コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 2ちゃんねる > 2ちゃんねらー 2ちゃんねらー(2chねらー、ねらー)はネチズンのひとつで、電子掲示板サイト「2ちゃんねる」(5ちゃんねる) のユーザーのこと。ニュースサイトでもこの名前で参照されることがある。 名前欄が空である場合は“名無しさん”および、名無しさんに類する板ごとに設定される名前…
    40キロバイト (6,054 語) - 2024年5月22日 (水) 12:51
  • この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『ちびまる子ちゃん』(ちびまるこちゃん)は、さくらももこによる日本の漫画作品、および同作品を原作とするテレビアニメである。また本作の主人公のニックネームでもある。…
    240キロバイト (32,066 語) - 2024年6月27日 (木) 02:45
  • 春名風花 (はるかぜちゃんからのリダイレクト)
    2018年2月、「はるかぜちゃん」の愛称と似た名義を持つグラビアアイドル「はるか.」へ、名前が似ているため同一人物だと勘違いされ迷惑していると主張し、「間違えられることによる不利益や、誤植の訂正の負担は知らんぷりせず、同等に折半して欲しいです」と苦言を呈し、春名のファンらが名義を変更するようはるか.へ求め、はるか
    69キロバイト (8,558 語) - 2024年6月13日 (木) 03:44
  • ラレが次回のストーリーの解説をし、「絶対見てちょ! バーイチャ!」で締める(最終回は「絶対、~ったい見てちょ」で終わる)。 『おや?!男の子?女の子?』『お使いガッちゃん』の次回予告ではアラレとガッちゃん、『英雄スッパマン』の次回予告ではアラレとスッパマンでやっており、『さようなら!…
    122キロバイト (9,909 語) - 2024年6月11日 (火) 02:05
  • 加トちゃんケンちゃん > 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ 『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』(かトちゃんケンちゃん ごきげんテレビ)は、1986年1月11日から1992年3月28日までTBS系列で毎週土曜日20:00 - 20:54(JST)に放送されていたバラエティ番組で、加藤茶と志村け…
    47キロバイト (4,051 語) - 2024年6月25日 (火) 08:05
  • KABA.ちゃん(カバちゃん、1969年〈昭和44年〉6月19日 - )は、日本の振付師、タレント。本名、椛島 一華(かばしま いちか)性別変更前は椛島永次(かばしまえいじ)。福岡県福岡市博多区出身。プラチナムプロダクション所属。以前はジールアソシエイツ、アンセムに所属していた。小室哲哉プロデュー…
    27キロバイト (2,753 語) - 2024年3月19日 (火) 16:33
  • 『十兵衛ちゃん』(じゅうべえちゃん)は、テレビ東京で放送されていたテレビアニメ。『十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-』(1999年4月5日 - 6月28日放送)と『十兵衛ちゃん2 -シベリア柳生の逆襲-』(2004年1月7日 - 3月31日放送)がある。 モチーフとなったのは柳生十兵衛三厳である…
    24キロバイト (2,872 語) - 2024年2月27日 (火) 21:00
  • 『悪夢ちゃん』(あくむちゃん)は、2012年10月13日から12月22日まで、毎週土曜日の21:00 - 21:54(JST)に日本テレビ系列の「土曜ドラマ」枠で放送されたテレビドラマ。 2014年に『悪夢ちゃん The 夢ovie』(あくむちゃん ザ・ムービー)のタイトルで映画化され、公開を前に5月2日、金曜ロードSHOW…
    58キロバイト (8,718 語) - 2024年6月1日 (土) 19:14
  • スギちゃんのサムネイル
    、東海テレビ他) スギちゃんのいい湯だぇ(2016年7月 - 、BS12トゥエルビ) ものしりトレイン〜リニア・鉄道館へ行こう!(2016年7月1日 - 、テレビ愛知) スギちゃんの旅はきまぐれ(2016年11月6日 - 、旅チャンネル) スギちゃんの旅はワイルド(旅チャンネル) スギちゃんの気まぐれ一人旅…
    76キロバイト (9,009 語) - 2024年6月26日 (水) 05:20
  • がんこちゃんのお母さん。名前は「ガラ子(ガラこ)」。非常にパワフルな性格で情熱と愛情の溢れる良き母。体色はピンク。初期は泳げないがんこちゃんのために木を体当たりでへし折り橋を作ってれたことがある。得意料理は「サボテンのフライ」と「岩石パン」。 おばあちゃん 声 - 堀絢子 がんこちゃんのお婆ちゃん
    69キロバイト (6,628 語) - 2024年6月25日 (火) 07:25
  • 「欽ちゃんのシネマジャック」(きんちゃんのシネマジャック)は、1993年、1994年に東宝系にて上映された、日本のオムニバス短編映画集である。1993年に『第1回欽ちゃんのシネマジャック』が、1994年に『第2回欽ちゃんのシネマジャック』が公開された。 製作総指揮の萩本欽一により、新しい興行方法が提…
    9キロバイト (1,028 語) - 2024年5月6日 (月) 10:47
  • たという説などがある。また、語源集の中には、江戸時代の洒落本に見られる鉦の音(ちゃん)と鼓の音(ぽん)の擬音語をつなげた造語を語源とするものが多くみられる。 なお、「ちゃんぽん」の語は料理としてのちゃんぽんに限らず、「混て飲む」といった意味の俗な表現としても用いられ、例えば異なる種類の酒を一時に飲…
    26キロバイト (3,378 語) - 2024年6月12日 (水) 06:04
  • 干物妹!うまるちゃんのサムネイル
    鎌田肇、中村陽介(第1期・OAD1) アニメーション制作 - 動画工房 製作 - 「干物妹!うまるちゃん」製作委員会(第1期)、「干物妹!うまるちゃんR」製作委員会(第2期) 第1期 オープニングテーマ「かくしん的☆めたまるふぉ〜っ!」(第1話 - 第11話) 作詞・作曲 - おぐらあすか / 編曲 - manzo、おぐらあすか…
    101キロバイト (13,649 語) - 2024年5月6日 (月) 12:36
  • ちゃ おとぼけブラザーズ~」と歌いながら歩いてい。 後期に登場したさんま、たけしが「スキップ!」「野郎!」と振り腕を組んでその場でスキップを踏みながら「♪るんるるんるるんるるん スキップスキップ 楽しいな~ ぼ~があかしで、きみたけし~ 二人はスキップ野郎だ」という出囃子を歌いながら登場する漫才コンビ。…
    99キロバイト (8,380 語) - 2024年6月20日 (木) 23:52
  • ちびまる子ちゃん > ちびまる子ちゃん (映画) 『ちびまる子ちゃん』は、1990年12月15日に公開された日本のアニメーション映画。配給は東宝。電話100周年を記念し制作された。漫画版と、2022年12月21日にリリースされたBlu-ray DiscおよびレンタルDVDでは『大野君と杉山君』という副題が添えられている。…
    7キロバイト (759 語) - 2024年4月29日 (月) 15:15
  • とと姉ちゃんのサムネイル
    とと姉ちゃん 『とと姉ちゃん』(ととねえちゃん)は、2016年(平成28年)4月4日から10月1日に放送された2016年度上半期放送のNHK「連続テレビ小説」第94シリーズの作品。主演は高畑充希。 静岡県・遠州に生まれ、亡き父に代わって母と妹たちを守る「とと(父親)」の役割を果たし「とと姉ちゃん」と呼ばれて育つ小橋常子(こはし…
    107キロバイト (16,365 語) - 2024年6月8日 (土) 02:18
  • 加藤茶 (カトちゃんペッからのリダイレクト)
    1987年、TBSテレビ) - 司会 やった!加トちゃん(1987年、TBSテレビ) - 司会 加トちゃんケンちゃん光子ちゃん(1987年 - 1994年、フジテレビ) いつみ・加トちゃんのWA-ッと集まれ!!(1988年、フジテレビ) - 司会 加トちゃんケンちゃんスペシャル(1989年 - 1991年、テレビ朝日)…
    52キロバイト (6,711 語) - 2024年6月15日 (土) 17:42
  • ちゃんを狙撃させた上、魯を口封じで殺害(アニメ版では重傷)するといった卑怯な手段を使う。ターちゃんとの試合では先程の狙撃はダメージの内に入っていなかった上、それにより、本来の戦闘スタイルに戻ったターちゃんに全く敵わず、追い込まれてい。最後の手段である自在拳でターちゃん
    209キロバイト (35,236 語) - 2024年5月25日 (土) 13:07
  • ふたば☆ちゃんねるのサムネイル
    ふたば☆ちゃんねる(ふたばちゃんねる)は、日本国内に存在するインターネット上の電子掲示板群、特に画像掲示板を中心とする。「双葉ちゃん♪」、「2chan」とも表記される。略称はふたば、双葉など。匿名制だったが2013年に一部ID制が導入された。非公式姉妹サイトに英語圏最大の匿名掲示板群「4chan」(よつばちゃんねる)がある。…
    58キロバイト (9,332 語) - 2023年11月11日 (土) 14:16
  • 萩本欽一 (ちゃんからのリダイレクト)
    〜んぶ見せます!スペシャル』内で語っていた。実際に視聴者から届いたハガキは女性と思っていた人が多かった。 小堺一機 - 『ゴールデンボーイズ 1960笑売人ブルース』(1993年8月24日、日本テレビ系) 金井勇太 - プレミアムドラマ『欽ちゃんの初恋』(2012年8月19日、NHK…
    113キロバイト (16,011 語) - 2024年6月22日 (土) 14:02
  • 坊つちやん (坊っちゃんからのリダイレクト)
    データ項目 『坊つちやん』(ぼっちゃん)は、夏目漱石による日本の中編小説。現代表記では、『坊っちゃん』となる。 主人公は東京の物理学校(現在の東京理科大学の前身)を卒業したばかりの江戸っ子気質で血気盛んで無鉄砲な新任教師。登場する人物の描写が滑稽で、わんぱ
  • ちゃんがもらえたら、どんなにいいでしょうねえ」 と、おばあさんは答えました。 「よし、やってみよう」  おじいさんが、小づちをひとふりしただけで、おばあさんのひざの上には、もうあかちゃんがのっていました。  もちろん、ちゃんとした人間のあかちゃんです。  おじいさんとおばあさんはあかちゃんを育てながら、仲よく楽しくくらしましたとさ。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示