コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • すき焼きのサムネイル
    すき焼き風」という呼称も用いられ、牛丼チェーン店などにおいては「牛すき鍋」あるいは「牛鍋」という名を使用した類似料理を提供している。 また、鳥すき(鶏すき)・豚すき・魚すき・蟹すき・うどんすきなど、牛肉以外の材料を使用したものについては「~すき
    39キロバイト (6,130 語) - 2024年5月5日 (日) 01:32
  • 西川きよしのサムネイル
    高知市立朝倉小学校から大阪市立市岡小学校を経て大阪市立三稜中学校卒業(14期生)。姉は六代桂文枝と同級生だった。 きよしと同じく高知県で生まれ、大阪府で育った横山やすしと漫才コンビを結成し、国民的人気を博した。漫才コンビ「やすしきよし」(略称・やすきよ)は漫才ブームの火付け役になり、日本武道館での公演も果たし吉本興業の躍進に貢献、…
    41キロバイト (5,018 語) - 2024年5月27日 (月) 04:55
  • 『好き! すき!! 魔女先生』(すきすきまじょせんせい)は、1971年10月から1972年3月にかけて、TBS系列で毎週日曜18時から18時30分に放送された朝日放送(ABC)、東映制作のテレビドラマである。1968年に主婦と生活社の少女向け週刊誌「ティーンルック」で連載された石ノ森章太郎の少女向…
    42キロバイト (5,352 語) - 2024年6月2日 (日) 23:14
  • 「NHKおかあさんといっしょ 弘道・きよこのあそびうた だいすき!」2007年1月17日発売 「NHKおかあさんといっしょ「あそびだいすき!」スペシャルステージ」2008年1月16日発売 その他、「おかあさんといっしょ」関連ビデオ・DVDに多数出演。 「ホップ・ステップ・ダンス!! きよ
    15キロバイト (1,075 語) - 2024年6月21日 (金) 09:41
  • 『あさごはん だいすき!』は、1994年4月4日から1995年3月31日までの1年間NHK衛星第2テレビジョン(BS2)で放送されていたNHK衛星放送初の子供向け番組である。 番組はうたのおにいさん(1人)、うたのおねえさん(2人)、たいそうのおにいさん(2人)で構成されている。うたのおにいさんは、…
    6キロバイト (631 語) - 2023年10月3日 (火) 03:04
  • アウトロの歌詞「好きよ 象さん!」はシングルおよびアルバム『ふ・わ・ふ・ら』や『∞』のレコード・CD・カセットの歌詞カードに書れていなかったが、テレビアニメ『ハイスクール!奇面組』では歌詞テロップが書れていた。 1988年発売シングルCDに初めて歌詞に「好きよ 象さん!」と書れた。 象さんのすきゃんてぃ (3:59)…
    4キロバイト (297 語) - 2024年4月27日 (土) 13:24
  • 『だいすき!! ゆずの子育て日記』(だいすき ゆずのこそだてにっき)は、愛本みずほの漫画作品。ここでは続編の『ひまわり!! それからのだいすき!!』についても述べる。 2005年「BE・LOVE」(講談社)にて連載が開始され、2012年まで連載された。単行本は全17巻。…
    36キロバイト (5,272 語) - 2024年6月4日 (火) 12:08
  • あほやねん!すきやねん!のサムネイル
    『あほやねん!すきやねん!』は、NHK大阪放送局の総合テレビで放送していた若者向け情報バラエティ番組。略称名は「あほすき」。 NHK大阪ではそれまで、夕方の時間帯に主婦層を対象とした生活情報中心の番組を放送してきた。これを大きく転換し、NHK全体が若者向け番組を増やした影響もあり、10代の中学生・…
    44キロバイト (6,352 語) - 2024年1月10日 (水) 05:23
  • このまちだいすきは、NHK教育テレビジョンで1992年4月8日から1999年3月9日まで放送されていた小学校3年生向けの学校放送番組(社会)である。 地球にやって来た異星人の主人公が、特定の地域に住みこんで町の情報や仕事などを報告するというプロットで社会や地域について学ぶ児童向け学習番組である。第1…
    33キロバイト (2,423 語) - 2024年6月21日 (金) 00:07
  • 「好きよ、純情反抗期。」(すきよ じゅんじょうはんこうき)は、スマイレージのメジャー11枚目のシングル。2012年8月22日にアップフロントワークス(hachamaレーベル)から発売された。 「好きよ、純情反抗期。」はメジャー1stシングル「夢見る 15歳」以来となるシリアスなマイナーコードのメロデ…
    5キロバイト (425 語) - 2024年3月7日 (木) 00:02
  • ポケモンだいすきNOW(ポケモンだいすきナウ)は2008年2月20日から3月26日まで放送されたBSジャパン製作の短期番組。 『ポケモン☆サンデー』の派生的番組ともいえる。 ポケモンだいすきサポーターのミッチー&アカネが「ポケモンレンジャー バトナージ」や「ポケモンカードゲームDP」の秘密をレポー…
    2キロバイト (144 語) - 2022年6月26日 (日) 12:10
  • be亀井海聖、『すきすきワンワン!』でドラマ初出演 炬太郎(岸優太)の少年期演じる伊藤篤志とも共演”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年1月31日). 2023年1月31日閲覧。 ^ Hulu すきすきワンワン! すきすきワンワン!|日本テレビ すきすきワンワン!【公式】…
    10キロバイト (610 語) - 2024年6月17日 (月) 08:49
  • 茅原実里 > 茅原実里の作品 > ありがとう、だいすき 「ありがとう、だいすき」は、茅原実里の楽曲。茅原の22枚目のシングルとして2015年6月24日にLantisから発売された。 「危ないくらいに熱くなれ」のレコーディングは5月14日に行われた。限界を超える勢いで臨み、B'zの稲葉浩志を意識しなが…
    16キロバイト (786 語) - 2024年5月6日 (月) 16:16
  • 佐藤弘道のサムネイル
    2005年4月9日より新設された『おかあさんといっしょ』の派生番組『おかあさんといっしょ あそびだいすき!』のメインパーソナリティーとして、きよこ(3代目身体表現のおねえさん、タリキヨコから改名)と共に出演し、アウトドアでも親子で体で遊ぶ楽しさを教えた。…
    50キロバイト (4,345 語) - 2024年6月20日 (木) 00:05
  • おかあさんといっしょのサムネイル
    いつ」。 本項では、2002年4月1日から2010年3月18日まで衛星第2テレビにて放送されていた『BSおかあさんといっしょ』と2005年4月9日から2008年3月29日まで毎週土曜に教育テレビにて放送されていた『おかあさんといっしょ あそびだいすき!』についても記述する。 …
    373キロバイト (53,535 語) - 2024年6月22日 (土) 12:48
  • たパークの乗り物1回券がプレゼントされた。キャッチコピーはまほうのゆうえんちでは「行こう、不思議な冒険に!」、ゆめのヒーローランドは「ひみつのステッキでだいへんしん!ヒーローランドをすくおう!」である。 ベネッセコーポレーション 電通 - 『はっけん たんけん だいすき!…
    111キロバイト (13,518 語) - 2024年6月24日 (月) 14:37
  • まだまだキャタピー (文:戸田昭吾、絵:姫野かげまる) タッツーはうみがすき (文:和田淳子、ねんど:森井ユカ) またあそぼうねポリゴン (文:タカシトシコ、絵:木月すみよし) どわすれピジョン (文:吉川兆二、絵:青木俊直) イーブイのてんきよほう (文:わだじゅんこ、絵:山下雅子) スターミーのクリスマスレース…
    12キロバイト (1,541 語) - 2024年5月20日 (月) 14:15
  • スター誕生!のサムネイル
    スター誕生! (カテゴリ 横山やすし・西川きよし)
    谷&タモリ時代のアシスタント 伊藤さやか - 坂本時代-やすきよ時代前期。当初は番組アシスタントを務めた女の子4人組「くれん」の一員として出演。他のメンバーは、高鹿久子→シャワーの一員に。出口裕子、郡山美波) ラビット関根(坂本時代) 若松愛子 - きよし単独時代初期にきよしとのコンビで司会を務めた一般の老人女性(元宝塚と言っていた)。…
    128キロバイト (15,302 語) - 2024年6月15日 (土) 13:51
  • ゼンショーのサムネイル
    3月31日 - 株式会社すき家本部が、すき家地域会社9社(北日本すき家、関東すき家、東京すき家、神奈川すき家、中部すき家、中京すき家、関西すき家、中四国すき家、九州すき家)を吸収合併した上で、株式会社すき家に社名変更。 2021年 3月31日 -…
    75キロバイト (10,789 語) - 2024年6月7日 (金) 11:54
  • たぶん、キスくらいしてる (作曲:村井聖夜 名義:Kiyommy+Seiya 収録:PM) すきすきソング(カバー曲。原曲は水森亜土でアニメ『ひみつのアッコちゃん』エンディングテーマ) ロマンティックあげる(カバー曲。原曲は橋本潮でアニメ『ドラゴンボール』エンディングテーマ) 一正蒲鉾「サンドはんぺん」シリーズ…
    24キロバイト (2,797 語) - 2024年4月26日 (金) 02:20
  • ひとしれす-いまやいまやと-ちはやふる-みさふるまて-きみをこそまて 01859 [詞書] このうたは待賢門院の堀河山とのたより くまのへまうて侍けるにかすかへまいるへきよし のゆめを見たりけれとのちにまいらんとおもひて ますきにけるをへり侍けるに託宣し たまひけるとなん みちとをしほともはるかにへたゝれりおもひをこせわれもわすれし
  • ※ 「長」と「市」は2年でならう。 56。 大 :おお-きい、だい 大小(だいしょう)、大人(おとな)、大学(だいがく)、大すき(だいすき)、 57。 男 :おとこ、だん、なん 男子(だんし)、男の子(おとこのこ)、長(ちょう)男(ちょうなん) 58。 竹 :たけ、ちく
  • 活用と結合例 こむ すく【梳く】 くしで髪の毛をとかす。 活用と結合例 すく【漉く, 抄く】 紙を作る工程の一つ。一般的に、人が手で「すく」場合は「漉く」の字を用い、機械で「すく」場合は「抄く」の字を用いる。 活用と結合例 すく【鋤く】 (農業) 鋤(すき)や鍬(くわ)で田畑を耕す。 活用と結合例 すく
  • 白居易「長恨歌」 春立つといふばかりにやみよしのの山もかすみてけさは見ゆらむ -- 壬生忠岑 『忠岑集』巻頭歌。『拾遺集』、『和漢朗詠集』に採られる。粘葉本『和漢朗詠集』では「けふは見ゆらむ」。 けふのみと春をおもはぬ時だにも立つことやすき花のかげは -- 凡河内躬恒
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示