コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ソフトクリーム型のうんちの形をした縞模様の帽子。これをつけると不幸が次々と降りかかる上、被ると外せない。 薀蓄ん(うんちくん) とても物知りなしゃべるうんち。 善悪ん(ぜんくん) 相手の心の善い部分・悪い部分が見え、それに応じた批評ができる眼鏡。しかめっ面の目を表にすると悪い部分が見え、笑顔の目を表にすると善い部分が見える。…
    132キロバイト (21,455 語) - 2024年6月24日 (月) 08:18
  • 日向ゆきこ (カテゴリ ぷろだくしょんバオバブ)
    “webラジオはじめます|2:50と呼ばないで!!”. 2012年5月12日閲覧。 ^ インド版「忍者ハットリくん」が日本逆上陸 5月13日アニマックス放映開始 | アニメ!アニメ! ぷろだくしょんバオバブによるプロフィール ぜんょく☆ひなたぼっこ - オフィシャルブログ 日向ゆきこ (yukiko_hinata) -…
    4キロバイト (334 語) - 2023年11月23日 (木) 02:16
  • 無法松酒造(北九州市小倉南区) 無法松(むほうまつ) 有薫酒造(久留米市) 有薫(ゆうくん) 若竹屋酒造場(久留米市) 若竹屋(わかたけや) 若波酒造(大川市) 若波(わかなみ) 峰松酒造場(鹿島市) 菊王将(きくおうしょう) 肥前浜宿(ひぜんはましゅく) 光武酒造場(鹿島市) 金波(きんぱ) 光武(みつたけ) 幸姫酒造(鹿島市)…
    139キロバイト (18,974 語) - 2024年6月8日 (土) 12:12
  • 幼稚園・保育所の時間(ようちえん・ほいくしょのじかん)は、2011年3月26日までNHK教育テレビジョンで設定されていた、国の幼稚園教育要領・保育所保育指針に基づき制作された未就学児向けの教育番組枠である。 番組枠の解消により2011年4月から2023年3月までは「幼稚園・保育所向け番組」として、2…
    35キロバイト (3,573 語) - 2024年2月5日 (月) 17:54
  • 書道用語一覧(しょどうようごいちらん)は、書道に関する用語の一覧である。 当たり(あたり)とは、送筆途中で方向を変えるとき、穂先を突くようして筆圧を加えたところのこと。 握拳法(あつきょほう)→書法#握拳法を参照 暗書(あんしょ)とは、手本の字形、筆使いを覚えてから、手本を見ずに空で書くことをいう。…
    43キロバイト (6,083 語) - 2023年11月14日 (火) 12:47
  • こうしょさぎょうしゃ こくどうせいそうしゃ しんかんせんをはこぶ 高いところにある駅 タグボート 電車の一日 トンネルのせいそうしゃ 日本で一番低い駅 のぞみ号たんけん のぞみ号のできるまで ヘリコプタ-のしごと 北斗星 リニアモーターカー レールをはこぶ ロードローラー ろめん電車 しぜんリスト…
    22キロバイト (2,879 語) - 2023年9月3日 (日) 08:09
  • TV第3話B「アンパンマンとしょくぱんまん」 グレーのネコの女の子。赤紫のワンピースにピンク色の靴。性格は優しいが泣き虫な一面もある。小学校の生徒の中ではカバオくん達4人組に次いで登場することが多い。 モン吉くん(モンきちくん) 声 - 山寺宏一、鶴ひろみ、武政弘子、ほか(TVシリーズ)、まるたまり(OVA・いっしょにてあそび)…
    479キロバイト (78,416 語) - 2024年6月24日 (月) 09:45
  • 『ぴょん太のあんぜんにっき』(ぴょんたのあんぜんにっき)は、NHK教育テレビジョンで1980年4月11日から1986年3月19日まで放送されていた小学校低学年・中学年向けの学校放送(教科:安全教育)である。 交通事故・遊具事故・水難事故など、子供たちの生活全般に関わる安全問題を総合的に取り上げていた…
    12キロバイト (644 語) - 2024年4月24日 (水) 19:43
  • ショウガナイさんの生姜(しょうが)料理を食べるために変装した姿。 セニョリータコス 初登場回 - TV第1037話A「カレーパンマンとセニョール・タコス」 カレーパンマンのカレーを食べるために変装した姿。セニョール・タコスの妹という設定。 ぜんざいちゃん 初登場回 - TV第1023話B「かまめしどんとハーモニカくん」…
    109キロバイト (14,218 語) - 2024年3月23日 (土) 03:30
  • 示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(かようはぜんょく! はなだいさんとちどりくん)は、関西テレビ(カンテレ)の制作により、フジテレビ系列で2021年4月6日から毎週火曜日 22時 -…
    69キロバイト (5,239 語) - 2024年6月18日 (火) 14:08
  • とうもろこし トンテントン(かいしょー/まっちょ) ナチュラルボーン山崎 なに言ってんすか竹下 にたりひょん吉 人間をなめるな(西川/久貝) のんのん(脇ボーガン/とっきー) ハマトラ(ハマ前川/トラ久川) パルシエン(神崎ぱるた/糸井しゅん) BJ まきしまきお 宮武ぜんた やす子 山嵜のおっさん ヨウナン(大橋空/斎藤)…
    8キロバイト (961 語) - 2024年1月7日 (日) 10:02
  • 福井洞窟(ふくいどうくつ)〔佐世保市吉井町〕 肥前波佐見陶磁器窯跡(ひぜんはさみとうじきかまあと)〔東彼杵郡波佐見町〕2000年5月19日 大村藩主大村家墓所(おおむらはんしゅおおむらけぼしょ)〔大村市〕 大浦天主堂境内(おおうらてんしゅどうけいだい)〔長崎市〕2012年9月19日…
    41キロバイト (6,802 語) - 2024年4月10日 (水) 04:08
  • 中元みお「イカすぜ!!ランドセルくん」 野田A助「ウイルスハンター三銃士」 奨励金 宮倉将吾「ガリ勉が最強な件」 2018年6月 大賞 該当者なし 入選 住吉なん吉「名探偵 ホーミン」 佳作 ベラボウ「いちにちいちぜん!!コメ・ライヌ」 風野リサ「ハリネズミ ハリ丸」 小泉いくや「悪夢のバクくん」 奨励金 該当者なし…
    17キロバイト (2,269 語) - 2023年11月10日 (金) 14:36
  • 『田中くんはいつもけだるげ』(たなかくんはいつもけだるげ)は、ウダノゾミによる日本の漫画作品。スクウェア・エニックスのウェブコミック配信サイト『ガンガンONLINE』にて、毎月第2・第4週更新で2013年7月25日更新分から2019年7月25日まで連載された。略称は「たなけだ」。いつも無気力な主人…
    36キロバイト (4,700 語) - 2024年3月16日 (土) 06:57
  • 欲(よく、梵: chanda, チャンダ) 勝解(しょうげ、梵: adhimokṣa, アディモークシャ) 念(ねん、梵: smṛti, スムリティ) 定(じょう、梵: samādhi, サマーディ) 慧(え、梵: prajñā, プラジュニャー) 善心所(ぜんしんじょ、梵: kuśala, クシャラ)(11)…
    67キロバイト (7,036 語) - 2024年3月1日 (金) 06:57
  • OP「クローバー♣かくめーしょん」(編曲) manzo名義 『THE FROGMAN SHOW』(2006年) 『ピューと吹く!ジャガー』(2007年) 『電脳戦士 土管くん』(2007年) 『進め!! 土管くん』(2007年) 『美肌一族』(2008年) 『熱走! 亀1グランプリ』(2008年) 『たたかえ!! 土管くん』(2008年)…
    33キロバイト (4,228 語) - 2024年5月10日 (金) 07:59
  • 漢方方剤一覧のサムネイル
    潤腸湯(じゅんちょうとう) 済川煎(さいせんせん) 通幽湯(中国語版)(つうゆうとう)[要出典] 十棗湯(じっそうとう) 控涎丹(こうぜんたん) 舟車丸(せんしゃがん) 疏鑿飲子(そさくいんし) 已椒藶黄丸(いしょうれきおうがん) 増液承気湯(ぞうえきじょうきとう) 護胃承気湯(ごいじょうきとう) 承気養営湯(じょうきようえいとう)…
    154キロバイト (14,193 語) - 2023年11月27日 (月) 17:42
  • 雲霄三姉妹(うんしょうさんしまい) / ビーナス、クイーン、マドンナ クイーンの声 - くじら / 斉藤貴美子 ビーナスの声 - なし / 橘U子 マドンナの声 - なし / 八百屋杏 宝貝:金蛟剪(きんこうせん)、混元金斗(こんげんきんと)、究極黄河陣(きゅうきょく
    151キロバイト (24,917 語) - 2024年5月10日 (金) 10:09
  • 一般における「結納」。男性側が女性側に行う。 勲章並びに御剣を賜ふの儀(くんしょうならびにぎょけんをたまわうのぎ) 納采の儀のあとに行われる。 告期の儀(こっきのぎ) 天皇側の使者が女性側に結婚の日取りを連絡する。 贈書の儀(ぞうしょのぎ) 結婚前日、婚約者同士で和歌を贈り合う儀式。 入第の儀(じゅだいのぎ)…
    24キロバイト (4,067 語) - 2024年5月30日 (木) 01:55
  • 気管支喘息のサムネイル
    気管支喘息 (ぜんそくからのリダイレクト)
    気管支喘息(きかんしぜんそく、英語: bronchial asthma)または喘息(ぜんそく、英語: asthma)は、慢性の気道炎症(2型炎症が主体の表現型が典型的であるが、それ以外にも多様な表現型が存在する)、気流制限(典型例では、通常、可逆性あり)、気道過敏性の亢進を病態の基盤に有し、発作性に…
    74キロバイト (11,257 語) - 2024年5月25日 (土) 04:46
  • △贖宥(しょくいう)に二種(ふたとほり)あります、全贖宥(ぜんしょくいう)と分贖宥(ぶんしょくいう)とであります。 [下段] とは全(まった)き贖宥(しょくいう)の意味(いみ)、 とは幾分(いくぶん)かの贖宥(しょくいう)の意味(いみ)である。 ▲全贖宥(ぜんしょく
  • 教室(きょうしつ)・教室(きょうしつ)で勉強(べんきょう)する ほけん室(ほけんしつ、保健室)・としょ室(としょしつ)、しちょうかく室(しちょうかくしつ、視聴覚室)、しょくいん室(しょくんしつ、職員室)、きゅうしょく室(きゅうしょくしつ、給食室) 73。社 :(シャ)(やしろ)
  • şase ロシア語: шесть (šest’) ロヒンギャ語: só ロマ語: shōv 一六銀行(いちろくぎんこう) 一六勝負(いちろくしょうぶ) 九六(くんろく) 五臓六腑(ごぞうろっぷ) 三十六計(さんじゅうろっけい) 三面六臂(さんめんろっぴ) 四分六(しぶろく) 四六時中(しろくじちゅう)
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示