専用色であった「クリアライムメタリック」と「クォーツピンクメタリック」を廃止する替わりに「ネオンブルーメタリック(イグニス、4代目スイ…
    93キロバイト (11,700 語) - 2024年6月12日 (水) 04:38
  • 兵庫県立明石公園第一野球場(明石トーカロ球場) 兵庫県立但馬ドーム 三木市三木山総合運動公園野球場 広野野球場 加東市グリーンヒル・スタジアム 洲本市民球場 丹波市立スポーツピアいちじま多目的グラウンド(つかさグループいちじま球場) 加西市営加西球場(アラジンスタジアム) 兵庫県立三木総合防災公園野球場 南光スポーツ公園若鮎ランド野球場…
    64キロバイト (6,607 語) - 2024年6月22日 (土) 17:21
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示