コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 和泉 芳怜(いずみ かれん、2004年〈平成16年〉2月28日 - )は、日本のグラビアアイドル、女性アイドルで、PiXMiXのメンバー。神奈川県横浜市出身。東宝芸能所属。愛称は、いずみん、かれぴょん。 幼いころにAKB48などアイドルの姿を見て憧れを抱き、2015年12月、アイドルグループBee…
    34キロバイト (4,274 語) - 2024年4月16日 (火) 19:36
  • 真崎 かれん(まさき かれん、1997年8月16日 - )は、日本の女優。 東京都出身。プラチナムプロダクション所属。 趣味はダンス、映画鑑賞。特技はスキー(10年)、スノーボード(10年)、フィギュアスケート(6年) 子供の頃モデルをやっていたが、フィギュアスケートもやっていて、並行して活動する…
    14キロバイト (1,506 語) - 2024年4月15日 (月) 00:15
  • スクールランブル (アニメ)のサムネイル
    た高松信司に代わって金﨑貴臣が務めている。キャストは一条かれん役が南里侑香からMAKOに、笹倉葉子役がくるまどあきこから平野綾に変更された。 一学期と比べると、オリジナルエピソードが多めになっている。 ライブシーンなどで使用されている一条かれんの挿入歌は、一条役声優のMAKOではなくLiaが歌っている。…
    29キロバイト (2,229 語) - 2024年2月26日 (月) 15:41
  • 一条 かれん(いちじょう かれん)は、小林尽の漫画『スクールランブル』や、テレビアニメ『スクールランブル』などの派生作品に登場する架空の人物。アニメの声優は南里侑香(一学期・一学期補習)、MAKO(二学期・三学期)。その他の人物についてはスクールランブルの登場人物を参照。 身長:160cm 血液型:A型…
    10キロバイト (1,366 語) - 2023年1月22日 (日) 00:09
  • 秋田市立赤れんが郷土館のサムネイル
    秋田市立赤れんが郷土館(あきたしりつあかれんがきょうどかん)は、秋田県秋田市にある市立の郷土史料館・美術館である。旧秋田銀行の本店として1912年(明治45年)に完成した赤れんが館(重要文化財)をメインに、新館、収蔵庫および少し離れたところにある分館、秋田市民俗芸能伝承館(通称ねぶり流し館)からなる。…
    8キロバイト (917 語) - 2023年6月1日 (木) 14:39
  • 2022年4月18日閲覧。 ^ (日本語) リカちゃん「ジュエルアップかれんちゃん」ダンスビデオ, https://www.youtube.com/watch?v=RbmfRTLxCRs 2022年4月23日閲覧。  ^ (日本語) リカちゃん「ジュエルアップかれんちゃん」ダンスレッスンビデオ, https://www…
    8キロバイト (695 語) - 2024年6月3日 (月) 03:27
  • 石井美帆 和泉ひより 市川みか 井上りさ 岩科桜恋 植草真由美 宇恵さやか 上杉弘美 上野まな 臼坂まゆ 西ノ入菜月(内田菜月として活動。2018年より仙台放送アナウンサー) 江頭ひなた 小笠原萌 小熊絵理 小倉優子(プラチナムプロダクションへ移籍) 織田まな 織田りか 鬼塚綾子 折原みか 小林かれん(結婚⇒引退)…
    6キロバイト (660 語) - 2023年10月31日 (火) 20:54
  • 橘 花怜(たちばな かれん、2003年10月21日 - )は、日本のタレント、アイドルであり、女性アイドルグループいぎなり東北産のメンバーでリーダー。宮城県出身。スターダストプロモーション仙台営業所所属。 ローカルアイドルグループの「SCK GIRLS」の元メンバー。 キャッチコピーは「笑顔の王様」…
    36キロバイト (5,078 語) - 2024年6月26日 (水) 14:57
  • 、小学館) YouTube ちゃおチャンネル各動画(2019年 - ) リカちゃん「ジュエルアップかれんちゃん」ダンスビデオ - YouTube(タカラトミー、2019年) リカちゃん「ジュエルアップかれんちゃん」ダンスレッスンビデオ - YouTube(タカラトミー、2019年)…
    6キロバイト (611 語) - 2024年4月3日 (水) 11:58
  • かれん、裏面に函館市電の定期券をイメージしたプリントとなっている。 2010年の路面電車の日のPRの一環で、9600形9601号車「らっくる号」に松風かれんのイラストがラッピングされ、同車の液晶ディスプレイ案内にも松風かれん
    187キロバイト (26,704 語) - 2024年3月29日 (金) 15:00
  • 高橋 かれん(たかはし かれん、1991年12月9日 - )は、日本の女性ファッションモデル、グラビアアイドル。東京都出身。プラチナムプロダクション所属。東京都立向丘高等学校卒業。 2007年11月に現在の事務所のスタッフにスカウトされ、「松澤 茜」(まつざわ…
    6キロバイト (510 語) - 2023年12月5日 (火) 07:49
  • 海軍飛行予科練習生のサムネイル
    海軍飛行予科練習生(旧字体:海󠄀軍飛行豫科練󠄀習生、かいぐんひこうよかれんしゅうせい、英語: Naval Aviator Preparatory Course Trainee)とは、大日本帝国海軍における航空兵養成制度の一つ。志願制。予科練(よかれん)の略称で呼ばれるケースが多い。…
    31キロバイト (5,016 語) - 2024年6月19日 (水) 23:49
  • 「グッドバイ・ママ」(7月~9月) 出演:平幹二朗、坂口良子、篠田三郎ほか 1989年〈TBS〉 「愛し方がわからない」(10月~12月) 出演:武田鉄矢、桐島かれんほか 1990年〈TBS〉 「HOTEL」 第1シリーズ(1月~3月) 原作:石ノ森章太郎 出演:髙嶋政伸、松方弘樹、紺野美沙子、小林稔侍、丹波哲郎ほか…
    25キロバイト (2,635 語) - 2024年6月2日 (日) 16:46
  • 瞳 演 - 浅倉涼子(第6話) 上記2名は桜の友人で、海都の元同僚。勝手に辞めた海都に寂しい思いをしている桜の事を話す。 高梨 夏美 演 - 桐島かれん(スペシャル) サンタマリアナ島生まれの日本人女性。海都の仕事の上司。南の島をパラダイスだと思っている人間が大嫌いらしい。イルカの搬送が予定より早…
    39キロバイト (4,153 語) - 2024年6月24日 (月) 00:30
  • 宮﨑 香蓮(みやざき かれん、1993年11月20日 - )は、日本の女優。オスカープロモーション所属。 長崎県島原市出身。早稲田大学社会科学部卒業。 2006年、全日本国民的美少女コンテスト第11回大会にて、演技部門賞受賞。 2012年4月1日、早稲田大学社会科学部(推薦入試で合格)に入学。漢字検定2級、英語検定2級取得。…
    28キロバイト (3,744 語) - 2024年6月8日 (土) 01:59
  • 土方歳三のサムネイル
    土方歳三資料館に現存する歳三の佩刀・和泉守兼定は刀身2尺3寸1分(70.3cm)が遺されている。この現存する兼定を誰がいつ日野に届けたのかは不明。明確な史料は未だ発見されていない。しかし、上記の手紙が書かれたのは文久3年の10月であるため、このときはまだ会津十一代兼定は和泉守を受領していない。そのため、上記の手紙に書かれ
    37キロバイト (5,893 語) - 2024年6月14日 (金) 10:01
  • 東京おもちゃショー2018「リカちゃん&みさきちゃんスペシャルダンスステージ」(2018年) 東京おもちゃショー2019「リカちゃん&かれんちゃんスペシャルダンスステージ」(2019年) ちゃお(2016年 - 、小学館) プリパラ公式ファンブック(2016年、小学館)…
    6キロバイト (512 語) - 2024年5月18日 (土) 03:05
  • 根岸 可蓮(ねぎし かれん、2000年11月18日 - )は、日本のタレント、女優、アイドル、歌手。スターダストプロモーション デジタルエンターテイメント所属で、女性アイドルグループたこやきレインボーの元メンバー。和歌山県出身。愛称は「れんれん」。 2009年…
    28キロバイト (3,542 語) - 2024年6月23日 (日) 22:15
  • 咲坂 花恋(さきさか かれん、1996年2月3日 - )は、日本のAV女優、元アイドル。テスター所属。ビデオ内で、「中出し出来るアイドル」と自己紹介している。 2016年9月、本中の専属女優としてAVデビュー。同年12月発売の作品で専属契約を終了し、企画単体女優に転向。…
    35キロバイト (5,411 語) - 2023年11月16日 (木) 13:16
  • クイズ王&おばか王決定戦! 第1回 クイズ王:とわこ、おばか王:かれん(2020年6月20日、YouTube) 第2回 クイズ王:いつき、おばか王:かれん(2021年2月28日、リミスタ) 第3回 クイズ王:こひめ、おばか王:かれん(2021年9月10日、リミスタ) PiXMiX SPECIAL LIVE…
    92キロバイト (10,376 語) - 2024年5月27日 (月) 03:04
  • ん和泉屋では相当の扶助をしてやったに相違ない。 その幾次郎が八つか九つかに成人した時に、おそらく前々からの約束があったのであろう。江戸へ出て来て旧主人の和泉屋へ奉公することになった。前向きは遠縁の者だと云うことにして、主人も特別に眼をかけて使っていた。和泉
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示