コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ハンフリー・ボガートのサムネイル
    ハンフリー・ディフォレスト・ボガート(Humphrey DeForest Bogart, 1899年12月25日- 1957年1月14日)は、ニューヨーク出身のハリウッド映画の俳優。愛称はボギー。 ニューヨークにおいて、イングランドとオランダ系の血をひく外科医の父ベルモント・デフォレスト・ボガート
    17キロバイト (1,215 語) - 2023年12月4日 (月) 05:26
  • カサブランカ (映画)のサムネイル
    『カサブランカ』(英語: Casablanca)は、1942年のアメリカ合衆国の恋愛ドラマ映画。 監督はマイケル・カーティス、出演はハンフリーボガートとイングリッド・バーグマンなど。 原作はマレイ・バーネット(英語版)とジョアン・アリスン(英語版)による上演されなかった戯曲『皆がリックの店にやって…
    50キロバイト (6,087 語) - 2024年5月24日 (金) 07:12
  • ローレン・バコールのサムネイル
    バコールはボガートの間に一男一女、ロバーズとの間に一男をもうけた。1949年1月6日にボガートとの間に生まれた息子は、ボガートが『脱出』で演じたハリー・“スティーヴ”・モーガン役にちなんで、スティーヴ・ハンフリーボガートと名付けられ、長じてニュース・プロデューサー、ドキュメンタリー
    110キロバイト (10,905 語) - 2024年5月19日 (日) 04:32
  • ジョン・ヒューストンのサムネイル
    ジョン・ヒューストン (カテゴリ 007シリーズ映画の監督)
    ート等の実績を積んだ後、1941年にダシール・ハメット原作の小説を映画化した『マルタの鷹』で監督デビューを果たした。『マルタの鷹』はハードボイルド、またはフィルム・ノワールの古典的作品となり、本作で主演を務めたハンフリーボガートを人気スターに押し上げた。…
    29キロバイト (1,875 語) - 2024年3月17日 (日) 15:12
  • 12月25日 (スケートの日からのリダイレクト)
    1975年) 1891年 - E・A・デュポン、映画監督(+ 1956年) 1895年 - 金子光晴、詩人(+ 1975年) 1899年 - ハンフリーボガート、映画俳優(+ 1957年) 1899年 - 尾崎一雄、小説家(+ 1983年) 1901年 - アリス (グロスター公爵夫人)、イギリス王室(+…
    37キロバイト (4,128 語) - 2024年6月17日 (月) 22:38
  • マルタの鷹 (1941年の映画)のサムネイル
    マルタの鷹 (1941年の映画) (カテゴリ サンフランシスコを舞台とした映画作品)
    出演はハンフリーボガートとメアリー・アスターなど。 同じ原作の3度目の映画化であり、その中で最も有名な作品である。また、ヒューストンの監督デビュー作でもある。ハードボイルドの古典である原作を忠実に映像化し、いわゆるフィルム・ノワールの古典と目されている。 第14回アカデミー賞(ノミネート) アカデミー作品賞…
    10キロバイト (712 語) - 2024年3月30日 (土) 09:32
  • リーが務めた。 史上初めて、非ハリウッド製作である『ハムレット』が作品賞を受賞した。また、ローレンス・オリヴィエが監督賞と演技賞に同時ノミネートされたが、これも初めてのことである。 『黄金』のハンフリーボガートは男優賞にノミネート
    17キロバイト (272 語) - 2022年11月22日 (火) 23:05
  • アルトゥール・カップ、作曲家(* 1878年) 1953年 - 鳥居龍蔵、考古学者、人類学者、民俗学者(* 1870年) 1957年 - ハンフリーボガート、俳優(* 1899年) 1961年 - バリー・フィッツジェラルド、俳優(* 1888年) 1964年 - 浅川伯教、彫刻家、陶磁器研究家(* 1884年) 1966年…
    31キロバイト (3,797 語) - 2024年5月22日 (水) 08:30
  • アフリカの女王のサムネイル
    『アフリカの女王』(アフリカのじょおう、The African Queen)は、1951年のアメリカ・イギリス合作の映画である。 『ホーンブロワー』で有名な小説家セシル・スコット・フォレスターの同名小説(英語版)を、ジョン・ヒューストンが映画化した。 ハンフリーボガートは、この作品で念願のアカデミー主演男優賞を受賞した。…
    13キロバイト (1,390 語) - 2024年4月29日 (月) 01:11
  • その後上陸した島でバッグス達は俳優のハンフリーボガートに遭遇する。ボガートに『キミ頼む、この運の尽きたアメリカ人に救いの手を』と言われたバッグスは『失せな!』と言い放ち、コインを一枚よこす。ペンギンが造ったボートで出航するが道に迷ってしまい、飢えを感じたバッグスはペンギン…
    6キロバイト (641 語) - 2023年12月6日 (水) 20:33
  • 脱出 (1944年の映画)のサムネイル
    『脱出』(だっしゅつ、To Have and Have Not)は、1944年のアメリカ合衆国の冒険映画。監督はハワード・ホークス、出演はハンフリーボガートとローレン・バコールなど。アーネスト・ヘミングウェイの1937年の小説『持つと持たぬと(英語版)』を映画化した作品で、第二次世界大戦下のフラン…
    11キロバイト (1,288 語) - 2023年12月1日 (金) 02:35
  • 黄金 (1948年の映画)のサムネイル
    『黄金』(おうごん、The Treasure of the Sierra Madre)は、1948年のアメリカ合衆国のドラマ映画。監督はジョン・ヒューストン、出演はハンフリーボガートとウォルター・ヒューストンなど。3人の男たちの黄金探しの旅を通じて人間の欲望を描いている。原作はB・トレヴン(英語版)の小説『The Treasure…
    10キロバイト (1,045 語) - 2023年12月5日 (火) 20:02
  • 麗しのサブリナのサムネイル
    麗しのサブリナ (カテゴリ ビリー・ワイルダーの監督映画)
    リー・ワイルダー、主演はハンフリーボガート、オードリー・ヘプバーン、ウィリアム・ホールデン。サミュエル・テイラー(英語版)の戯曲『麗しのサブリナ(英語版)』をワイルダー監督が映画化した。『ローマの休日』に続くオードリー・ヘプバーンのヒット作。…
    29キロバイト (2,997 語) - 2024年2月2日 (金) 14:59
  • 12月22日 - 立花大亀、臨済宗の僧侶(+ 2005年) 12月25日 - 尾崎一雄、日本の小説家(+ 1983年) 12月25日 - ハンフリーボガート、アメリカ合衆国の映画俳優(+ 1957年) 12月31日 - シルベストレ・レブエルタス、作曲家・指揮者・ヴァイオリニスト(+ 1940年)…
    25キロバイト (3,046 語) - 2024年3月27日 (水) 12:49
  • 1940年代のサムネイル
    エディット・ピアフ(1915年 - 1963年) ジョン・フォード(1894年 - 1973年) アルレッティ(1898年 - 1992年) ハンフリーボガート(1899年 - 1957年) ジェームズ・キャグニー(1899年 - 1986年) スペンサー・トレイシー(1900年 - 1967年) ヴィットリオ・デ・シーカ(1901年…
    23キロバイト (1,923 語) - 2023年6月20日 (火) 12:42
  • ートが選定した「アメリカ映画100年のヒーローと悪役ベスト100」でショーン・コネリー演じるジェームズ・ボンド(『007 ドクター・ノオ』)が3位、ハンフリーボガート演じるリック・ブレイン(『カサブランカ』)が4位、クリント・イーストウッド演じるハリー・キャラハン(『ダーティハリー』)が17位に入っている。…
    63キロバイト (8,330 語) - 2024年6月9日 (日) 04:47
  • ケイン号の叛乱のサムネイル
    リウッド・テン」の一人だった監督エドワード・ドミトリク、製作スタンリー・クレイマー、出演ハンフリーボガート、ホセ・フェラーなど当時のハリウッドの超一流スタッフ・キャストが総結集、映画史上に残る名作ドラマに作り上げた。 主演のロバート・フランシスはその後を嘱望されるも公開翌年に自ら操縦する飛行機の墜落事故にて25歳の若さで亡くなった。…
    15キロバイト (1,537 語) - 2023年4月18日 (火) 06:48
  • バスビー・バークレーが監督し、ノーマン・ライリー・レイン(英語版)とホレス・ジャクソン(英語版)が脚本を執筆した。ウェイン・モリス(英語版)、プリシラ・レイン、ハンフリーボガート、ヒュー・ハーバート(英語版)、ジョニー・デイヴィス(英語版)、ペニー・シングルトン(英語版…
    6キロバイト (451 語) - 2024年2月10日 (土) 23:37
  • 楽曲タイトル中の「カサブランカ」とは、映画『カサブランカ』を指し、歌詞中の「ボギー」とは『カサブランカ』の主演俳優ハンフリーボガートの愛称である。 テレビ番組などで歌う際、洋酒を口に含んで霧を吹くパフォーマンスが話題となった。 『ザ・ベストテン』のランキングでは「ダーリング」以来の1位を記録した。…
    4キロバイト (245 語) - 2023年10月12日 (木) 06:27
  • リー・ワイルダー監督作、ハンフリーボガート、オードリー・ヘプバーン、ウィリアム・ホールデン主演の1954年の映画『麗しのサブリナ』のリメイク。オリジナル版でハンフリーボガートが演じた役をハリソン・フォード、オードリー
    8キロバイト (679 語) - 2022年1月22日 (土) 12:00
  • 、スプリッグ、ストップ、クリップ、バーその他これらに類する物品を取り付けてあるもの及び取り付けることができるもの スケート靴、スキー靴(クロスカントリー用のものを含む。)、スノーボードブーツ、レスリングシューズ、ボクシングシューズ及びサイクリングシューズ 備考 1
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示