コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『あずきちゃん』は、原作・秋元康、作画・木村千歌による日本の漫画、およびこれを原作にしたテレビアニメ、アニメ映画作品。講談社の少女漫画雑誌『なかよし』にて1992年8月号から1997年4月号まで連載された。全57話(本編56話エピローグ1話)。単行本はKCなかよしから全5巻。主人公あずきち
    122キロバイト (17,787 語) - 2024年6月15日 (土) 11:13
  • はなかっぱ (カテゴリ 出典を必要する記事/2021年10月)
    ISBN 978-4-8401-3430-9) はなかっぱとももかっぱ(2011年6月17日 ISBN 978-4-8401-3949-6) はなかっぱとはねかっぱ(2012年6月1日 ISBN 978-4-8401-4590-9) はなかっぱとひのかっぱ(2014年3月14日 ISBN 978-4-04-066360-9)…
    263キロバイト (30,738 語) - 2024年6月23日 (日) 06:40
  • 」等となり、たぬきち程シームレスではない。 ^ たぬきちを尊敬している兄弟であるが、この点はたぬきちに対し不満を抱いている。 ^ 柄は、『びだせ』が葉2枚重ね、『あつまれ』が葉1枚。 ^ たぬきち:アイボリー、まめきち・つぶきち:グリーン(共通)、しずえ:コーラル。 ^ 『あつまれ』で、商店開業まではつぶきち
    179キロバイト (26,005 語) - 2024年3月7日 (木) 11:28
  • おさるのもんきち(ラテン文字表記:OSARU NO MONKICHI)は、日本のサンリオによるキャラクター。 1991年にキャラクター開発。1992年5月からグッズを販売開始。 しっぽがゼンマイのようにクルクル巻きになっているのが特徴である。また、口(くち)が描かれていない。バナナが大好物。 おやまのもんきち(もんきち)…
    19キロバイト (2,435 語) - 2023年10月3日 (火) 08:36
  • 青山霊園のサムネイル
    - 外人区・南1種イ・6側・48、49番 草間時福(くさま ときよし、官吏、教育者) 国木田独歩(くにきだ どっぽ、作家) 国澤新九郎(くにさわ しんくろう、画家、土佐藩士) - 2号・1種イ・5側・17番 久保猪之吉(くぼ いのきち、医学博士、歌人、俳人) 久保より江(くぼ よりえ、俳人) 来栖三郎(くるす…
    50キロバイト (8,258 語) - 2024年6月28日 (金) 10:03
  • 合同誌を作っている。また蝶楽(ちょうがく)の名義で小説の挿絵・ボーイズ系漫画を多数発刊している。 商業誌デビュー後、しばらくは花丸木リカ名義だったが、2000年の『ヤングキングアワーズライト』(少年画報社)での『ハニー・クレイ・マイハニー』連載以降、一般向け漫画はおがきちか名義
    5キロバイト (667 語) - 2024年5月27日 (月) 21:54
  • 」で登場。それぞれ「ガオレンジャー吼えろ!!」「バトルフィーバーJ」を歌った。 田中 信夫(たなか のぶお) 演:田中信夫 博世がひみつきちに招いた、歴代戦隊のナレーションをしていたこともある大御所ナレーター。第6痛ではひみつきち内で、博世が書いた思われる原稿を「電撃戦隊チェンジマン」のオープ…
    205キロバイト (31,344 語) - 2024年5月22日 (水) 16:16
  • 四股名 (カテゴリ 出典を必要する記事/2011年4月)
    友吉(けいききゅう ゆうきち) 〆切り 玉太郎(しめきり たまたろう) 豆鉄砲 芳太郎(まめでっぽう よしたろう) 馬鹿の 勇介(ばかの ゆうすけ) 十七 八十平(しち やそへい) 八重山 八十八(やえやま やそはち) 一夢 百吉(ひとゆめ ももきち) 一ノ里 七五三市(いちのさ しめいち) 京 昇(かなどめ…
    70キロバイト (9,554 語) - 2024年5月29日 (水) 04:58
  • 「しいびいしいらじお」、「てぃいびいえすらじお」、「まいにちほうそう」、「えいびいしいきょうほうそうきょく」 短波放送 事業者の名称などの次に「たんほうそう」の文字を付したもの。ただし、事業者の名称などに「たん」または「たんほうそう」の文字が使用されているときは、「たんほうそう」の文字を省略することができる。 超短波放送 いわゆるFM放送のことである。…
    14キロバイト (1,732 語) - 2023年7月12日 (水) 08:21
  • ねぎぼうずのあさたろう (カテゴリ 出典を必要する記事/2014年11月)
    しらなすのごんち(声:田中亮一)第10話 なすのなすべえ(声:私市淳)第10話 火の玉おてつ(声:冨永みーな)第11話、第31話 灰かぶりのとうぞう(声:郷里大輔)第11話、第31話 こぬかのこなきち(声:茶風林)第11話、第31話 そばがきげんえもん(声:若本規夫)第12話、第44話
    28キロバイト (3,163 語) - 2024年3月11日 (月) 11:39
  • おじゃる丸 (カテゴリ 出典を必要する節のある記事/2017年9月-10月)
    「恋をいたしましょう♪」(第4シリーズ) 作詞 - 大地丙太郎 / 作曲 - 山本はるきち、たなかかずや / 編曲 - 山本はるきち / 歌 - 電ボ三十郎 南の島で電ボ三十郎・一二三・電ボ子がハワイアンの格好でフラダンスを踊る。サビ以降は、電ボ三十郎ちっちゃいものクラブ全員ゴキ子が踊る。歌詞の一節は作中でも電ボが歌唱している。…
    94キロバイト (10,782 語) - 2024年6月29日 (土) 13:30
  • ぐーちょきーてぃー 〜まるごとノリノリー!〜(2019年3月13日) ももくろちゃんZ どうようコレクション(2021年5月5日) PUI PUI はまらない(2023年4月26日) - ももくろちゃんZ×PUI PUI モルカー名義 ぐーちょきーてぃー Blu-ray & DVD① 〜あきち
    10キロバイト (1,294 語) - 2024年3月17日 (日) 04:33
  • らんま1/2 DoCo Second (カテゴリ 出典を必要する記事/2023年6月)
    イメージビデオはなびきが中心なっている。 かがやく空ときみの声 [4:01] 作詞・作曲:YAWMIN、編曲:YO!キタロー OVA『らんま1/2』オープニングテーマ イメージビデオは女らんまが中心なっている。 恋がひとつ消えてしまったの [5:53] 作詞:乱馬的歌劇団文芸部、作曲・編曲:山本はるきち OVA『らんま1/2』エンディングテーマ…
    4キロバイト (404 語) - 2024年3月28日 (木) 06:59
  • 『ルビー・サファイア』で登場した「ひみつきち」を今作でも作ることが可能。 『ルビー・サファイア』のひみつきちに加え、「きちのもようがえ」で自由自在にグッズの向きの配置が可能になり、「ひみつのなかま」では主人公のサポートが可能なるシステムが追加され、バージョンアップされる。QRコードでの通信により、他のプレイヤーのひみつきちを拝見することも可能。…
    23キロバイト (2,636 語) - 2024年5月8日 (水) 13:28
  • スーパーまめつぶ / ホームセンターまめつぶ / まめつぶデパート 「まめきち「つぶきち」が経営する雑貨店。前作までは「たぬきち」が不動産業雑貨販売業の両方を経営していた(前述)が本作では雑貨販売業をまめきち・つぶきちが受け継ぐ形で独立。様々なアイテムの販売・買い取りを行う。ゲームの進行状況…
    32キロバイト (4,499 語) - 2024年4月10日 (水) 05:35
  • オトノ葉Entertainment (べんきちからのリダイレクト)
    特選ホルモン編」映像特典にオリジナルPV「ツッコミ巨乳」収録。 『わんく宣言2009! 第6回全国こども 作文・スピーチコンテスト』テーマソング「わんくプレイヤー」 オトノバロン(Stickam JAPAN!、2009年7月1日〜2011年07月27日) 川村龍俊、MACHEE DEF、べんきちのみ出演。 おもいっきりセブンTV(Stickam…
    8キロバイト (970 語) - 2023年10月26日 (木) 16:08
  • 十神真(荻晴彦) がわはなまる(戸川花丸、Hane☆Hane、春花そら) 時積恵美之(ときずみえみし) けーうさぎ どざむら tosh(佐伯俊) となみむか ドバト 富沢順 みさわ千夏 都夢たみお(琴音かのん) とめきち 智弘カイ 鳥莉蒸師(戸田泰成) 奴隷ジャッキー んのすけ(ケラトン)…
    74キロバイト (3,324 語) - 2024年4月20日 (土) 11:27
  • 矢沢永吉 (カテゴリ 出典を必要する存命人物記事/2013年7月)
    永吉(やざわ えいきち、1949年〈昭和24年〉9月14日 - )は、日本のロックミュージシャン、俳優。広島県広島市仁保(現南区)出身。身長180cm、血液型はB型。 愛称は「永ちゃん」「ボス」 矢沢ファンは、ロック界でも屈指の熱狂ぶりで知られるが、他のアーティストのファン
    219キロバイト (23,768 語) - 2024年6月16日 (日) 12:48
  • ONE 〜touch up〜』収録バージョン 鎖を引きちぎれ 作詞:山川啓介 PURE GOLD 作詞:売野雅勇 共犯者 SOMEBODY'S NIGHT もうひとりの俺 Still チャイナタウン 背中ごしのI LOVE YOU 鎖を引きちぎれ 2002年発売セルフカバー・アルバム『SUBWAY…
    8キロバイト (761 語) - 2023年9月23日 (土) 09:14
  • 鼠、江戸を疾る (カテゴリ 江戸を舞台した小説)
    文吉(ぶんきち) 演 - 永山たかし 久助の仲間。口が軽いため、彼に殺害された。 甚八(じんち) 演 - 坂田雅彦 久助の仲間。捕まった彼を見捨て逃げようした所を、小袖によって成敗される。 川村 重盛(かわむら しげもり) 演 - 大森博史 豊後屋裏金の取引をしていた家老。 ご主人様(ごしゅじんさま)…
    40キロバイト (5,325 語) - 2024年4月6日 (土) 08:06
  • な事(こと)を始(はじ)めたのか、あんまり情(なさけ)ないではないか吉(きち)は我身(わがみ)の潔白(けつく)に較(くら)べて、お廢(よ)しよ、お廢(よ)しよ、斷(ことわ)つてお仕舞(しまひ)な言(い)へば、困(こま)つたねお京(きやう)は立止(たちど)まつて、それでも吉(きつ)ちやん私(わ
  • stimuli)呼ぶ。 ヒトの五感受容器適刺激は次の表のようになっている。 感覚細胞は一定以上の強さの適刺激を受けない興奮しない。興奮するための刺激の最小値のことを閾値(いきち、threshold)という。 眼のように光を受容する器官を'視覚器(optic organ)'呼び、 光の感覚を視覚(vision)と呼ぶ。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示