コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ニャンでもちゅうでもうたっちゃお~ニャンちゅうワールド放送局(日本コロムビア、2011年12月21日発売) BOOK おえかきアミーゴ! ニャンちゅうえかきうたブック(学研マーケティング、2007年11月発売) ニャンちゅうワールド放送局だいすき!ニャンちゅう(小学館、2012年7月13日発売)…
    25キロバイト (2,745 語) - 2024年5月5日 (日) 07:35
  • ニャンちゅう > ニャンちゅう!宇宙!放送チュー! 『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』(ニャンちゅうちゅう ほうそうチュー)は、NHK Eテレで2018年(平成30年)4月8日から毎週金曜日の16:10 - 16:40(JST)に放送されている子供向け・教養バラエティ番組。…
    22キロバイト (2,005 語) - 2024年6月16日 (日) 09:14
  • ニャンちゅう・ピコたん 2015年度 - 2017年度(第5期 横田美紀) オープニング「ニャンちゅう2015オープニング」 作曲・編曲・演奏:bonobos エンディング「ニャンちゅうばらしい世界」 作詞・作曲:さいちゅんほ/歌:横田美紀・ニャンちゅう 「はやく体操のうた」 作詞・作曲・編曲:さい…
    28キロバイト (2,511 語) - 2024年6月4日 (火) 13:08
  • 津久井教生 (カテゴリ ニャンちゅう)
    水銀燈の今宵もアンニュ〜イ(名探偵くんくん) ぼくはみがみたくなりました(ラジオDJ) さんすうすいすい NHK教育→NHK Eテレ - ニャンちゅう関連(2023年3月まで) 母と子のテレビタイム あつまれ!わんパーク ニャンちゅうといっしょ ニャンちゅうワールド放送局 ニャンちゅう!宇宙!放送チュー! その他多数…
    48キロバイト (5,983 語) - 2024年6月16日 (日) 14:01
  • あつまれ!わんパーク (カテゴリ 出典を必要とする記事/2016年2月)
    子のテレビタイム』で、当枠移行後も2001年3月までの2年間はゾーンタイトル冒頭にて同タイトルも表示され、『あつまれ!わんパーク』のタイトルは実質的なサブタイトル扱いだった。2010年度からは『Eテレキッズ』に引き継がれる。 いわゆるニャンちゅうシリーズの番組の一つ。1999年度から2002年度まで…
    19キロバイト (1,369 語) - 2024年2月19日 (月) 22:12
  • 柊瑠美 (カテゴリ ニャンちゅう)
    りの芸能活動休止を経てBESIDEへ移籍。 2009年(平成21年)から2013年(平成25年)まで『ニャンちゅうワールド放送局』で3代目おねえさんを務めた。在任期間は4年間で、出演期間は歴代で2番目に長い。 2009年12月31日をもって所属事務所BESIDEを退社し、2010年1月5日より、フ…
    20キロバイト (2,416 語) - 2024年2月9日 (金) 04:36
  • 鎮西寿々歌のサムネイル
    鎮西寿々歌 (カテゴリ ニャンちゅう)
    2020年11月、YouTubeチャンネル「おすずのあいまいにぃ〜」を開設。 2022年2月22日、アソビシステムに移籍、同時にアイドルグループFRUITS ZIPPERへの加入を発表。 2023年3月19日、『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』(NHK Eテレ)のおねえさんを卒業した。在任期間は5年間。…
    33キロバイト (3,530 語) - 2024年5月31日 (金) 13:36
  • ニャン子クラブ(おニャンこクラブ)は、フジテレビのテレビ番組『夕やけニャンニャン』から誕生した女性アイドルグループ。1985年(昭和60年)から1987年(昭和62年)にかけて活動した。 1985年(昭和60年)4月1日、フジテレビのバラエティ番組『夕やけニャンニャン
    181キロバイト (8,327 語) - 2024年6月17日 (月) 09:48
  • 』、金曜日の『ノージーのレッツ!ひらめき工房』が廃止。それぞれ『まいにスクスク』『わらたまドッカ〜ン(再放送)』に変更された。 土曜日9時台の『宇宙なんちゃら こてつくん(再放送)』が廃止。『おむすびニッポン』に変更。日曜日7時台の『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!(再放送)』が5分拡大され『ポップイン!クラフト』が廃止された。…
    71キロバイト (4,612 語) - 2024年6月17日 (月) 20:58
  • 第1話「シッポがあるおとうとニャン」から第150話「みんなポコニャンのともだちニャン」までの初回放送と第9話「お留守番は楽しいニャン」の再放送。第116話「シロは名犬だニャン」から第118話「とんだ魔法のランプだニャン」までは、1993年12月31日に教育テレビ『母と子のテレビタイムスペシャル(2)』内で、16:10から16:35に放送した。…
    70キロバイト (6,605 語) - 2024年5月28日 (火) 18:59
  • 日向未来 (カテゴリ ニャンちゅう)
    日にスタートアップシングルが配信限定でリリース。 2022年7月6日、テレビアニメ『東京ミュウミュウ に〜♡』藍沢みんと役にて声優デビュー。 2024年3月28日、NHK Eテレ『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』の14代目おねえさんに就任。 趣味・特技はダンス・歌・キックボクシング。 おはスタ(2016年4月6日…
    13キロバイト (1,250 語) - 2024年4月3日 (水) 14:48
  • 舞良 (カテゴリ ニャンちゅう)
    Night」のABEMA 格闘チャンネルに出演し、英語通訳を行う。 4月6日、NHK Eテレ『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』の13代目おねえさんに就任。またニャンちゅうのおねえさんに21世紀生まれが起用されるのは初めて。 2024年 1月1日、YouTubeチャンネルの開設と共に活動名を「舞良」に改める事を発表した。…
    23キロバイト (2,884 語) - 2024年5月4日 (土) 23:44
  • アニメ『生徒会役員共*』13話エンディングテーマ、桜才学園校歌。 「オハローニャ!」 (歌:菊池美香、ニャンちゅう、パロロ) - 『ニャンちゅうワールド放送局』オープニングテーマ 「まんじゅうなお月さま」 (歌 菊池美香、ニャンちゅう、パロロ) - 『ニャンちゅうワールド放送局』エンディングテーマ 「イッテラシャキット…
    19キロバイト (2,278 語) - 2023年10月27日 (金) 09:54
  • 横田美紀 (カテゴリ ニャンちゅう)
    MC 痛快TV スカッとジャパン(2015年22日、フジテレビ) - 店員の前でイキる奴―店員 ニャンちゅうワールド放送局(2015年4月5日 - 2018年4月1日、NHK Eテレ) - 5代目おねえさん ニャンちゅう!宇宙!放送チュー! ニャンちゅう!30周年スペシャル(2022年10月9日、NHK…
    12キロバイト (1,499 語) - 2024年4月11日 (木) 12:05
  • ワンワンパッコロ!キャラともワールドのサムネイル
    高山みなみ) きり丸(声 - 田中真弓) しんべヱ(声 - 一龍斎貞友) ニャンちゅう!宇宙!放送チュー! ニャンちゅう(声 - 津久井教生) タラスズ(鎮西寿々歌) おねんどおねえさん ひとみ(岡田ひとみ) ニャンちゅうワールド放送局 くみちゃん ミルちゃん さんしろう できるかな ノッポさん(高見のっぽ)…
    27キロバイト (2,869 語) - 2024年4月3日 (水) 16:11
  • キッチン戦隊クックルン(2013年、怪人 他) ニャンちゅうワールド放送局(2014年 - 、ピコたん) [脚注の使い方] ^ a b c d e f “斉藤 美菜子 - (さ行):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2022年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月2日閲覧。 ^ a b c…
    5キロバイト (339 語) - 2023年12月2日 (土) 13:51
  • とっとこハム太郎 (アニメ)のサムネイル
    まいどくんとめがねくんによるユニット である。 サブタイトルはハム太郎役の間宮くるみが読み上げる。 第1期(無印) 第2期(はむはむぱらだいちゅ!) 第3期(は〜い!) 第4期(でちゅ) 第4期と第5期はすべて第1期の傑作選になっている。 第5期(2012年版) 太字部分は新作を表す。 第3期は『のりスタは〜い…
    109キロバイト (4,289 語) - 2024年3月26日 (火) 13:22
  • ヤング・ジャスティス(バンブルビー) EVIL OR LIVE(金倩倩) ムーミン谷のなかまたち(ミーサ) ダイアモンド博士の"ヒトの秘密"(声の出演) ニャンちゅうワールド放送局 ニャンちゅうと一緒(ナレーション) 日立 世界・ふしぎ発見!(ボイスオーバー) ワンワンパッコロ!キャラともワールド CR楓魂(香澄) CR怨み屋本舗(怨み屋)…
    14キロバイト (1,226 語) - 2024年4月19日 (金) 09:41
  • 笹峯愛 (カテゴリ ニャンちゅう)
    わんパーク』内で卵かけご飯の作り方を披露した際、盛り付け時に醤油をかけ過ぎたあげく茶椀から卵が溢れてしまい、共演していたニャンちゅうからは「これはひどい」と評されたあげく、「本当に素晴らしい腕前」と皮肉られた。この映像は後年同局の『ニャンちゅう30周年スペシャル』でも放送されている。 天使のU・B・U・G(フジテレビ) 王様のブランチ(1996年7月…
    15キロバイト (1,831 語) - 2024年4月8日 (月) 12:32
  • 母と子のテレビタイム (カテゴリ 出典を必要とする記事/2016年2月)
    コンプレックス番組枠である。初年度は夕方のみに設置されたが、2年目からは朝の枠が新設された。3年目に突入した1992年度には、週末夕方に『土曜版』がスタート。平日帯における複数番組の集合ゾーン形式ではなく、オリジナルキャラクターニャンちゅうと進行役のお姉さんのやり取りを軸に、平日帯の各番組のコーナー…
    9キロバイト (547 語) - 2024年2月19日 (月) 22:06
  • は我ながら、わが力量に感服して、これも普段大事にする尻尾の御蔭だなと気が付いて見るとただ置かれない。吾輩の尊敬する尻尾大明神を礼拝(らいはい)してニャン運長久を祈らばやと、ちょっと低頭して見たが、どうも少し見当(けんとう)が違うようである。なるべく尻尾の方を見て三拝しなければならん。尻尾の方を見よ
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示