コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 第一次世界大戦のサムネイル
    悪化につき)再定義すること、中立国に敵国領土を与えることで中立国(イタリア、オスマン帝国、ブルガリア、ルーマニア)を味方に引き入れること、そして連合国が中央同盟国国内少数民族(チェコ人、ポーランド人、アラブ人)運動を支援することだった。また中立国
    382キロバイト (52,530 語) - 2024年6月20日 (木) 21:43
  • 第二次世界大戦のサムネイル
    第二次世界大戦 (第二次世界大戦からのリダイレクト)
    友好国、スイスやスペイン、アフガニスタンやチリなどの中立国に膨大な数民間人と軍人が駐留していることから、これらの地から引き揚げと権限移譲を速やかに行う必要があった。 そこで16日に連合軍は中立国スイスを通じ、日本に対して占領軍日本本土受け入れや、総勢1万数千機以上
    796キロバイト (125,315 語) - 2024年6月21日 (金) 11:49
  • 日ソ中立条約のサムネイル
    相互不可侵および一方が第三国に軍事攻撃された場合における他方の中立などを記載した条約本文(全4条)および満州国とモンゴル人民共和国それぞれ領土保全と相互不可侵を義務付けた声明書が構成。 第1条:日ソ両国友好 第2条:相互の中立義務 第3条:条約効力は5年間。 期間満了1年前までに両国いずれかが廃棄通告しなかった場合は5年間自動延長されるとしている。…
    31キロバイト (4,436 語) - 2024年5月26日 (日) 23:45
  • 2003年 (2003年気象・地象・天象からのリダイレクト)
    重傷を負った後、サイボーグに改造される。(アニメ『勇者王ガオガイガー』) 夏(詳細な日時は不明) - 小惑星ユリシーズ落下により多大な被害を被ったユージア大陸において、他の大陸諸国と難民問題などで対立を深めていたエルジア共和国が事態解決を図り隣国の中立国
    37キロバイト (4,718 語) - 2024年6月23日 (日) 00:54
  • スペインのサムネイル
    スペイン (カテゴリ 書きかけある項目)
    中立で乗り切り、アメリカ合衆国発インフルエンザパンデミックが中立国スペインから情報を経て世界に伝わったため、「スペインかぜ」と呼ばれた。第一次世界大戦後、1920年にスペイン領モロッコで始まった第3次リーフ戦争では大損害を出し、フランス軍援軍を得て1926年に鎮圧したものの、国王
    128キロバイト (15,040 語) - 2024年6月20日 (木) 19:40
  • 連合国 (第二次世界大戦)のサムネイル
    連合国 (第二次世界大戦) (カテゴリ 日本語版記事がリダイレクト仮リンクを含む記事)
    ポーランド侵攻時には中立を守ると宣言した一方、1939年5月と11月には中立法を改正し、交戦地域を通過して武器を輸出できるようになった。1940年9月2日にはイギリスに旧式駆逐艦50隻を送るかわりに、一部英領基地使用権を得る協定を締結した(en:Destroyers…
    51キロバイト (7,574 語) - 2024年5月26日 (日) 00:22
  • 日本の降伏のサムネイル
    信社からモールス通信で交戦国に直接通知が行われた。また中立国加瀬俊一スイス公使と岡本季正スウェーデン公使より、11日に両国外務大臣に手渡され、両国より連合国に渡された。これ以降連合国から回答を待つことになる。なおスウェーデンなど一部の中立国では、ポツダム宣言受諾により全日本軍が降伏を決定する用…
    93キロバイト (14,567 語) - 2024年5月16日 (木) 13:57
  • スウェーデンのサムネイル
    スウェーデン (スウェーデンの政治からのリダイレクト)
    187位という低密度な国である。スウェーデンの国土はスカンディナヴィア半島の中央、東側に位置する。この半島西部はスカンディナヴィア山脈が南北に連なっているが、標高は2,000メートル程度しかなく、なだらかである。この山脈最北部にあるケブネカイセ山北峰で海抜2,104メートルがスウェーデンの
    150キロバイト (18,475 語) - 2024年6月19日 (水) 16:16
  • 神聖ローマ帝国のサムネイル
    領土を獲得。その後ルイ14世は東部国境地帯「再統合」を推し進め、1681年にはシュトラースブルク(ストラスブール)をも占領した。 1683年、ルイ14世からの中立約束を得たオスマン帝国が軍事行動を起こし、20万
    274キロバイト (37,213 語) - 2024年6月9日 (日) 16:36
  • イタリアのサムネイル
    イタリア (イタリーからのリダイレクト)
    ーマ。 北はスイスとオーストリア、西はフランス、 東はスロベニアと国境を接している。南は地中海が位置しており、アルバニア、アルジェリア、クロアチア、ギリシャ、リビア、マルタ、モンテネグロ、スペイン、チュニジアと海上境界線(英語版)を共有している。また、国土には独立国であるバチカンとサンマリノが存在している。…
    119キロバイト (13,523 語) - 2024年6月24日 (月) 14:13
  • モルドバのサムネイル
    モルドバ (カテゴリ 独立国家共同体)
    アレクサンドル・タナーセ(ルーマニア語版、英語版)が出席している。 モルドバは軍事的に中立国まま欧州連合(EU)加盟を目指しているが、同国では現地農民が「EU加入に関する国民投票が実施されず、多数派国民意向が無視されている」として「EUと連合協定破棄」を訴え、ロシアへ
    128キロバイト (15,831 語) - 2024年5月31日 (金) 20:56
  • ハドソン (カテゴリ 札幌市画像提供依頼)
    新・電子立国 - 第4回「ビデオゲーム〜巨富攻防〜」にてハドソンの創業から発展までエピソードが紹介されている。 ディーライツ - ハドソンの子会社であった未来計画株式会社を前身とする会社。 ハムスター (ゲーム会社) - 元研究スタッフが札幌開発室へ移籍し、アーケードアーカイブスシリーズタイトル移植作業に携わる。…
    87キロバイト (11,415 語) - 2024年6月13日 (木) 14:12
  • アメリカ独立戦争のサムネイル
    アメリカ独立戦争 (カテゴリ スペインの戦争)
    信義と名誉が等しく侵害された」としてマドラス政府を罰するよう訴えた。 1780年イギリスは武装中立同盟に関わったネーデルラント連邦共和国に対し先手を打って攻撃した。武装中立同盟はヨーロッパ数カ国が中立国船舶航行自由と禁制品以外物資輸送
    83キロバイト (11,016 語) - 2024年6月15日 (土) 09:51
  • 太平洋戦争のサムネイル
    太平洋戦争 (カテゴリ HAudioマイクロフォーマットがある記事)
    中立国植民地であることを理由に侵攻を行わなかった。しかし、オランダ軍とオーストラリア軍が中立担保ためとして東ティモールを保障占領したため、日本軍がオランダ領西ティモールと同時に占領し、ポルトガル政府黙認下、マカオとともに事実上の統治下に置いた。 日本軍はアメリカ
    408キロバイト (58,376 語) - 2024年6月19日 (水) 23:44
  • アンパンマン > アンパンマンの登場人物一覧 Clip 高松駅に設置されているアンパンマン記念撮影ボード アンパンマンの主要キャラクターが描かれている。 アンパンマンの登場人物一覧(アンパンマンのとうじょうじんぶついちらん)では、やなせたかし原作絵本『アンパンマン』およびテレビアニメシリーズ『それいけ…
    479キロバイト (78,416 語) - 2024年6月24日 (月) 09:45
  • 1952年 - パリ条約発効により欧州石炭鉄鋼共同体が発足。 1954年 - 国鉄EH10形電気機関車新製配置。 1958年 - 台風11号が静岡県に上陸。関東地方などに被害をもたらす。 1962年 - ラオス内戦: ジュネーブ国際会議でラオス王国の中立に関する宣言(英語版)を採択。 1967年…
    46キロバイト (5,127 語) - 2024年5月22日 (水) 09:02
  • 昭和のサムネイル
    昭和 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2024年4月)
    了解下に」ポツダム宣言を受託するという申し入れをラジオと中立国を介して行われた。 8月14日御前会議で、いわゆる「聖断」によってポツダム宣言を受諾すると結論に達した。この決定は翌8月15日、昭和天皇自ら「終戦詔勅」を音読・録音し、同日正午に日本放送協会
    151キロバイト (22,965 語) - 2024年6月15日 (土) 09:09
  • 19世紀のサムネイル
    19世紀 (カテゴリ 日本語版記事がリダイレクト仮リンクを含む記事)
    マクシミリアンはハプスブルク家の皇帝フランツ=ヨーゼフ1世弟。 オーストリア=ハンガリー帝国成立(アウスグライヒ)。 ロンドン条約によりルクセンブルクが永世中立国とされる。 カール・マルクス『資本論』第1巻刊行。 ロシアがアラスカをアメリカ合衆国に売却する。 英領北アメリカ法。カナダが植民地からイギリス最初自治領に。…
    180キロバイト (18,928 語) - 2024年3月23日 (土) 06:02
  • しかし、唯一同盟国となっていた大ドイツ国政府が5月8日に無条件降伏したことで、イギリスとアメリカ、オーストラリアやカナダなど連合軍は日本本土に迫っており、さらに唯一頼み綱であった元中立国ソ連も先日宣戦布告により日本へ侵攻を開始しており、北海道上陸さえ時間
    32キロバイト (5,043 語) - 2024年4月8日 (月) 15:05
  • 米軍が中立国スイスシャフハウゼンを誤爆して40人死者。(第二次世界大戦スイスへ空襲) 1945年 - 第二次世界大戦・沖縄戦:米軍が沖縄本島に上陸。 1945年 - 阿波丸事件。 1946年 - アリューシャン地震が発生、アラスカ・ハワイを津波が襲来。初めて「Tsunami」呼称が国際的に使われる。…
    76キロバイト (7,235 語) - 2024年5月22日 (水) 08:46
  • 労働基準法制定以来、七十年ぶり大改革であります。  長年議論だけが繰り返されてきた「同一労働同一賃金」。いよいよ実現時が来ました。雇用形態による不合理な待遇差を禁止し、「非正規」という言葉を、この国から一掃してまいります。  所得税基礎控除を拡大する一方、サラリーマンなど特定
  • 立国が樹立された。またユーゴスラビア事例ではセルビアとクロアチア間で政治的対立が深刻化し、最終的に内戦へと発展していった。新民主主義国家は産業的に発展した国家と産業的に立ち遅れている国家に区別して捉えることもできる。前者場合ではハンガリー
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示