コンテンツにスキップ

検索結果

クロ ロ 元帥 の結果を表示しています。クロオニ元帥 の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • フランス元帥のサムネイル
    フランス元帥(フランスげんすい、フランス語: Maréchal de France, 複数形: Maréchaux de France)は、フランス軍の軍人に与えられる称号。 現在、1972年7月13日の法律第4条には「フランス陸軍元帥及びフランス海軍元帥の称号は、国家より与えられる栄誉である」と定…
    78キロバイト (8,338 語) - 2024年3月2日 (土) 21:18
  • ピエール・ショデルロ・ド・ラクロのサムネイル
    1777年7月、リコボニ夫人の小説「エルネスティーヌ」を喜歌劇に改作、コメディ・イタリエンヌ座で上演したが失敗に終わった。1779年、西フランスのラ・シェル沖にあるレ島に赴任、モンタランベール元帥のもとで、要塞構築の仕事に従事し、その余暇に『危険な関係』を執筆した。1783年には、女性の教育も男性のそれと同じように重要で…
    5キロバイト (811 語) - 2022年10月17日 (月) 16:07
  • ダグラス・マッカーサーのサムネイル
    ダグラス・マッカーサー(英語: Douglas MacArthur、1880年1月26日 - 1964年4月5日)は、アメリカ合衆国の陸軍軍人。アメリカ陸軍元帥、連合国軍最高司令官、国連軍司令官を歴任した。 1880年にアメリカ合衆国アーカンソー州で生まれ、1903年にウェストポイント陸軍士官学校を首席で卒業した。…
    475キロバイト (75,241 語) - 2024年6月1日 (土) 02:59
  • (6)ック(9)」の語呂合わせ。 ロックウールの日( 日本) 日本ロックウール工業会が1992年に制定。「(6)ック(9)」の語呂合わせ。 我が家のカギを見直すロックの日( 日本) 日本ロックセキュリティ協同組合が制定。「(6)ック(9)」の語呂合わせ。 無垢の日(…
    35キロバイト (3,847 語) - 2024年6月14日 (金) 07:42
  • 仮面ライダーV3のサムネイル
    仮面ライダーV3 (ヨロイ元帥からのリダイレクト)
    め、ストーリーの都合から植物怪人が必要であったことによる。平山による展開案では、フクロウをモチーフとした怪人の登場が予定されていた。 書籍『全怪獣怪人 下巻』では、名称を人喰いバショウガンと記載している。 ヨロイ元帥が率いる怪人軍団。「ヨロイ族」や「ヨロイ軍団」とも称される。強固な防御力とパワーを…
    162キロバイト (20,023 語) - 2024年2月24日 (土) 13:49
  • 欧州戦線における終戦 (第二次世界大戦)のサムネイル
    元帥が逃亡し、チェコ付近の指揮系統が崩壊した。同日、ソ連軍はプラハを占領したが、一部の残存兵は5月11日まで戦闘を続けた。 5月14日、スロベニアのポリャーナ(en:Poljana, Prevalje)付近でユーゴスラビアのパルチザンとドイツ国防軍・クロ
    22キロバイト (3,059 語) - 2024年3月25日 (月) 07:23
  • 信濃川の堤防各所が決壊、被災面積18000haに及ぶ(横田切れ) 8月6日 - フランスがマダガスカルの植民地化を宣言 8月17日 - カナダ・クロンダイクで金脈が発見される。クロンダイク・ゴールドラッシュの幕開け。 8月27日 - イギリス・ザンジバル戦争 8月31日 - 第2次伊藤内閣総辞職 8月31日 -…
    20キロバイト (2,488 語) - 2024年3月8日 (金) 23:26
  • ワーテルローの戦いのサムネイル
    フランス皇帝ナポレオン1世 総参謀長スールト元帥 ネイ元帥 皇帝近衛軍団長ドルーオ中将 第1軍団長デルロン中将 第2軍団長レイユ中将 第6軍団長ロバウ中将 第3騎兵軍団長ケレルマン中将 第4騎兵軍団長ミヨー中将 第6師団長ジェローム・ボナパルト中将 第2師団長ドンズ中将 第4師団長デュリット中将 近衛擲弾歩兵師団長フィリアン中将…
    177キロバイト (21,839 語) - 2023年11月10日 (金) 03:43
  • イギリスの戦艦プリンス・オブ・ウェールズが就役。 1942年 - 第二次世界大戦: 日本軍がクリスマス島を占領。 1944年 - 第二次世界大戦: 海軍乙事件で古賀峯一日本海軍元帥が殉職。 1946年 - 立命館大学末川博名誉総長によって、立命館土曜講座が開設される。 1947年 - 教育基本法・学校教育法公布。 1947年 -…
    53キロバイト (5,837 語) - 2024年6月5日 (水) 12:18
  • 黒木為楨のサムネイル
    平和を克服せざるべからず」と述べたとされる。 日露戦後は他の軍司令官が元帥位に登る中、黒木と乃木希典は大将で軍歴を終えている。軍歴や功績を考慮すれば元帥に任命されてもおかしくはないのだが、黒木本人がお飾りだけの名誉職としての元帥位を嫌い、最後まで現場の指揮官としての地位を好んだということもあるが(…
    16キロバイト (1,938 語) - 2024年5月3日 (金) 13:24
  • アマゾンと6分隊の救援で沖縄に移動し、アマゾン化したゼ大帝と戦う。ギギとガガの腕輪による破壊の光に呑まれて消滅しかけるが、無事生還。さらに、富山でXライダーと合流し、青森でスカイライダーやスーパー1とも合流。赤心寺でクレイジータイガーを倒したのち、青森市街でテラーマクロ・悪魔元帥の決着をつける一也を見守った。…
    273キロバイト (46,314 語) - 2024年6月7日 (金) 09:17
  • 女優・ダンサー、パトリック・スウェイジの妻 ジェイソン・ニックス - 野球選手 ジェフ・ニーマン - 野球選手 チェスター・ニミッツ - 海軍軍人・元帥 エドウィン・ニール - 俳優 トロイ・ニール - 野球選手 ジョー・ネイサン - 野球選手 ネリー - ヒップホップMC・俳優 ビヨンセ・ノウルズ…
    22キロバイト (1,833 語) - 2023年10月28日 (土) 10:29
  • 所属していた戦艦インペラートル・ニコライ1世で、日本海海戦で降伏、日本海軍に編入される。1915年10月3日、大正天皇皇太子(昭和天皇)と東郷平八郎元帥の観戦下(御召艦榛名)、巡洋戦艦金剛と比叡の14インチ主砲の標的として撃沈処分。 プリンツ・オイゲン - オーストリア=ハンガリー帝国海軍のテゲトフ…
    31キロバイト (4,129 語) - 2024年3月11日 (月) 04:00
  • ブレイジングシャドウ(板倉俊之) ガンダムビルドダイバーズ ブレイク(シナリオ:関西リョウジ、作画:しいたけ元帥) ガンダムビルドダイバーリゼ(シナリオ:関西リョウジ、作画:しいたけ元帥) データガンダム〜俊傑群像〜 ガンダムに登場するキャラクター一人に的を絞り、経歴や搭乗MSなどの詳細なデータをまとめる。…
    23キロバイト (2,790 語) - 2023年10月13日 (金) 08:03
  • 勲章 (ミリタリー・クロからのリダイレクト)
    が受章したことから「ブルーマックス」とも俗称される。プール・ル・メリット勲章受章者として有名な軍人は、ヘルマン・ゲーリング帝国元帥(受勲時・少尉)やエルヴィン・ロンメル元帥(受勲時・中尉)、ドイツの文豪の一人でもあるエルンスト・ユンガー大尉(受勲時・少尉)の名前が挙げられる。なお、「プール・ル・メ…
    144キロバイト (19,107 語) - 2024年5月5日 (日) 09:32
  • ヘルマン・ゲーリングのサムネイル
    ヘルマン・ゲーリング (カテゴリ 国家元帥)
    この戦勝を喜んだヒトラーは、1940年7月19日のクロル歌劇場での叙位で、一気に12人もの将軍を元帥に任じた。空軍からはミルヒ、ケッセルリンク、シュペルレの3人が空軍元帥に叙せられた。すでに元帥であるゲーリングには、元帥よりも上位の階級として「大ドイツ国国家元帥」なる階級が与えられた。ゲーリングの白い専用…
    335キロバイト (50,337 語) - 2024年5月21日 (火) 16:56
  • サン=クルーのサムネイル
    ーをここで起こし、城をお気に入りの住居とした。1810年、ナポレオンとマリー・ルイーズ・ドートリッシュの法律婚が城で行われた。1814年、プロイセン元帥ブルヒャーがサン=クルー城へやってきた。ナポレオン戦争の復讐心に燃える彼は、タペストリーや絹布を傷つけ、部屋や図書館を荒らした。…
    10キロバイト (1,108 語) - 2023年8月23日 (水) 07:31
  • NAMCO x CAPCOM (ナムコ クロス カプコンからのリダイレクト)
    グリッヅ* ムゥ同様に幻獣の一種。銃で攻撃してくる通常の個体と、ミサイルのような武器を使うグリッヅファランクスがいる。 # 天空寺院で巫女見習いをする少女でクロノアの幼なじみ。少しそそっかしいが素直で頑張り屋。 大巫女(おおみこ)# 幾つもの世界との通路となりうる天空寺院の管理を任されて…
    87キロバイト (13,248 語) - 2024年4月30日 (火) 01:07
  • フェルディナント・シェルナーのサムネイル
    フェルディナント・シェルナー (カテゴリ ドイツ国防軍陸軍元帥)
    フェルディナント・シェルナー(独: Ferdinand Schörner、1892年6月12日 - 1973年7月2日)は、ドイツの陸軍軍人。最終階級は陸軍元帥。「ヒトラーのもっとも冷酷な元帥」と評されている。 ヒトラーが自殺した後は、第4代陸軍総司令官を務める。 バイエルン王国のミュンヘン生まれ。アビトゥーア合格後一年志…
    13キロバイト (1,424 語) - 2023年10月21日 (土) 22:45
  • ズキ(赤犬)の3名。頂上戦争終結後、パンクハザードの決闘を機にサカズキは元帥に昇格、クザンは退役。新世界編ではボルサリーノに加え、新たにイッショウ(藤虎)、アラマキ(緑牛)が着任している。 ワノ国編前後で、海兵狩りを行う「クロスギルド」によって、3王冠「スリークラウン」(30億ベリー)の懸賞金がか…
    187キロバイト (29,043 語) - 2024年6月12日 (水) 06:27
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示