コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • スクイズプレイ(英: squeeze play)は野球やソフトボールにおける戦術の一つ。三塁に走者がある場合にバントを行って走者を得点させようとする攻撃側のプレイ。単にスクイズ、またはスクイズバントとも呼ばれる。スクイズとは「押し込む、搾り出す」という意味。 多くの場合、無死または一死で三塁に走者が…
    13キロバイト (2,002 語) - 2023年10月18日 (水) 07:53
  • レースクイーンのサムネイル
    ーライズタイプが主流となっている。またアクセサリー・帽子・上着もチームによってさまざまに取り入れられている。さらにスポンサーによってはドレスやメイド服、セーラー服など、萌え系コスプレを意識したデザインも登場しており、露出一辺倒からの転換がうかがえる。 レースクイーン・オブ・ザ・イヤー…
    21キロバイト (2,924 語) - 2024年3月21日 (木) 00:31
  • クイズ』の人気も相まって第6回には約23万人の参加者を数えるなど、開始後まもなくして規模としては『ウルトラクイズ』を凌ぐ番組となった。開始当初は、兄弟番組であった『ウルトラクイズ』の「クイズ形式の人間ドキュメンタリー」や「知力・体力・時の運」といったコンセプトを引き継ぎ、「ドロンコクイズ
    234キロバイト (22,997 語) - 2024年6月9日 (日) 12:25
  • ナールに変更(「クイズダービー」と同じだった)。さらに、1992年4月からは上記のとおり、解答席がリニューアルした。 早押し問題 「早押し スリーヒントクイズ」 一つずつ提示されるヒントを基に物(お題)を当てる。第1ヒントで当てると30点で、以下1枚めくれる毎に10点ずつ減る。大抵、第2ヒント、第…
    57キロバイト (7,850 語) - 2024年6月1日 (土) 16:28
  • ヘキサゴン(コカ・コーラ ハッピーミュージッククイズ フューチャレング ヘキサゴン)は2009年4月1日から2009年9月2日まで、番組中で放送された筆頭番組スポンサーのコカ・コーラとのコラボレーション企画。 内容はヘキサゴンファミリーから3 - 4名が登場し、コカ・コーラのキャンペーンに関する早押しクイズに挑戦する。出題はヘキサくん(田中真弓)。…
    59キロバイト (7,680 語) - 2024年3月29日 (金) 12:34
  • 歌手名を当てる。正解すれば10点。問題は2問。 「ミュージックパネルクイズ」の変型リバイバル版。20枚の歌手の写真が円状に並んでおり、その回りにはランプが囲んである(この中には、アトランダムに3つ「ラッキーランプ」という色違いのランプがある)。解答者は「スタート!」とコールして光を回し、「ストップ…
    107キロバイト (14,047 語) - 2024年5月30日 (木) 11:13
  • クイズが毎回異なっていった。1995年秋からはミリオンスロットが廃止された。 元々クイズ番組ではない番組も多いため、『スーパークイズスペシャル』のためにクイズを作って出題する場合もあった。 ほとんどは番組制作のVTRを見て、そこからクイズを出題する。また、『マジカル頭脳パワー…
    99キロバイト (9,137 語) - 2024年5月12日 (日) 04:22
  • ーである大杉漣の発表時に、「旅行チャレンジVTRクイズ」の演出を流用した。 『VSウエストランド』 - 2023年3月19日(18日深夜)放送では、アタック25の「改悪パロディ番組」としてとろサーモン久保田の独断と偏見で正解かを判断するクイズ『ポイズン25』という企画が行われた。ABCテレビ制作の…
    197キロバイト (28,338 語) - 2024年6月6日 (木) 07:22
  • クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!のサムネイル
    ではクシコス・ポストを使用。 早押しクイズのお手つき失格者起立の効果音 パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜の効果音アラカルトに収録 場面の切り替わりや4択クイズの解答説明の際の効果音 Ys(日本ファルコム制作のコンピュータRPG) 新・何を作っているのでしょうか?の正解発表時のBGM 雨のメリーーランド(おニャン子クラブ「SIDE…
    127キロバイト (20,619 語) - 2024年5月11日 (土) 22:25
  • が終わる前に突然コーナーが終了するのが恒例。 逆引きランキングクイズ! 特番では第1回のみ放送されたがレギュラー放送第2回から放送。企業や雑誌などが有名人に関するイメージ調査を実施、これを元にしたクイズ。アンケートの5位から1位まで順番にランクインした有名人が明かされ、それらをヒントにアンケートの…
    77キロバイト (10,477 語) - 2024年3月21日 (木) 05:09
  • 悪かった。そこで、今度はどろどろに溶けたロウを用いたが、結局粘着と同じ位の粘着力だったという。 第15回のグランドチャンピオン決定戦では、決勝のカースタントクイズにてクイズに正解すればグランドチャンピオンの栄誉に輝くものだったが、出場した桜金造とダチョウ倶楽部は途中でリタイアし最後に残った井手らっ…
    118キロバイト (15,791 語) - 2024年5月18日 (土) 17:08
  • クイーン (バンド)のサムネイル
    クイーンのトリビュートツアー「クイーン・エクストラヴァガンザ」を北米で行った。 同年8月12日、ロンドンオリンピック閉会式にジェシー・Jと出演した。 2012年、新たなボーカルにアダム・ランバートを迎え、「クイーン + アダム・ランバート」としての活動を開始。最初にウクライナ、ロシア、ポーランド、イギリスの4都市で6公演を行った。…
    92キロバイト (10,894 語) - 2024年5月15日 (水) 14:53
  • は牝馬の質の良否がそのまま死活問題となるという事情から、ファミリーが特に重要視され、多くの活躍馬を送り出すファミリーについては一種のブランド化することもある。また逆の例もあり、1989年のエクリプス賞年度代表馬を受賞したサンデーサイレンスは、父に大種牡馬ヘイローを持ちながら他の近親に活躍馬が皆無であ…
    10キロバイト (1,088 語) - 2024年5月27日 (月) 23:06
  • エルヴィス・プレスリーのサムネイル
    放送は、日本時間19時から約2時間続いた。 同公演はプレスリーの愛唱歌でもあった「アイル・リメンバー・ユー」の作者、クイリーの遺族らによって創設された“クイリー癌基金”のためのチャリティー・コンサートとして開催された為収益は全て、クイリー癌基金へ寄付された。入場券に定価は設定されず、任意の金額…
    111キロバイト (14,833 語) - 2024年5月19日 (日) 14:08
  • 、ちょっとした罰としてザ・グレート・カブキの毒霧が与えられた。 2015年ヒット商品番付やヒット商品ランキングにランクインするモノは? 正解例:北陸新幹線など 100万円チャンスクイズ:九官鳥チャンス 生まれて間もない一羽の九官鳥を田村亮に預け、12月の答え合わせ生放送までの約1年間育てて番組が指定…
    143キロバイト (21,191 語) - 2024年6月3日 (月) 07:36
  • バントのサムネイル
    バント (スリーバントからのリダイレクト)
    が不在となり一塁走者が一気に三進できる確率が高くなる。 バントエンドランのうち、走者を三塁に置いたケースはスクイズプレイと見ることもできる。 軟式野球では、打球がよく弾む特性を利用した「ヒットエンドランスクイズ」(エンドランスクイズ)が用いられる。打者が内野ゴロを打ち、先にスタートさせていた三塁走者…
    12キロバイト (1,928 語) - 2023年12月6日 (水) 01:10
  • 番組全編が「プレッシャーSTUDY」という構成になる。解答者の服装も学ランやセーラー服、ブレザーといった制服を着て中高生に扮するものになった。 その一方で「プレッシャーSTUDY」のみの回はプレゼンを評価することがなく、「クイズをプレゼンする」という番組のコンセプトが成立していない本末転倒な状態に…
    111キロバイト (16,614 語) - 2024年6月4日 (火) 03:42
  • 小坂由里子(第3弾後半〜) レギュラー版以降、牧原はサドンデスクイズ、イントロクイズ、一発逆転スリーアンサークイズなどの問題を、小坂は早押しクイズスリーアンサークイズ、ビジュアルクイズなどの問題を担当。 山寺宏一(『ディズニースペシャル』として放送された2020年3月7日放送分、2020…
    126キロバイト (13,321 語) - 2024年5月28日 (火) 03:55
  • クイズ!ヘキサゴンのサムネイル
    クイズ!ヘキサゴン』(英称:QUIZ!HEXAGON)は、2002年7月3日(2日深夜)から2005年10月12日までフジテレビ系列で放送されていた日本のクイズ番組。 6名の出場者が順番にクイズを出題し、他の出場者の正解・不正解を推理し、他の出場者に×3つを付けさせて生き残るクイズ
    36キロバイト (5,640 語) - 2023年9月21日 (木) 00:41
  • 『ザ・クイズマン!』(英字表記:The QuizMan)は、2008年4月22日から同年8月26日までテレビ朝日系列で毎週火曜19:00 - 19:54に放送されていたクイズ番組である。この記事においては、前身番組である『ザ・クイズマンショー』についても解説する。…
    16キロバイト (2,445 語) - 2023年2月28日 (火) 22:54
  • 図7-鉄道の初期には、異なる輸送手段を組み合わせることが一般的であった。たとえば、1866年のデラウェア・アンド・ハドソン鉄道は、ペンシルベニア州スクラントンやカーボンデールの鉱山からペンシルベニア州ホーンズデールの運河まで鉄道で石炭を運び、そこからバージ船でポートジャービス、エレンビル、ニューヨー
  • モリーは、階層的な構造を持ち、より高速で小容量のメモリーがCPUに近く、より低速で大容量のメモリーが遠くに配置される。 メモリーアクセスには、直接アクセス(ランダムアクセス)とシーケンシャルアクセスがある。直接アクセスは、ランダムアクセスメモリー(RAM)で使用される一般的なアクセス方法であり、ア
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示